嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

北フランスでの生活や、ちょっと特殊な家族のことを楽しく書いていきたいです。
(写真を含む画像は無断転載禁止です。興味のある方は一言お声掛けください)

昨日はお騒がせしました!iPadペンシルなぜか復活しました~\(^o^)/✧˖°また壊れそうで怖いYOーーー!やるよねー↓そういえば大学病院に勤務時代、手に書くとみっともないからと太ももにメモを書いている同僚がいました。もちろん患者さんからは隠れて書いてましたが、私 ...
昨日はお騒がせしました!iPadペンシルなぜか復活しました~\(^o^)/✧˖°
また壊れそうで怖いYOーーー!

IMG_0415
IMG_0416
IMG_0417
やるよねー↓
IMG_0418

そういえば大学病院に勤務時代、手に書くとみっともないからと太ももにメモを書いている同僚がいました。
もちろん患者さんからは隠れて書いてましたが、私含む同僚の前では思いっきりズボンをまくり上げていて、何か違うだろうと感じつつ突っ込めなかった遠い思い出…。

辛いこともあったけど、楽しい同僚たちに支えられていたのさ!↓


腰痛は良くなったり悪くなったり…↓

一生のお友達ですね(^◇^;)



今日も親友(腰痛)の機嫌を損ねないようにソロソロと出かけるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメントについて★
すいません…今までも何度かあったのですが、いただいたコメントにブログ管理者(このブログの場合私)がつけられる「♡マーク」がどういうわけかたまに絶対に押したはずなのに反映されていないことがあって…(ひどい時だとひと記事丸々反映されてなかったりTT)。
コメント公開管理も私がしているので、コメントが表示されていたらそれがありがとう愛してます♡という意味なのですが、これで不安だったり不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ないです(;´Д`)
対応策として、いっそこの♡マークはつけないようにしようかなあと…。ウーン?

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

すいません、いつもお絵描きに使ってるiPadペンシルが壊れました_| ̄|○今日は写真&文字のみです…TTご存じの方もいると思いますが、先日「あさりちゃん」の最新刊が発売されまして↓永遠のあさリスト(←ミーが勝手に作った言葉)、しかもタイトルに「パリ」とな⁉これ ...

すいません、いつもお絵描きに使ってるiPadペンシルが壊れました_| ̄|○
今日は写真&文字のみです…TT

ご存じの方もいると思いますが、先日「あさりちゃん」の最新刊が発売されまして↓
IMG_0413


永遠のあさリスト(←ミーが勝手に作った言葉)、しかもタイトルに「パリ」とな⁉これが見過ごせるもんか!と発売日に速攻で買ってきました(笑)

何度かブログにも登場しています↓



もちろんネットでも買えますが↓

あさりちゃん in パリ (てんとう虫コミックス(少女)) [ 室山 まゆみ ]

やっぱりあさりちゃんは本屋さんで買いたいんだよなあ★

その感想なので、以下ネタバレを含みます★
これから読みたいという方はご注意を!


これね、あさりちゃんがパリに行くのではなく、作者さんのまゆみ先生(ご姉妹)がパリに取材に行く話なのですが、ほぼトイレの話で占められました(笑)

だからパリの優雅で豪華な旅行話をイメージしている人はえー?と思うかもしれませんが、

私はこれがほんとのフランスだよなあって。

相変わらず少し毒舌で素直なまゆみ先生たちの近況が知れて嬉しかったです♪
ゆっくり焼き芋食べながら楽しませていただいて、久しぶりにあの頃に浸れました♪

何よりも絵柄がぜんっぜん変わってないのすごすぎ(いまだにアナログ原稿で書いていらっしゃるそうなのに!)

この表紙とか線も色もすっごくきれいで大好き~♡↓

あさりちゃん(46) (てんとう虫コミックス(少女)) [ 室山 まゆみ ]

ぜひ原画展やって欲しい!


私も急にペンシルが故障したらアナログで頑張るくらいの気概をつけにゃあですね…( ;∀;)
まあ今日仕事が終わったら速攻で買いに行くつもりですけど(おい)


ではでは、あさリストの方もそうじゃない方も、きくこドンマイ~★のクリックをいただけると嬉しいです!!

人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨ ⑩  11 12  13 14前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語 ...

プロローグはこちら
                  11 12  13 14

前回の話はこちら↓

 このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。

ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0400

医師はレクサス率高しと言う話はこちら

IMG_0401

IMG_0402
IMG_0403


何度も書きますが、私自身が今現在町医者で働いている中で、その地域医療への貢献度の高さ大きな病院とはまた違うアプローチ法に日々感心しきりです。

もちろんこの辺は病院によってかなり個性があるんですが、やはり長く経営したいのであれば、昨今一部の美容整形外科などで問題視されているような無責任な経営は決してできないのだなと…
(美容整形外科自体を非難しているわけではないのであしからず)。


前に喫茶店の話を書いたときに読者さんから「こういう地域に根差した喫茶店は必ずしもたくさん人が来ることを望んでいない」というコメントをいただいて↓

確かにその通りだなと感心したのですが病院もしかりなんですね~。

そして稼ぐってことはそれだけプライベートも削られるっていうのも当然なんですがつい忘れがちですよね。
この先生も40年大変だっただろうなあ↓

頭が下がります。


また自分の経験として書ける範囲で何かあったら書いていこうと思いますが、とりあえず今回はこれで一度終わりです★
読んでいただいてありがとうございました!



次男のユニフォームが見つかってハッピーハッピーハッピー♡なきくこによかったねー♪のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
人気ブログランキング
次男がほかの子のバックに入れたっぽいです…(恥)ご迷惑をおかけしました(土下座)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨ ⑩  11 12  13 14前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語 ...

プロローグはこちら
                  11 12  13 14

前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。

ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0398

IMG_0399
IMG_0396
IMG_0397

最近、かつて一世を風靡したSNS「ミクシィ」が昔に近い形態で復活して話題になりましたが、確かにあれも「なんでこんなに改悪するの?」っていうのを繰り返して廃れましたもんね…。

私とDさんが出会ったきっかけのSNSだから廃れちゃったの悲しい~↓

他にもテレビ番組なども時代に無理に合わせようとして元の良さを失ってなくなってしまうパターンの多いこと…。

もちろん業界によっては常にアップデートが必須なものもありますが、そこを見誤ると生き残れないのですね。
ああほんとに経営って難しい…。

続きます★次でラストです!


高齢者でも時勢についていけるタイプならいいんですけどね…。私はヤバいな( ;∀;)↓

せめて子供に迷惑かけないレベルくらいはついていきたい。



今年の目標にペイペイを使いこなす、が入っているきくこに「まだできてなかったんかーい!」喝!クリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング

人気ブログランキング




LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む

本日は日常話です★ある意味ほんとに期待裏切らない男ですわ。で、その後ボールは出てきたんですけど今現在まだユニフォームが見つかってません。ぶっちゃけユニフォームの方が高かったから切ない…(T . T)とは言え、前から約束していたことだし↓(結局年明けになっちゃった ...
本日は日常話です★
IMG_0388
IMG_0389
IMG_0390
IMG_0392
IMG_0393

ある意味ほんとに期待裏切らない男ですわ。

で、その後ボールは出てきたんですけど今現在まだユニフォームが見つかってません。
ぶっちゃけユニフォームの方が高かったから切ない…(T . T)

とは言え、前から約束していたことだし↓
(結局年明けになっちゃった‥)

やっと次男にスポーツをさせさせてあげられてよかったです!

何回か書いてますが、フランスでも本当にキャプテン翼は大人気だし、言わずもがなサッカー大国でもあるので

Dさんもうれしそうです★

まぁ、続くかはまだわからないんですが、次男が楽しく体を動かす手伝いができたらいいなぁ。



そりゃもう親の手伝いが少なくて済むサッカークラブを必死でリサーチしまくったきくこにもお疲れ様!のクリックをいただけたら嬉しいです★
人気ブログランキング

人気ブログランキング

でも野球もやりたいとか言ってるので、そっちも親の手伝いの少ないクラブ探してます…_| ̄|○


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨ ⑩  11 12  13前回の話はこちら↓このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとな ...

プロローグはこちら
                  11 12  13

前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。

ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m


IMG_0379
IMG_0378
IMG_0380
IMG_0381
IMG_0382

マジである。

特に小児科。

今本当に予約取れないんですよ~TT↓


それでいて、子ども関連の場所はどっこも劇混みという不思議↓


で、穴場というかネットの評判はいまいちでも行ってみたら意外と良い病院があったりしても、混むのが嫌だからママ友とかには勧めない。秘密★みたいなね。
(もちろん皆に勧める人もいますよ!というか私は勧めますよ!でもこういうこともありますよということ…)

あと人って、怒りのエネルギーの方が強いんですよね。

私自身も経験があるけど↓


嫌なことと比べて、良いことはなかなか口コミサイトとかに書くまでにつながらないという…。

本当は逆に良いことしてもらったら書かないといけないんですけどね。
私も気を付けないと(´・ω・`)

続きます★




母に「こう毎日寒いとこたつ布団干せなくて大変でしょう?」と聞かれたけど、寒くなくてもこたつ布団をこまめに干してなどいないものぐさ大王きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~★

人気ブログランキング

人気ブログランキング

ってゆうか11月に出してから3回くらいしか(以下自粛)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

シリーズの途中ですが今日は日常話です★これがアニメ脳か…?(涙)いや、でも特に大腸カメラって要はお尻からカメラ入れるわけですから、初めての人は当然緊張してるんですよね(私だってやることになったらめちゃくちゃ緊張すると思う)。この方はそこまで大変ではなかった ...
シリーズの途中ですが今日は日常話です★
IMG_0372
IMG_0373
IMG_0374
IMG_0375
IMG_0376

これがアニメ脳か…?(涙)

いや、でも特に大腸カメラって要はお尻からカメラ入れるわけですから、初めての人は当然緊張してるんですよね(私だってやることになったらめちゃくちゃ緊張すると思う)。

この方はそこまで大変ではなかったんですが、すごく時間かかっちゃったりしますし…↓


漁師さんというのはこれまた意外でしたが、海に出たらもうそこは運の世界。大きな波とかきたらどうしようもないからいつも覚悟しているという言葉をきいて、これからはより感謝してお魚を食べようと思いました…。

漁師さんありがとう( ;  ; )

そしてDさん!次男!ちょっとはこの人見習ってーー!

思わずにいられなかったきくこに応援のクリックをいただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング

人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨ ⑩  11 12前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだ ...

プロローグはこちら
                  11 12

前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。

ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m


IMG_0357
IMG_0358
IMG_0359
IMG_0360
IMG_0361
IMG_0362

最初「待ち時間が長すぎる!」と文句言ってくる人ほど、話を聞き始めたらやめられない止まらない。
あるあるですね。

あと、ほんとの悩みは別にあるのにうまく伝えられなかったり、医療者側の対応にも問題があって医療不信になっちゃうパターン。
あるあるですねパート2。

残念ながらひどい医者もいっぱいいますもんね…。

そんな人たちの話を比較的ゆっくり聞けるのも地域密着型の町医者のメリットなんですが、本当は必要なのに、自分はそのメリットを必要としていない!と思い込んでいる人も多いかったりね…。

続きます★



私の場合はこれに該当したの歯医者です。フランスでも↓
日本でもなかなか相性の良い人に出会うのに苦労しましたTT

今はとてもいい歯医者さんにかかれて一安心♪
何回か書いてるけど、母の元ボーイフレンドです(笑)↓




なんか連日体調のことを書いていて我ながら歳を感じますが、乾燥しすぎていて久しぶりに鼻血が出ました(T ^ T)慌てて加湿器をつけましたが、皆さんも気をつけてね〜!!
加湿器はスチーム派のきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです♫

人気ブログランキング
人気ブログランキング

あとは忍び寄る花粉のせいかも(怯)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★



続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨ ⑩  11前回の話はこちら↓このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自 ...

プロローグはこちら
                  11

前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。

ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m


IMG_0346

IMG_0347
IMG_0348
IMG_0349
IMG_0350


この辺の問題については何回か触れてますが、

真面目に地域の受診者さんに寄り添えば寄り添うほど儲からない構図っておかしくない⁉︎


だから若い医師はみんな自由診療の美容整形の方に行っちゃうという…!↓

で、病院の待ち時間長い問題もここらへんしっかり関わろうとすればするほど長くなってしまって、口コミに書かれちゃったりね…。


ああ報われない!( ;  ; )

…………かな?


続きます★


フランスに関しては必ずしも、必ずしもそういう話じゃないと思うけどねー(^◇^;)↓

コーヒータイムが長いのよ!涙



今日次男の初サッカー試合だったのですけど、ルールが分からなすぎて敵チームにゴールが入った時に喜んじゃって冷たい目を浴びた母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

これだからママ友できないんだな(遠い目)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨ ⑩前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然に ...
プロローグはこちら
                
前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0334

IMG_0335
IMG_0336
IMG_0337
IMG_0338

IMG_0339
IMG_0340

この話はフェイクが入ってますが、この花の部分は…(以下自粛)。


実際、相手への底知れぬ恐怖や恨みがあったでしょう。

そういう時に気軽に相談できる場所があるというのはとても大切ですよね。

続きます★

追記・分かりにくく書いてしまって申し訳ないですが、個人的にはこれは薄々お嫁さんの魂胆に気がついていたMさんからの先生への感謝と、お嫁さんへの気持ちを表していたのかなぁと…。だって黒バラって普通あんまり人にあげないですよね⁉︎びっくりしましたもん!


逆に自分がおかしくなってるパターンもあるわけで、客観性がある相手に相談できるってありがたいですよねぇ…↓


しかし世の中ほんとにとんでもないことを企んでいる人が実際いるものです。
皆さんも気を付けてねー!という記事はこちらにも↓
いや、この人今思うとあまりにしょぼかったけど(笑)


今日も更新遅くてすいません~(;´Д`)
平日はなんとかなったんですが、休みの日の二度寝癖をなんとか直したいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~( ;∀;)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう体に電流流すしかない…!…気持ちよさそう!(おい)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧   ⑨前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になっ ...
プロローグはこちら
               
前回の話はこちら↓


このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0318
IMG_0319
IMG_0320
IMG_0322
IMG_0323
IMG_0325

普通の検査では尿の中になんの薬が入っているかまではわかりません。
また、この時点で警察に通報してもそこまで調べてもくれません。

特に被害者本人が望まない場合はなおさらです。


明らかな迷惑行為や暴力事件と違って↓
確証もないのに自分から…しかも曲がりなりにも親戚の被害を訴えるのってハードル高いですよねTT

フランスなんて通報しても来てもくれない(苦笑)↓



しかし「お前のやっていることはわかっているからな」という牽制はできるんですね。

少しもやもやしますが、これが町医者としてできる精一杯なんでしょう…。

長くなってしまったので後編に続きます★



日に日に背中につけるホッカイロの数が増えていくきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
人気ブログランキング

もういっそベスト型の湯たんぽが欲しい…!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦ ⑧前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまっ ...
プロローグはこちら
            
前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m


IMG_0313
IMG_0314
IMG_0315
IMG_0316
IMG_0317


ねえ知ってる?
殺人事件の8割は家庭内で起こってるんだって♡

続きます★

「素敵な家族」の裏側なんぞ誰にも分らないものさ…↓

いや、うちはただものぐさなだけですけど(苦笑)

本人に「認知症だっけ?」と平気で聞くのは実はうちの院長もなんですが、はいそうですって言う受診者さんどれだけいるんだろう(;・∀・)↓




年明けからずーっとお腹が痛いのですが、子どもに愚痴ったら口を揃えて「食べすぎ」と言われてぐうの音も出ないきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです(T . T)

人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥  ⑦前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったの ...
プロローグはこちら
          
前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0301
IMG_0302
IMG_0303
IMG_0305
IMG_0306
IMG_0307

里親制度ついては何度か書いたことがあるのですが↓


ずっと預かり続けるだけではなく週末だけ預かったり、逆に週末だけ実家に帰ったりと結構いろんなパターンがあります。
お正月だけとか、夏休みの間だけなんかもありますよ~★

これは子どもの心身の健康を守るだけでなく、他の環境に子どもを置くことで子どもが価値観を広く持てるようにという役割もあるようです。

この話のシリーズ当初でも書きましたが、家庭というのは究極にクローズな場所で、どんな非常識なこともその家庭にとってそれが「常識」であれば、子どもは違和感すら持てず悪循環から抜け出せなくなる危険性もあるので…。

この家の子達とかねー!↓
今どうなってんだろ?

とはいえ利用はまだまだハードルが高いですし、実際このパターンのように明らかな虐待がない場合介入するのはかなり困難なのが現実ですが…。

ただいろいろなところに相談したという実績を作っておくことで、問題が起こりかけたときに早い段階で深刻に受け止めてもらえる可能性もあるでしょうから、
とにかく相談しておくというのはとても大切なことだと思います。

時間も手間もかかるんですけどね…。

続きます★


最近寒くて腰にホッカイロつけて寝てるんですが、夜中暑くなるらしく朝起きるとパンツ1枚になっているという不思議現象に見舞われているきくこに大家のクリックをいただけるとうれしいです!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

基本は暑がりなんですよね…(^_^;)

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤   ⑥前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今 ...
プロローグはこちら
         
前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0292
IMG_0293
IMG_0294
IMG_0295
IMG_0296

女の子の引きこもりやヤングケアラー問題が表面化しにくいと言うのは事実らしいです。

女の子の場合、まだ「家事手伝い」という意識が親や周囲、そして本人にもあるため
「学校に行かなくても家の手伝いをしてるなら良いのではないか」と流されてしまい、将来的に困ると言う意識が希薄になりがちなんだそうです。
(ちなみにこれはもちろん男の子にも当てはまる場合もありますし、不登校問題などとは全く別の話ですのであしからず)

しかも、親との仲も良い…いわゆるピーナッツ親子みたいになってしまっていると外部がどうこうするのは本当に難しく、ましてや関わりのない病院に相談されても、と思いがちなのですが…。

続きます★


そういえば、私が北フランスに住んでいた時も、隣に住んでいたゴミ屋敷の家の女の子、学校行かずずっと弟たちの面倒を見て、自分自身もすぐに10代で赤ちゃん産んでました↓

悪い子じゃないだけに少し切なかったです(´・_・`)

しかしこういう大家さんがいるのほんと助かりますよね!
家庭はクローズじゃなくてオープンにすべき〜という記事はこちらにも↓




久しぶりな仕事復帰で、もちろん全身筋肉痛のきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです★

人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★ 

続きを読む

シリーズの途中ですが…まさに昨日の話ですの♪自分でした★まあ薄々わかっていたよね。でも書かずにいられなかったよね!しかし、自分でもびっくりするくらいやり残した仕事の内容忘れてました。やぱりメモは書いておいて本当に良かった…。お正月自体はゆっくりできてよか ...
シリーズの途中ですが…まさに昨日の話ですの♪
IMG_0284
IMG_0285
IMG_0283
IMG_0286
自分でした★

まあ薄々わかっていたよね。
でも書かずにいられなかったよね!


しかし、自分でもびっくりするくらいやり残した仕事の内容忘れてました。
やぱりメモは書いておいて本当に良かった…。

お正月自体はゆっくりできてよかったんですけどね(^_^;)
母は相変わらずよく働いていて偉いな~(見習え)↓


この時と同様、お参りにも行きました!↓



そんなわけで、昨日の仕事はじめは去年のやり残した仕事ばかりしていたいた状態でしたが、なんとか無事に過ごせてよかったです♪

今年も無事故・無違反で過ごせるように頑張りたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

レベル低杉?でも私には高杉晋作~~~★

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★ 

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④   ⑤前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限 ...
プロローグはこちら
      
前回の話はこちら↓

このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0273
IMG_0274
IMG_0275
IMG_0276
IMG_0277

そう、本来医療者は受診者に治療を受けるよう説得する義務はありません。

「治療を受けない権利」の方が強いので。

そしてそれも間違ってないとも思うんですけどね。説得って大変だもん…TT
特にフランス人説得するなんて絶対無理!という記事はこちらや↓

こちらにて↓

多分3コマ目のベテラン先生の対応がフランスのデフォ(笑)



しかも説得の方法にも相性があるので、間違ったアプローチをしてしまうとお互いに傷ついたり恨まれるリスクもあり、ほんと難しい…。

だったら「説得は一切しない」という医療機関の言い分もわかるんですよね。

続きます★

今年の初夢は仕事でアタフタするというものでしたが、
多分、いや間違いなく数分後に正夢不回避\(^^)/
そんな仕事始めスタートなきくこに応援のクリックをいただけるとうれしいです!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

寝る前何度もナスとタカと富士山のこと考えたのに、かすりもしませんでしたわ!

LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★ 

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③ ④前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公 ...
プロローグはこちら
   
前回の話はこちら↓
このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0263

IMG_0264
IMG_0265
IMG_0267

受診者さんで何か心配なことがありますか?と聞いたとき、
自分のことじゃなくて家族のことを相談してくる人って結構多いんですよね。

しかし、いくら家族が心配したとて、本人がその気にならないとなかなか医療者側では手出しができないのが実態…。


また、看護師になって驚いたのが、自分から健康診断受けておいて異常が早めに見つかったのにその後なんの対処もしない人の多いことよ…!

そもそもなんのために受けたんでしょうね?
せっかく早めに対処したら治る病気も治せなくなってしまうなんて、やっぱりもったいないと思う(´・ω・`)

大学病院は大学病院で、患者家族へのアプローチは違う意味で難しいですけどね…↓


続きます★

更新時間が遅くなってすいませんーーー!m(__)m
この冬休み中すっかり二度寝の癖がついてしまいました(恥)
あ、明日から仕事再開ですが、
果たして私は二度寝の誘惑に勝てるのか…?自分でも怖くて仕方がないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)

人気ブログランキング
人気ブログランキング



LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ② ③前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外 ...
プロローグはこちら
  
前回の話はこちら↓
このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0254
IMG_0255
IMG_0256
IMG_0257
IMG_0258
朝6時くらいから病院に並んで(病院が開くのは9時とか)その後なんだったら晩までずーーーっと病院にいる高齢者というのは私が大学病院に勤めている時代から結構問題になっていまして、私も正直イラっとしてました。
(前述どおり、コロナでかなり減ったそうですが)


ただ、今は
少しその気持ちもわかるようになってきました。

みんな誰かと関わっていたいんですよね。
気にかけて欲しいんですよね。



続きます★


こちらでも描きましたが↓

女性は病院にくるからきちんとした格好を…という人が多くて、そういう人たちを私はかわいいと思います♡

ただねー、そうやって朝からずーーーっと並べる体力のある人や、クレーム入れられるくらい元気な人のせいで本当に体調が悪い人が後回しになる現実がね…TT
こちらは病院じゃないけど…↓

こういうヤツがむしろ作業滞らせてるんだわ!(#^ω^)



小さい子相手だと「頼むから、頼むから少しでいいからほっといてくれ!」と思うこともあるんですけどね…( ´_ゝ`)
そんなことを思った冬休み真っ最中なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

この冬休み、マジで一日100回は「ママ」と呼ばれてる(疲)


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら① ②前回の話はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も ...
プロローグはこちら
 
前回の話はこちら↓
このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0242
IMG_0243
IMG_0244
IMG_0245
IMG_0246
IMG_0247
今回のことに関しては病院によってかなり差があります。

自分の体験や知り合いに聞いてみても、こういう風に定期的に何らかの方法で連絡をくれる病院というのは
割くらいかなと…(ちゃんと統計を取ったわけではないのでご容赦を!)。

で、大学病院勤務時代は私はこれを「営業」だと思ってたんですよね。

でも今自分自身がいわゆる町医者で働き始めて「違うな」と感じるようになりました。
だって割に合わないもん。

続きます★

つまり、これもあながち「ひいき」ってわけでもなかったのかな…?↓
いやこれは怪しい(笑)

でも先生って経費に厳しいけどそもそもの適正価格知らないって人も多いよね(笑)↓



お正月休みにどっぷり浸かり…今から仕事復帰が憂鬱で仕方ないきくこに応援のクリックをいただけたらうれしいです!

人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

すいません。起きたら9時半でした_| ̄|○今日は一コマで失礼しますーm(__)mあと一つで年の数だね♡(8歳)じゃないわ。長男はもともとすっごく食べる子ですが↓ 次男はどちらかというと小食…特に炭水化物系はあんまり食べないので、餅を気に入ってびっくりしました(^_^;) ...
すいません。起きたら9時半でした_| ̄|○
今日は一コマで失礼しますーm(__)m

IMG_0241

あと一つで年の数だね♡(8歳)

じゃないわ。

長男はもともとすっごく食べる子ですが↓

次男はどちらかというと小食…特に炭水化物系はあんまり食べないので、餅を気に入ってびっくりしました(^_^;)

今まではありがたいことに毎年我が家だけでは消費できないくらいお餅もらっていたので色んなところに配っていましたが、

場合によってはフランスにも…!↓

今年からちゃんと消費できそうです(白目)

去年ちょっと頑張りすぎちゃって疲れたので、今年は仕事セーブしよう!なんて思ってましたが、甘いかも…?


思わず今年初の求人サイトを眺めて正社員の仕事を探してしまった相変わらず働き方迷子のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ;∀;)!

人気ブログランキング
人気ブログランキング


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思


続きを読む

プロローグはこちら①はこちら②はこちら↓ このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変 ...
プロローグはこちら
①はこちら
②はこちら↓
このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m
また「家族経営」について今後の展開をする上で今回はこのような書きかたをしておりますが、不愉快に感じる方がいたら申し訳ありません。
(もちろんステキな家族経営の職場もたくさんあります!)

IMG_0229
IMG_0231
IMG_0232
IMG_0233
IMG_0234
IMG_0236
痛恨のミス。

しかもこのくだりは実はほぼ私の実体験(笑)

いやー自分自身が夫婦別姓なくせに↓
名字が違うから家族じゃないだろうという思い込みがありました…。浅はか!( ;∀;)

でも、いくつかの病院に行って知ったんですが、町医者はほぼどこかしら家族関わってるパターンがほとんどですねー(多いのは奥さんが事務オア看護師)。
まあよく考えればそれが一番効率的ですもんね…。

そんなわけで、まなみさんも結局家族経営の病院で働くことになりましたとさ。
さあ、彼女の明日がどっちだ?

続きます★

口コミチェックについてはこちら↓
完全にアテにしちゃいけないけど、あながちバカにできない、それが口コミ…。

あけましておめでとうございます~♡
昨日は紅白歌合戦でどっちが勝つか家族で賭けをして、
見事に負け納めでした( ;∀;)B’z が3曲歌うって知ってたら紅に賭けなかったのにぃ!
気持ち新たに、これからは勝ち続きの一年にしたいと思うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

4人に屋台でおごる羽目になった女より愛をこめて♡


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

本日2回目の記事です★確かにすっごくおいしかった!なんかフランスのコーヒーに似てると思います。真面目にPRしろ(自分に言ってます)一応断っておきたいんですが、ご本人に許可取って書いてます♡しかもなんと「私のブログを読んで来ました」と言ったら飲み物を10%引きし ...
本日2回目の記事です★
IMG_0131

IMG_0132
IMG_0133
IMG_0217
IMG_0218
確かにすっごくおいしかった!
なんかフランスのコーヒーに似てると思います。
IMG_0219
IMG_0135
真面目にPRしろ(自分に言ってます)
一応断っておきたいんですが、ご本人に許可取って書いてます♡
IMG_0220
IMG_0221
IMG_0222
しかもなんと「私のブログを読んで来ました」と言ったら飲み物を10%引きしてくれるそうです★
さすが元マイク〇ソフト!(?)太っ腹~~~\(^o^)/

こちらまだ出来たてほやほやのお店のHP↓



とインスタグラムアカウント★↓

フォロワー1000人目指しているそうですが、だったら日本語で投稿した方がいいとおも以下略。


これからもジェイソンさんのまゆげとお店から目が離せない!(まだ言う)
ぜひ皆さん溝口にいく機会があったら行ってみてね♡

ついでにまだクリックをしてない方は押してくださったら嬉しいです~↓(ちゃっかり♪)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

改めまして皆さま良いお年を♡


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★

続きを読む

プロローグはこちら①はこちら↓このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えておりま ...
プロローグはこちら
①はこちら↓
このシリーズは私が体験や人から聞いた話をミックスさせたりフェイクをいれるなどしたあくまで事実をベースにしたフィクションです。しかしそれだと私の姿で語るとなんだか不自然になってしまったので、今回に限り主人公の外見も変えております。
ちょっと読みにくいかもしれませんがどうぞご了承くださいm(__)m

IMG_0210

IMG_0211
IMG_0212
IMG_0213
IMG_0214
IMG_0215


コメントでも書いてくださってる方がいたのですが、
家族経営がやばいっていうのは医療系に限った話じゃないんですけどね(^_^;)

私の友達、国産小麦制がウリの有名な家族経営のパン屋さんにバイトに入ったけど、初日に「あれ?これ外国産の粉ですよね?」と聞いちゃってその場でクビ★
しかも誰かに言ったら名誉棄損で訴えるといわれたそうです( ;∀;)

ただ、医療事故関係の隠ぺいは人の命に係わるわけで、本当に危険なんです。

大学病院のインシデント(医療事故)のつるし上げもどうかと思うけど↓

オープンにしているという意味では重要なんですよね…。

フランスにはインシデントレポートってあるの?ないでしょ?ないでしょーー(#^ω^)!


しかもそういうところって、もし大事になったら看護師のせいにしそうじゃん?ってかするじゃん?

そう思うとまさに今はヤバい職場の代名詞となった
「アットホームな職場」って誰が最初に言い出したんでしょうね?

実際はホーム(家庭)ほど閉鎖的で非常識で危険な場所はないのでした…。

さあ、まなみさんはすてきな職場に巡り合えるのでしょうか?
続きます★


2024年最後の日になりましたねーーー!
今年も読者の皆様にたくさん応援していただいて幸せなでした♪来年も自分らしく楽しみにながらブログを続けていけたらと思っております(^^)
皆様、どうぞ良いお年をお過ごしください<(_ _)>

きくこも一年お疲れい!のクリックをいただけると嬉しいです♡

人気ブログランキング
人気ブログランキング

とか書いてますが、もしかしたら午後また記事を更新するかも?良かったら見に来てください(@^^)/~~~


追記・もちろん家族経営の病院でも素敵なところはたくさんあります!今後の展開をする上で今回はこう書いておりますが、不愉快に感じる方がいたら申し訳ありません。


LINEのブログリーダー廃止についてのお知らせとお願いについて

アプリの登録もしていただけると嬉しいです♡

アプリのダウンロードができなかったり、LINEで引き続き通知を知りたい方のためにLINEのオープンチャットを作りました!
そちらについての記事はこちら

こちらか↓
IMG_5986
こちら↓
https://line.me/ti/g2/00P4K97S7U8NZUgJhQIJ1jmmsaVbU4COwT5rEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
を登録していただければと思います★


続きを読む