どうも皆様Bonjour!
明日は3週間ぶりのフランス語のレッスンなのですが、例のごとく宿題をやってなくてやばいので、
今日は写真だけで失礼します…。
(ここらへんいつになったら私は成長できるんだろう?)
こちら、私が良く行くアジアンショップに売っていたお茶碗で、
多分「幸福になるため(もしくは成功するため)」の条件みたいなのが日本語の箇条書きで書いてあるんですが↓
![IMG_2662[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kinokokikuko/imgs/d/2/d23c539f-s.jpg)
???
お分かりいただけただろうか…。
法律を守る→当然だけどまあ分かる。
親に孝行する→儒教的発想。まあ分かる。
お親に体でベットを暖かくなること→ハイ?
香というの子供、9歳の時→何があった?
(*‘∀‘)あははは!
これ、買う人いるのかな?
とかいいつつ面白いから買おうか一瞬迷ったことは秘密です…。
前のベットシーツやシャツでも思いましたが
(文字クリックで該当記事に飛びます)
今いっくらでもそのへんに日本人がいるだろうに、なんであえてこういうのを作っちゃうのかしら…?
もはや受け狙いとしか思えない…。
まあ、そりゃあアリアナちゃんだって七輪って入れちゃいますよね…。
(あれかわいそうだったー!周りに日本語レッスンのコーチだっていたらしいのになんでー?)
でもですね、たまに私の心にクリティカルヒットするデザインのものも売っていて、
これなんか同じアジアンショップの別の日に売っていたお茶碗なんですけど、
「かわいさアピールのあざとい顔しおって…!」と思いつつ、
気が付いたらペアで買ってしまっておりました(*´艸`*)★うぷぷ

招き猫はフランスでも人気があるのか?良く見かけます。
Dさんのお友達にもお土産で何回か頼まれたことが…。
フランスのそのへんのアジアンショップで売ってるけどね★とはもちろんいいませんでしたが。きっと日本で買うことに意義があるんだ…。
皆様も日本好きなフランス人の方へのお土産に良いかもしれません★
右手がお金・左手が人を招いてくれるんですってね。
今日から3月☆新しい月になりますが、
この3月にも皆様にもたくさん良いことがありますように^^!
招き猫パワーを送ります!
ではでは!宿題にもどりまーす!白目
さっさか宿題を終わらせて、絵日記の更新も頑張ってね!のクリックをいただけたら幸いです★

人気ブログランキング
明日は3週間ぶりのフランス語のレッスンなのですが、例のごとく宿題をやってなくてやばいので、
今日は写真だけで失礼します…。
(ここらへんいつになったら私は成長できるんだろう?)
こちら、私が良く行くアジアンショップに売っていたお茶碗で、
多分「幸福になるため(もしくは成功するため)」の条件みたいなのが日本語の箇条書きで書いてあるんですが↓
![IMG_2662[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kinokokikuko/imgs/d/2/d23c539f-s.jpg)
???
お分かりいただけただろうか…。
法律を守る→当然だけどまあ分かる。
親に孝行する→儒教的発想。まあ分かる。
お親に体でベットを暖かくなること→ハイ?
香というの子供、9歳の時→何があった?
(*‘∀‘)あははは!
これ、買う人いるのかな?
とかいいつつ面白いから買おうか一瞬迷ったことは秘密です…。
前のベットシーツやシャツでも思いましたが
(文字クリックで該当記事に飛びます)
今いっくらでもそのへんに日本人がいるだろうに、なんであえてこういうのを作っちゃうのかしら…?
もはや受け狙いとしか思えない…。
まあ、そりゃあアリアナちゃんだって七輪って入れちゃいますよね…。
(あれかわいそうだったー!周りに日本語レッスンのコーチだっていたらしいのになんでー?)
でもですね、たまに私の心にクリティカルヒットするデザインのものも売っていて、
これなんか同じアジアンショップの別の日に売っていたお茶碗なんですけど、
「かわいさアピールのあざとい顔しおって…!」と思いつつ、
気が付いたらペアで買ってしまっておりました(*´艸`*)★うぷぷ

招き猫はフランスでも人気があるのか?良く見かけます。
Dさんのお友達にもお土産で何回か頼まれたことが…。
フランスのそのへんのアジアンショップで売ってるけどね★とはもちろんいいませんでしたが。きっと日本で買うことに意義があるんだ…。
皆様も日本好きなフランス人の方へのお土産に良いかもしれません★
右手がお金・左手が人を招いてくれるんですってね。
今日から3月☆新しい月になりますが、
この3月にも皆様にもたくさん良いことがありますように^^!
招き猫パワーを送ります!
ではでは!宿題にもどりまーす!白目
さっさか宿題を終わらせて、絵日記の更新も頑張ってね!のクリックをいただけたら幸いです★

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (4)
お久しぶりです!こういう変な日本語って、中国の商品に多いですよね。お菓子にしても。恐らく平仮名を混ぜて、日本風をアピールして、日本語のわからないヨーロッパ人に買わせるのでは。
イタリアにも変な日本語のお菓子とかありました笑 なので時々彼がこれは本物?(日本のものか)と写メを送ってきます。「日式」とあったら、中国や台湾の製品だよと教えてます。
フランス語の勉強、頑張ってください。私もイタリア語頑張りまーす!
腰が痛くなると、Feliceさんのコメント思い出してお尻のほほを押しております(笑)
なるほど「日式」ですね!私も次からチェックしてみます~(*´∀`*)
イタリア語は早口で巻き舌も難しいイメージが…。お互いに頑張りましょうね!
読みましたよー!でも全然分に脈絡がなくて、私も「香ちゃんどうなった!?」ってその場で突っ込んでしまいました(一人で)。
猫茶碗は南にもあったんですね!実はお茶碗よりこれのシリーズの急須が欲しかったんですが、高くて断念してました~。
招き猫とか仏像とか、けっこうお土産でたのまれませんか?別にいいけど、何気に幅も取るし、何よりフランスで買えるんだから、こっちで買えばいいのに…と思ってしまう私です(笑)