みなさま、Joyeux Noël!!
↑フランス語で「メリークリスマス」です♪
このëがなんかかわいいですよね。小動物みたいで★(異論は認めません。わはは)
北フランスはこの日にかけてやたら気合が入っている家庭が多く、
我が家も子どもへの秘密のプレゼントやら、有名店でのケーキやらをそろえるため、色々頑張っていたんですが、
長男まさかの
水疱瘡からの
とびひ大発生で、
昨日はてんやわんやでした…。
なぜだー!予防接種受けたのにー!涙。
今、病院から処方された消毒薬を全身に塗って、
赤いダルメシアンみたいな風貌になってます…。ううう…。
で、ご近所トラブルという、少し苦しめの話題でクリスマスが終わるっていうのもなあーと思ったので、
先日行きつけのパン屋さんで見たほほえましい光景です★
男の子っていつまで経っても…!ねえ?
チョコエッグ、我が家の長男も大好きです。
なんせ、去年も今年もサンタさんに欲しいものは?と聞くと、
「チョコエッグ!」と答えていましたからね。
一応説明しておくと、チョコエッグとはたまご型のチョコレートの中にミニチュアや小さなおもちゃが入っているものです。
一番有名な「キンダー」のチョコエッグが、うちの近所のスーパーで、
3つで2.7ユーロくらい(2018年現在で約350円くらい)です。

なんて安上がりな良い息子じゃ!!
(さすがにそれだけじゃ不憫なので、サンタさんは息子の好きな絵本もくれるようです)
この「キンダー」のチョコエッグ、
日本でも数年前まで売ってたのに、今は売ってないんですね。
なんでだろう?部品が小さいから誤飲防止とか?
過保護大国日本ならありえーる…。
チョコエッグじゃないんですけど、私は子ども時に小さな卵型で、食べると中から星の形をしたキラキラしたお菓子とかが出てくるチョコが好きでした。
あれまだあるのかな…と探したら、あったーー!!こっちはまだ日本でも現役でした!なんかうれしい!
正式名称は「ツインクルチョコレート」って言うんですね。
ノスタルジー♪^^
今度日本帰ったら買おうかなー。

◆◆ツインクル チョコレート 5粒×10個入 (1698) 明治製菓 懐かし〜いタマゴ型チョコ!!中身は...?!食べてのお楽しみ。箱買いがおススメの、人気チョコ♪
ではでは、
皆様も良いクリスマスを!
愛をこめたクリックを…♪シルブプレ♪

人気ブログランキング
昨日はてんやわんやでした…。
なぜだー!予防接種受けたのにー!涙。
今、病院から処方された消毒薬を全身に塗って、
赤いダルメシアンみたいな風貌になってます…。ううう…。
で、ご近所トラブルという、少し苦しめの話題でクリスマスが終わるっていうのもなあーと思ったので、
先日行きつけのパン屋さんで見たほほえましい光景です★
男の子っていつまで経っても…!ねえ?
チョコエッグ、我が家の長男も大好きです。
なんせ、去年も今年もサンタさんに欲しいものは?と聞くと、
「チョコエッグ!」と答えていましたからね。
一応説明しておくと、チョコエッグとはたまご型のチョコレートの中にミニチュアや小さなおもちゃが入っているものです。
一番有名な「キンダー」のチョコエッグが、うちの近所のスーパーで、
3つで2.7ユーロくらい(2018年現在で約350円くらい)です。

なんて安上がりな良い息子じゃ!!
(さすがにそれだけじゃ不憫なので、サンタさんは息子の好きな絵本もくれるようです)
この「キンダー」のチョコエッグ、
日本でも数年前まで売ってたのに、今は売ってないんですね。
なんでだろう?部品が小さいから誤飲防止とか?
過保護大国日本ならありえーる…。
チョコエッグじゃないんですけど、私は子ども時に小さな卵型で、食べると中から星の形をしたキラキラしたお菓子とかが出てくるチョコが好きでした。
あれまだあるのかな…と探したら、あったーー!!こっちはまだ日本でも現役でした!なんかうれしい!
正式名称は「ツインクルチョコレート」って言うんですね。
ノスタルジー♪^^
今度日本帰ったら買おうかなー。

◆◆ツインクル チョコレート 5粒×10個入 (1698) 明治製菓 懐かし〜いタマゴ型チョコ!!中身は...?!食べてのお楽しみ。箱買いがおススメの、人気チョコ♪
ではでは、
皆様も良いクリスマスを!
愛をこめたクリックを…♪シルブプレ♪

人気ブログランキング
コメント