嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

北フランスでの生活や、ちょっと特殊な家族のことを楽しく書いていきたいです。
(写真を含む画像は無断転載禁止です。興味のある方は一言お声掛けください)

① ② ③ ④前回の話はこちら↓ こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。この科を選んだいきさつは以前も書いたことがありますが↓ もともと私は脳に興味があって脳神経外科になったわけではありませんでした。しかし、脳 ...
   
前回の話はこちら↓
こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。

IMG_5772
IMG_5773
IMG_5774
IMG_5775
IMG_5776

この科を選んだいきさつは以前も書いたことがありますが↓

もともと私は脳に興味があって脳神経外科になったわけではありませんでした。

しかし、脳神経外科で働けば働くほど、脳という唯一にして絶対に替えのきかない臓器の不思議を痛感したものです。

そして、どこまでが本人の性格上の問題で、どこまでが病気によるものなのかの境界線にも常に悩み続けました。

働き始めの頃は、先生も上記のように言っていたのもあって、理不尽な目に合うたびに私も「あれがあの人の本性なんだ」と思っていました。

でも…?


続きます★

そもそも「本性」とは何ぞや?って考えるとキリがないですよね。
同じ人間の言語が違うだけでも性格が違ったり感じるわけだし↓
「病気で本性が現れた」…?うーん?





職場の同僚が順番に体調不良でバッタバッタと倒れているので、毎日「次は私だ…!」と怯えつつも、なぜか院長と私だけは生き残っております(^◇^;)
そんな何気に丈夫なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいでっす★

人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

続きを読む

本編の前に、昨日の受賞記事に関してたくさんのお祝いのコメントや拍手を本当にありがとうございます♡なかなか返信できず申し訳ないのですが、メッセージや非公開希望の方たちも含めて、どの言葉も本当にとても嬉しかったです(o^^o)これからも楽しい記事を書けるように精進 ...
本編の前に、昨日の受賞記事に関してたくさんのお祝いのコメントや拍手を本当にありがとうございます♡
なかなか返信できず申し訳ないのですが、メッセージや非公開希望の方たちも含めて、どの言葉も本当にとても嬉しかったです(o^^o)
これからも楽しい記事を書けるように精進したいです♡
と書いておいて今回の話はちょっと暗いので申し訳ないんですが(;´∀`)


  
前回の話はこちら↓
こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。

IMG_5760
IMG_5761
IMG_5762
IMG_5763
IMG_5764
幸いこの時ぶっかけられた味噌汁は冷めていたのが救い…。

ってそういう問題じゃないのTT


続きます★


もしこれがやられたのがフランスから戻った後の私だったらとびかかってそう…↓

嘘です!ほんとよ!どっちよ?


とびかからなくてもねっちりと情報を集めてしまいそう…

嘘です!ほんとよ!どっちよ?




例のトロフィーを美しく飾れる場所を探して一日が終ってしまったきくこ(しかもどこも秒で汚れるので結局まだ箱の中 ;∀;)に応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

そうなんです!ブログ開始5年目にして初受賞です( ;∀;)しかも卯年賞…まさに年女の私にピッタリ★公式サイトはこちら↓ トロフィーもいざもらってみるととても嬉しいもので、私のお棺に入れてもらう予定で終生大切に飾ります♡これもひとえに投票してくださった皆様のおか ...
IMG_5745
IMG_5746
IMG_5747
IMG_5748
IMG_5750
IMG_5751


そうなんです!ブログ開始5年目にして初受賞です( ;∀;)
しかも卯年賞…まさに年女の私にピッタリ★

公式サイトはこちら↓



トロフィーもいざもらってみるととても嬉しいもので、私のお棺に入れてもらう予定で終生大切に飾ります♡

これもひとえに投票してくださった皆様のおかげです♪
IMG_5752


今回の受賞は母さとちゃんはもちろん、Dさんもとても喜んでくれて、自分の親戚じゅうに自慢したために現在フランスからもたくさんのお祝いメッセージが届いております(笑)

家族をとにかく自慢するのがフランス流だからね↓


そして私は向こうで「アーティスト」と思われているのであった…↓
ひえええ〜!



いや〜、当たり前ですが実際Dさんがいないとこのブログは成り立たないわけで、あんなことやこんなことそんなことを書き殴ってもいつもニコニコ応援してくれているDさんには本当に感謝です!これからも私にフレッシュなネタを提供してください(^_−)−☆



改めまして本当にありがとうございました★
さらに今日もちゃっかり「受賞おめでとう!」クリックをいただけると嬉しいです〜♡
人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

続きを読む

① ②前回の話はこちら↓ こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。あえて詳しく書かないですが、かなり激しい内容で毎回罵ってました…TTこちらに出てきた先輩は以前も出て来た「日本版仏のS」さんと同一人物です↓ この時ま ...
 
前回の話はこちら↓
こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。

IMG_5732
あえて詳しく書かないですが、かなり激しい内容で毎回罵ってました…TT
IMG_5733
IMG_5734
IMG_5735
IMG_5731

こちらに出てきた先輩は以前も出て来た「日本版仏のS」さんと同一人物です↓


この時まだ私は例の復讐劇の先輩Aさんと同じチームで、Aさんに影響を受けた他の先輩の態度にかなり悩んでいました。
でもそんな時期でもこのS先輩はいつも平等に優しく接してしてくれた貴重な存在で、この人と夜勤が一緒と聞くとガッツポーズしたものです♡

そして、この人ならZさんのような攻撃性のある患者さんの心も開けるんじゃないかと思ってしまったんですよね。
そう、私はこの時まだ
なけなしのピュアさが残っていたのでした。
え?今は?え?


そしてフランスに行って完全にスレたyo↓



続きます★




最近体調を崩しがちなので、毎食しっかりサラダを食べ、ビタミンのサプリメントまで取るようにした結果、見事な口内炎ができて七転八倒しております。
なぜ?なぜこうなるの⁉もう好き勝手ポテチでもなんでも食べまくった方がいいのかもしれないとややヤケクソがちなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

①前回の話はこちら↓ こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。どうしろと?誤解なきように言ってますが、協力してくれるご家族の方が割合としては多いです。あと、ちゃんと説明してくれる医師だっています。でもこういうこと ...

前回の話はこちら↓

こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。
IMG_5707
IMG_5709
IMG_5710
IMG_5711
IMG_5713

どうしろと?

誤解なきように言ってますが、協力してくれるご家族の方が割合としては多いです。
あと、ちゃんと説明してくれる医師だっています。

でもこういうことはしょっちゅうでしたTT


今務めてる病院の院長はすごく熱心に説明してくれたり、看護師が使う検査器具とかもささっと準備してくれたりするので、むしろ最初動揺してしまいました↓
この先生も激務なのに…。やっぱりあの医師は性格が(以下自粛)


もちろん時間が許せばいくらでもお付き合いしたいのですが、時間にも人員にも限りがあるのが現状です。

この辺の問題はきっと今の医療現場も変わってないんじゃないかな?
ほんとに難しいですね…。



続きます★

フランスでこれ飲んだ時↓経管栄養の味を思い出しました(笑)

どちらもカロリー超高いんだろうなぁ…(^◇^;)



昨日に引き続き、寒暖差アレルギーのせいで職場の人も全員鼻づまりで「なんか水の中で話してるみたいだね」と笑っているきくこたちに応援のクリックをいただけると嬉しいです(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

前回の話はこちら↓ こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。前回の記事のリンクにも貼りましたが、私の勤めていた脳神経外科という特性上、意思疎通が難しい人が多く、要食事介助の人がたくさんいまして(とういうか軽度の手 ...
前回の話はこちら↓
こちらは10年以上前の話であり、名称や一部にフェイクが入っております。ご了承ください。

IMG_5697
IMG_5698
IMG_5699
IMG_5700
IMG_5701

前回の記事のリンクにも貼りましたが、私の勤めていた脳神経外科という特性上、意思疎通が難しい人が多く、要食事介助の人がたくさんいまして(とういうか軽度の手術で意識がはっきりしている場合もこの病院では手術直後は基本的に看護師が食事介助していました)、そりゃ病棟が落ち着いていたり人手がある時は良いのですが、忙しい時になかなか食べてくれなかったり、拒否されてしまうとそれはもう切なかったですT▽T


でも何度でも書きますが、食事介助自体のケアは嫌いではなかったです。

もっと時間があったらなあと思いますし、今まさに病棟でケアしている看護師さんたちも同じことを思っているでしょう。

続きます★



ちなみに一般的に「病院食はまずい」なんて言われますが、この病院の食事はなかなか美味しかったです(^▽^)(たまに試食会があるので食べられる)
日本は給食も含めほんとにこの辺の食事レベルの平均が高いですよね~↓
ちなみに出産時に入ったフランスの病院食は食べ物にもよりますが、乳が止まりそうなほど不味かったです♡

まあフランスは朝ごはんにしろ、そんなにクオリティを求めない国民性だから仕方ないのかな…↓
そこに助けられている部分もありますしね(^^;




今まで薬で抑えられてきた寒暖差アレルギーがとうとう抑えきれなったのか?鼻水大洪水におぼれそうなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
鼻の下が切れていたい!TTどんな格好しても鼻の下が真っ赤で台無し!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

これから始まる話は私が大学病院を辞める決定的な出来事になった事件で、本来なら「フランス移住への道」に入れるつもりだったエピソードですが、あまりにも話が長くなってしまうため、別シリーズで書くことにしました^^;今現在私はまた看護師に復帰していますし、これは10年 ...
これから始まる話は私が大学病院を辞める決定的な出来事になった事件で、本来なら「フランス移住への道」に入れるつもりだったエピソードですが、あまりにも話が長くなってしまうため、別シリーズで書くことにしました^^;

今現在私はまた看護師に復帰していますし、これは10年以上前の出来事なのでまた現在とは違う部分もあること、あとどうしても個人情報保護の観点からフェイクを入れざる得ないことをご了承して読んでくださると嬉しいですm(__)m

ちなみに私が当時働いていた大学病院や↓

「脳神経外科」とはこんな科です↓


前置きが長くなりましたが、私の長い夜勤が始まります★
IMG_5683
IMG_5686


IMG_5687
IMG_5689
IMG_5691

前もこの辺で書きましたが↓

大学病院は看護師への指導マニュアルがある程度整っているのが特徴です。
そしてこの大学病院では、それこそ一番最初に新人看護師に教えるのが「食事介助」でした。

つまり難易度としては一番簡単なものだと思っていました。

しかし私は先輩の言葉の真意をすぐ痛感するのでした…。



ちなみに私はエナジードリンクは飲まないのですが(単に味が苦手)、他の同僚はほんっとに皆飲みまくってましたね。「とうとう尿の色がエナジードリンク色になった(笑)」ってよく笑ってました。っておい‼TT
フランスもこんな若い学生さんたちが飲んでてビックリしたなあ↓

カフェインと砂糖の塊よーー!


続きます★



なんか不穏なシリーズの始まりですが、
今日ね…行ってきましたの( ´艸`)
推しに会いに♡
この辺もまた近くレポートしたいです!
今日はとりあえず久しぶりに遠出してくたくたなきくこにお疲れ~のクリックをいただけると嬉しいです(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
でも結構ご年配の方も多くてびっくりでした!ロックは死んで無い!


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

今回の話は流れは事実ですが一部にフェイクをいれております。ご了承ください。ただフランス人、あなたたちはもっと「反省会」しても良いと思うよ?誰も「反省」も「後悔」もしないからあり得ないことばっかり起こり続けるんじゃい!↓ とはいえ、実はこの件に関してはわりと ...
今回の話は流れは事実ですが一部にフェイクをいれております。ご了承ください。
IMG_5678
IMG_5679
IMG_5680
IMG_5681
IMG_5682
ただフランス人、あなたたちはもっと「反省会」しても良いと思うよ?

誰も「反省」も「後悔」もしないからあり得ないことばっかり起こり続けるんじゃい!↓


とはいえ、実はこの件に関してはわりとDさんに全面賛成でして、
私、このうまくいったことに関しても無理矢理ダメだった部分を見つけて「反省」しないといけない日本の文化がものすごい苦手(;´Д`)

昔やってた習い事でも結構そういうことをしなくちゃいけなくて↓

嫌すぎて反省会だけサボってました。兄妹で♡


もちろん実際に失敗したら反省して次に活かすのは大事だと思いますし、そこは日本の美徳だと思うんですけどね。
表裏一体で難しいですね…(^^;



ちなみにイベントで私たち夫婦、食品を扱うことになり食中毒を起こさないかビクビクビックルです( ;∀;)
うまくいきますように!と今から胃が痛いきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★
人気ブログランキング
人気ブログランキング
この場合の「うまくいく」は食中毒さえ起こさなければ大成功というとても低レベルな意味です(笑)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★
続きを読む

私の困った顔がお好きな次男についてはこちら↓ 酷い。酷すぎる( ;;)新しい鉛筆だってストックをたくさん準備してあげているのに…!そもそも私が使っている鉛筆は息子たちが中途半端な長さでそのへんに放り投げてあったのをもったいないから拾って使用していて、それでも ...
私の困った顔がお好きな次男についてはこちら↓

IMG_5661
IMG_5662
IMG_5663
IMG_5664
IMG_5665
酷い。酷すぎる( ;;)

新しい鉛筆だってストックをたくさん準備してあげているのに…!

そもそも私が使っている鉛筆は息子たちが中途半端な長さでそのへんに放り投げてあったのをもったいないから拾って使用していて、それでも数本持って行けば充分問題なかったわけですが、今回はまさかのコレ一本_| ̄|○


しかし実はこれもまあタイトルに偽りありでして…。
さすがに後半30分くらいで限界が来て、プルプル震えながら記録を描く私の姿に笑ってしまう受診者さんが続出し、副社長さんが見かねてシャープペンを貸してくれたましたとさ。
もう!

でも推しの副社長さんと話せて嬉し♡( ´艸`)↓
って私はこういうところが駄目なんだな。


次男はもちろん帰ってから大説教して一見反省していましたが、多分日光猿軍団の方がまだきちんと反省しているんだろうなと思いましたT▽T
はあ。


忘れ物もどうやったら改善ですかねー?
「彼らの選択」↓

じゃかわしい(# ゚Д゚)



しかし、何気に超短い鉛筆を見て「懐かしい!」と喜ぶ受診者さん(主に男性)も多くて、ダンシィーの心100まで…と苦笑したきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです(^^;
人気ブログランキング
人気ブログランキング
どこまで使えるかとかやったよね~?(え?してない?嘘でしょ?)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

続きを読む

これまさに今日のことなんですが、あまりに衝撃だったので…。身バレ防止で一部にややフェイクを入れています★一つでも仕事が減ってラッキー★と真っ先に思った私って…。前も感じましたが↓ 皆意識高杉晋作。なんか私にとってフランス人より遠く感じる人種ですわん。そう思 ...
これまさに今日のことなんですが、あまりに衝撃だったので…。
身バレ防止で一部にややフェイクを入れています★

IMG_5646
IMG_5647
IMG_5648
IMG_5649

一つでも仕事が減ってラッキー★と真っ先に思った私って…。

前も感じましたが↓
皆意識高杉晋作。


なんか私にとってフランス人より遠く感じる人種ですわん。

そう思うと私の仕事にかけるマインドはフランス人に近いのかも…?
そんなことを思いました(;´∀`)
いや、もちろんできるようになることが増えるのは嬉しいんですけどね。けどね。


いや、やはりフランス人には勝てないわ↓


あとここの病院は短期契約の看護師でも「育ててあげよう」っていう意識が強いんですよね。できて当たり前という風潮がある中で、ほんとありがたいです!


でもその外部から来た看護師さんも「自分の得意なこと以外はしたくない」と言い切る人で、なんかすごく好感が持てたきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡
人気ブログランキング
人気ブログランキング
でもそうか、特定の検査技術を極めればようになると、それだけで生活できるのね…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて
(しばらくの期間載せさせてもらいます)←なんと1000人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★


続きを読む

ちなみに誕生日プレゼントは他にも美味しい料理と、今年は靴も買ってもらってしまって…。相変わらず甘やかされてます♡デヘヘフランスにいた時はオーブン持っていたのでよくお菓子を作ったり↓ (市販の冷凍の)パンを焼いたりしていたんですが、日本はオーブン高いし、家電 ...
IMG_5635
IMG_5636
IMG_5637
IMG_5638
IMG_5639
IMG_5640
ちなみに誕生日プレゼントは他にも美味しい料理と、今年は靴も買ってもらってしまって…。
相変わらず甘やかされてます♡デヘヘ


フランスにいた時はオーブン持っていたのでよくお菓子を作ったり↓

(市販の冷凍の)パンを焼いたりしていたんですが、日本はオーブン高いし、家電を増やしたくなかったし、安くて美味しいものがたくさんあるから無理して買わなくていいと思うようにしてました(^^;

ので、子どもがお菓子作りたい!といったらこういう↓
オーブンがいらないお菓子を作ってました。

でも、やっぱりあるとイイ!

私が購入したのはこちらなんですが↓

シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ 26L コンベクション 2段調理 ホワイト RE-SS26B-W
適度な値段と大きさ、そして操作のシンプルさでチョイス(;´∀`)使ってみたら予熱もすぐできて気に入ってます!
ブラックフライデーっていつの間にか日本に定着してて驚きですが、助かりますよね実際…。


長男はお菓子作りも大好きなので、今年はクリスマスケーキも一緒に頑張って作ろう…かな~?(疲れてるので小声)

息子達はお金渡したら何を買うのかなあ?楽しみ♪
(もし特定の欲しいものがあると言われたらそれはそれでいいので、このお金も使って買ってあげる予定です)

現金をあげるって、それこそ親しい身内とかにしかできないことだけど、お互いに最高ですよね…!




ちなみにDさんからのプレゼントは美味しいクスクスを作ってもらう予定なのですが、こちらはまだ忙しく実現していないので、「まだかなまだかな♡」と日々プレッシャーを与えているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ´艸`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
DさんはAmazonのブラックフライデーにクスクス買ってました(笑)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。


続きを読む

現在の私の職場についてはこちら↓ 恐怖は恐怖で乗り越えます♡ってか今も医療従事者相手への医療行為が一番緊張します((((;゚Д゚))))ガクガク嫌がられる気持ちは分かるので、こちらでも書きましたが↓ 私が逆の立場の時はできるだけ隠しております。上記の採血したメンツもも ...
現在の私の職場についてはこちら↓

IMG_5621
IMG_5622
IMG_5627
IMG_5626

恐怖は恐怖で乗り越えます♡

ってか今も医療従事者相手への医療行為が一番緊張します((((;゚Д゚))))ガクガク

嫌がられる気持ちは分かるので、こちらでも書きましたが↓
私が逆の立場の時はできるだけ隠しております。


上記の採血したメンツももちろん実話なんですが、守秘義務があって描けないのが残念~(^^;


今も派遣の方にもたまに入ってるので、いろんな現場に行くんですよ~↓

でも医療事務員さんもほんとすごいですよね…。しょっちゅう制度も変わるみたいだから大変だ(・・;)

このクリニック、すごく良い職場なのですが、もともと繁忙期の短期契約なのでもうあと1カ月で勤務終了なんです( ;∀;)

寂しいですが、たくさんいい経験をさせてもらってすごく勉強になってるので、残りの期間も精一杯努めたいです★
そして来年も夏までに仕事が決まって無かったら雇ってもらうつもり(笑)



仕事に家事にイベントに、師走を華麗に駆け抜けたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

今日はサンタさんの話題が出てきます。ピュアなお子様はやや閲覧注意かも?(^^;まったくどこでそんなガセネタ掴んできたんだか。ねえ⁉(呆)とはいえ、長男の「カメ欲しい攻撃」には私も揺れております。長男は大の亀好き男子。工作のモチーフもほとんどカメがテーマです。 ...
今日はサンタさんの話題が出てきます。
ピュアなお子様はやや閲覧注意かも?(^^;


IMG_5606
IMG_5608
IMG_5617
IMG_5610
IMG_5611
まったくどこでそんなガセネタ掴んできたんだか。ねえ⁉(呆)

とはいえ、長男の「カメ欲しい攻撃」には私も揺れております。


長男は大の
亀好き男子。工作のモチーフもほとんどカメがテーマです。

お気に入りのカメのぬいぐるみたちと一緒に毎晩カメの飼育動画を見ている長男の図↓
IMG_5616
長男のお気に入りのカメのぬいぐるみ「かめめん」についてはこちら↓

長男は大切に育てそうだから情操教育には良さそうですが、でも私はペットショップで生き物は買わない派ですし(買う人を批判しているわけではありません)カメさんって言わずもがな長生きだし、一緒に住むんなら快適で幸せにしてあげたいので覚悟が必要で…。

しかも長男が欲しいのはロシアリクガメという種類だそうで、一応里親サイトもチェックしてますがすぐに募集終了してしまっています(それでも里親募集自体は結構あるのが驚きですが。ミドリガメちゃんたちはいつもたっくさんいるのがまた切ないTT)。

なかなか信条と折り合わず難しいです。やはり将来どうしても一緒に暮らしたいなら、本人にお迎えしてもらいたい…。
命は重いよ~。



そんなわけで、今のところサンタさんにはかめめんのお嫁さんのぬいぐるみをリクエストする予定です。よろしくサンタさん!

かめめん買ったのはこちらの水族館でなんですが↓
近くのイオンにもっと安く売ってましたの…涙

フランスでもなにかと気苦労の多い三太苦労酢よ…↓


ちなみに次男が今のところ欲しいのは、ベーゴマを磨くためのヤスリだそうです(マジ)。こちらお財布には優しいので即決したいところですが、次男の場合他のところも削ろうとするのが目に見えているのでサンタさんへのリクエストは悩ましいところ( ;∀;)
一筋縄ではいきませんが、サンタさんと協力して楽しく過ごせるように頑張りたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~‼
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

うまいこと言うじゃん。と感心してる場合ではありません(涙)子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓ ただ前も書き ...
IMG_5593
IMG_5594
IMG_5596
IMG_5597
IMG_5598
IMG_5599

うまいこと言うじゃん。

と感心してる場合ではありません(涙)

子どもたちのバイリンガル教育についてですが、長男はめきめきと日本語も上達し、
フランス語に関してもこちらで書いたグループレッスンタイプの教室に毎週通ってなんとかキープできていると思います↓

ただ前も書きましたが「成長しているか」と言われるとビミョー(^^;


問題は次男です。
フランス語を忘れてしまった上に長男と同じフランス語教室に体験で行ってみたら他のお友達に大興奮してしまい授業にならず…( ;∀;)

あと日本語の方はうまくなってきたのはうれしいですが、汚い言葉もどんどん吸収しています_| ̄|○

言葉遣いは長男は一回注意すればもう言わなかったんですが、次男は「フン!いいでしょ!(# ゚Д゚)」と聞く耳持ちません。

なんて愉快なフランス男なんでしょう( ̄^ ̄)♡


でもまあ元気に学校も通って、宣言どうり勉強も頑張っているし↓

前も書きましたが、今は焦らずフランス語と日本語、両方好きでいてくれればいいと、長ーい目でやっていきたいです。

難しいけれど(つまり親の問題!)



来年…はパリオリンピックがあるからチケット代高くて難しいでしょうが、再来年にはせめて子どもたちだけでも一回フランスに行って欲しいと願って今日もパートを頑張るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング
親の心子知らずで子どもたちは親と一緒じゃないと嫌だって言ってる~(ため息)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

前編はこちら↓ 子どものテレビ番組のことはこちらの記事でもご紹介したことがあるんですが↓ 最初の頃はDさんすっごいディスってたし「きくちゃんも子ども好きだからこういう仕事すればいいじゃん(笑)」ってしょっちゅう言ってたんですよね。なれるわけないだろ。作中でも描 ...
前編はこちら↓

IMG_5583
IMG_5584
IMG_5585
IMG_5586
子どものテレビ番組のことはこちらの記事でもご紹介したことがあるんですが↓

最初の頃はDさんすっごいディスってたし「きくちゃんも子ども好きだからこういう仕事すればいいじゃん(笑)」ってしょっちゅう言ってたんですよね。なれるわけないだろ。
作中でも描いてますが、最終的にはわりと沼に堕ちていたので大丈夫?です。

しかし初めて聞いた時、子どもと楽しく踊ったり歌ったりすること=子どもに「媚びる」という発想にびっくりでした…。


まあフランスは天下のディズニーランドもこんなんですしね↓


もちろん高いサービスに対価を求めるのは間違ってはいないですし、フランスでもサービス精神のある人はたくさんいますが、
こういう話を聞くとフランスにコンセプトカフェがあまりないのはなんか納得してしまいました(^_^;)







そういえば、先日近所に新しく出来たカフェに「CUT CAFE(カットカフェ)」と書いてあったので思わず「え?髪を切りながらお茶を飲むの?髪の毛お茶に入るし難易度高くない?」と窓からのぞいてみると、かわいい猫ちゃんたちが…。
はい「CAT CAFE(キャットカフェ)」でした\(^o^)/
サービス精神はあっても英語リテラシー0の悲しききくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
いや、よく考えたらそりゃそうだよねと…。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

一応知らない方のために書きますと「コンカフェ」とは「コンセプトカフェ」の略で、特定のテーマ取り入れているカフェのことなんだそうです。知ってました?私は初めて聞いた時合コンするためのカフェの略かと思いました(笑)結論、フランス行けばいい。まあカフェに限らずで ...
一応知らない方のために書きますと「コンカフェ」とは「コンセプトカフェ」の略で、特定のテーマ取り入れているカフェのことなんだそうです。
知ってました?私は初めて聞いた時合コンするためのカフェの略かと思いました(笑)

IMG_5571
IMG_5572
IMG_5574
IMG_5573
IMG_5575


結論、フランス行けばいい。


まあカフェに限らずですが、フランス人は良くも悪くも個人の感情を平気で仕事に持ち込む人が多いから…(^^;

こちらはカフェじゃないですが、ほんとにこれ級のすっごい人がそこそこの確率でいる↓


とはいえ、北フランスのカフェ店員さんは基本的にフレンドリーで親切な人が多かったです♡↓


で、このコンセプトカフェについてDさんともう少し話してみました。

続きます。




皆さんはどんなコンセプトカフェだったら行きたいですか?
私は…
飲食物さえ美味しければ特に何も求めません★(本末転倒)
とことん花より団子なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡
人気ブログランキング
人気ブログランキング
美味しいお店って大抵サービスも良いしね~。

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

① ② ③ ④前回の話はこちら↓ うーん…許容範囲っていうか、適当なだ(以下自粛)。いや、でもこの辺でも書きましたが↓ 下心のある相手には髪一本触られるのもイヤですが、この男性は私を同じツアー客と勘違いして、ただはぐれないように手をつないできただけなのが伝 ...
   
前回の話はこちら↓

IMG_5566
IMG_5564
IMG_5565
IMG_5562
IMG_5563

うーん…許容範囲っていうか、適当なだ(以下自粛)。

いや、でもこの辺でも書きましたが↓

下心のある相手には髪一本触られるのもイヤですが、この男性は私を同じツアー客と勘違いして、ただはぐれないように手をつないできただけなのが伝わって来たので特に気になりませんでした。
この
「気にならなさ」が確かに中国系の人と通じるものがあるのかもしれませんね(笑)
中国の方、気を悪くしたらごめんなさい!おおらかでスキンシップがある文化という意味です


スーパーの時ように、時に誤解してしまいそうになることもあるでしょうが、違う異文化コミュニケーションも楽しめる気持ちをいつまでも持ち続けたいものです…。


以上で一応シリーズは終わりですが、あのスーパーの人にはまたいつか会う気がするので、続報あったら描きたいと思います( ´艸`)


2コマ目のセリフはこちらの記事でも書いた↓

デュ・バリュー夫人がアントワネットに言わせた有名なセリフざます。
ベルサイユ宮殿を描こうとして秒で挫折したざます( ;∀;)



前も書いたかもですが「フランスの観光地おすすめ観光スポット」を聞かれたら、私が必ず答えるのがベルサイユ宮殿にあるグラン・トリアノンプチ・トリアノンです!
ほんっとにステキですよ~♡次またそこに行ける日を夢に見るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメントで同胞仲間が結構いて嬉しいです♡なんででしょうね~?これからも引き続き自己観察・研究を続けていきたい…!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在900人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

① ② ③前回の話はこちら↓こういう経験が何度かある(笑)もちろんフランス人が私のルーツを分からないのは理解できるのですが(私も見た目だけで欧米人のルーツはわかりません)、それでも同じアジア系だとなんとなーく分かったりもしますよね?でも私はなぜか中国人の方 ...
  
前回の話はこちら↓

IMG_5550
IMG_5551
IMG_5552
IMG_5554
IMG_5555

こういう経験が何度かある(笑)

もちろんフランス人が私のルーツを分からないのは理解できるのですが(私も見た目だけで欧米人のルーツはわかりません)、それでも同じアジア系だとなんとなーく分かったりもしますよね?
でも私はなぜか中国人の方からも同胞に見えるみたいです(笑)

私の何がそうさせるのかは謎ですが(個人的には重い黒髪でほぼすっぴん、なのにピアスは開けているなどの要素かな~?当時細眉全盛期だったのに太眉貫いていたし)
こういうことがある度に、中華系のコミュニティの強さを感じていました。

困っている
同胞(特に女性と子ども)を助けるのは当然、というのが徹底してるというか…

これが日本人の「助け合い精神」や「親切」とはまた種類が違う気がするんですよね。


以前こちらで紹介した「ニューヨークのパリジャン」という映画でもそういう場面が出てくるんですが、味方になってくれたらこれほど頼もしい相手はいないでしょう
一方で「敵」になった時の恐ろしさもしかり?(^_^;)


スーパーで声をかけてきた男性も、全員にそういうことをするわけではなく、日本で暮らす同胞っぽい雰囲気の私に声をかけてきたのかな?なんて思ってしまいました(笑)


そういえばもう一つ、こんなこともありました…。

続きます★次でラストの予定です!


そう、実際注意されていたにも関わらず押し売りに負けて買っちゃう子もいました。今の中華街はこういうのは無いと信じたい。
まあいい大人でも押し売りに負けちゃうことはあるんだから↓
高校生相手なんて太刀打ちできませんよねえ…。



今は笑って見れますが、その昔「キョンシー」の映画を見て夜眠れなくなったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~(;´∀`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
ブームになったよね?ね⁉


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在800人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

① ② 前回の話はこちら↓ 伝わらない\(^o^)/うーんでも難しいですよね。だって本人的には多分そこまで大きな声を出していたり、気軽に触っているつもりはないんでしょうし。私との関係だってただの通りすがりですしね…。でも悪い人じゃないから、誤解されてしまうのは ...
  
前回の話はこちら↓


IMG_5540

IMG_5541
IMG_5542
IMG_5544
IMG_5539

伝わらない\(^o^)/

うーんでも難しいですよね。
だって本人的には多分そこまで大きな声を出していたり、気軽に触っているつもりはないんでしょうし。
私との関係だってただの通りすがりですしね…。

でも悪い人じゃないから、誤解されてしまうのはなんだか寂しい。

とはいえ、以前も私はこういう人に遭遇していて↓

不快感はなかったので、意外とうまくやっていけるものなのかな(^^;?

そうだといいなぁ。


で、この話題もう少しだけ続きます★

ちなみに話の流れ上スムーズに翻訳機を使っているように書いてますが、実際店員さんに説明するのは結構時間かかってます(^_^;)
やっぱりいくら翻訳機使っても、意思疎通は難しい…↓




でもこういう素直な人はきっとだいじょーぶ!そう信じることにしたきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです♡
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在800人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

① 前回の話はこちら↓ また揉めてる( ;∀;)フランス人も他人に触ることに対して日本より抵抗は少ない人が多いとは思うんですが、なんせビズ文化がありますから↓ でもそれとはまた違う触り方がアラブ系と中華系にはあるんですよね。それはともすれば荒々しくて、日本では ...
 

前回の話はこちら↓

IMG_5528
IMG_5529
IMG_5530
IMG_5531
IMG_5532
IMG_5533

また揉めてる( ;∀;)


フランス人も他人に触ることに対して日本より抵抗は少ない人が多いとは思うんですが、

なんせビズ文化がありますから↓

でもそれとはまた違う触り方がアラブ系と中華系にはあるんですよね。

それはともすれば荒々しくて、日本では誤解を招いたり、またそういう文化があると知ったところで自分は嫌!そもそもここは日本だし!と賛否両論あると思うんですが、

私は個人的には嫌いじゃないです★

可愛いと感じるんですよね♡
上記本編内で出てきたエピソードはこちら↓



あとこういう土臭いおせっかいさもなんだか愛おしくて♡↓


ただこういうことをされるのが嫌だという人の気持ちも分かります(^_^;)


難しいですね…。



続きます★



11月中に少しずつ家の大掃除をしてるのですが、ミニマリスト目指してても毎回大量に出る不要品の量に驚きっぱなしのきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング
誰が買ってきたのこれ…(←お前だよ)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在800人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

①はこちら↓そうなんと親切心だったんです~♪って分かるかい!って感じですよね(;´∀`)なぜ分かったのか?なぜ彼は私に声をかけたのか?についてはこれから書きますが、それこそフランスに住んだ経験がなかったら分からなかったかも…。そしてまさかのセカンドシーズンも ...
①はこちら↓


IMG_5507
IMG_5508
IMG_5509
IMG_5511
IMG_5512
そうなんと親切心だったんです~♪


って分かるかい!
って感じですよね(;´∀`)

なぜ分かったのか?なぜ彼は私に声をかけたのか?についてはこれから書きますが、それこそフランスに住んだ経験がなかったら分からなかったかも…。
そしてまさかのセカンドシーズンも…⁉


続きます★

しかし最近の翻訳機ってほんとすごいですよね…。
この頃からさらに↓
進化し続けてますよね。今や手書き文字とかも解読してくれて助かる…。

Dさんもたまにコナン君降臨します(笑)↓




ちなみにこの時の牛乳は3日で全部無事飲み干して、やっぱり3本買っておけば良かったと思ったきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在800人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

こちらは割と最近の話です★前も書きましたが、うちの子は牛乳が大好きなのであっという間に飲み切ってしまいます。だから割引があったらありがたいんですよねえ…。日本はフランスと比べて乳製品お高めなんですものTT↓バターもさらに値上がりして、今年の年越しはどうしよ ...
こちらは割と最近の話です★

IMG_5467

IMG_5468
IMG_5469
IMG_5470
IMG_5471


前も書きましたが、うちの子は牛乳が大好きなのであっという間に飲み切ってしまいます。
だから割引があったらありがたいんですよねえ…。

日本はフランスと比べて乳製品お高めなんですものTT↓



バターもさらに値上がりして、今年の年越しはどうしようかなと迷う…↓

美味しいフランスのバターがたらふく食べたい~‼



皆様昨日はたくさんのお祝いコメントありがとうございました~♡
おかげでとっても幸せな気持ちで過ごせた誕生日でした!
年女の今年は新しいことにもたくさんチャレンジして、思いっきり駆け抜けていきたいです(^^)/
ま、まずは年明け一番に連絡する予定の教習所のパンフレットを見ながら今からバチバチに緊張しているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在800人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む

はい、もう分かりましたね?タイトルは私のことです( ;∀;)いやほんと、この浅はかな思考なんとかならないのか…?しかも夫婦で。涙↓ こんなほにゃらら夫婦を嫌な顔一つせずに暖かく出迎えてくれた知人さんの心の広さを見習いたいTTお店も本当にステキなので私も紹介し ...


IMG_5494
IMG_5495
IMG_5496
IMG_5497
IMG_5499
はい、もう分かりましたね?タイトルは私のことです( ;∀;)

いやほんと、この浅はかな思考なんとかならないのか…?

しかも夫婦で。涙↓


こんなほにゃらら夫婦を嫌な顔一つせずに暖かく出迎えてくれた知人さんの心の広さを見習いたいTT

お店も本当にステキなので私も紹介しようと思ったんですが、今は商品の在庫がないくらい大盛況なので、落ち着いてからまた紹介したいと思います!


ちなみにこの夜に見た映画はこちら↓(現時点ならAmazonプライムで視聴可能)
 
バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー [ タレク・ブダリ ]


こちらの記事でも書いた↓
仏版「シティハンター」の監督の最新作。今度はアメコミをパロりまくります!
相変わらず日本もアメリカも絶対に作れない、フランスならではのギリギリジョークが冴えわたりまくり★万人受けはしない作品ですが、Dさんと私は呼吸困難になりそうなくらい爆笑しました(マジで)良かったら自己責任で見てね(^^)





こんなんですが、わたくし本日無事に36歳の誕生日を迎えられました~\(^o^)/(こらこら!拡大したのは誰⁉︎)
来年の目標はもちろん「思慮深い女性に成長する」です♡
こんなきくこに今日はおめでとう!のクリックをいただけると嬉しいです!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて(しばらくの期間載せさせてもらいます)←現在800人以上が登録してくださいました!ほんとにありがとうございます!
最近ライブドアブログの人とも話合いまして、海外在住の方がアプリがダウンロードできない問題についても解決策を模索しております★もう少し待っててくださいね♡

コメント返信についてはこちらの記事を参照ください★

インスタグラム
始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます。
続きを読む