IMG_0588

IMG_0589

IMG_0590

IMG_0591

あの時声かけてくださった方、本当に申し訳ございません…。
外国だからとて、いい加減に返答するのは辞めようと心に固く誓った出来事でした…。


しかし、この話には後日談もありまして、

それから数日して、どうやったのか知りませんが我が家の場所を調べたらしく、
その宗教の日本人メンバーの方が、わざわざ家を訪ねてきて(外出してたので会わなかったけど)日本語で書かれた熱いメッセージつきチラシを投函してくださったという…。

悪いけど、怖いです…。
まあ、これは引っ越す前の以前の家の話ですし、
そのあと特に何もされなかったからいいんですけどね。



誤解してほしくないのですが、私は特定の宗教に偏見はないつもりです。

Dさんは実父さんがイスラム教、実母さんがキリスト教ですが、Dさん自身は無神論者です。
(↑Dさんの両親はフランスにありがちな事実婚で、もうずいぶん前にお別れしています)

一方私はおおよその日本人と同様の、クリスマスもすれば新年のお参りにも行く、生粋のなんちゃって仏教徒…。

でも、Dさんのご両親が私に自分たちの宗教を押し付けたりしたことは一度もありません。

私も、将来長男や次男がなんらかの宗教を選択したとしても、それを受け入れたいと思いますし、
子どもたちのパートナーがどんな宗教でも、それを尊重したいと思っています。
義母さんや義父さんがそうしてくれたように。


でも、それと私の生活を脅かすような行動をされるのはまた別問題ですよね…。







更新の励みになります★ぽちっと応援お願いします。


人気ブログランキング