いまだにちょっと疑っています(笑)
というのも、Cはとってもお洒落でブランドものも好きな人で、きっとC自身はこんな時計をもらったらかなり嫌がったであろうと思うので…。
もしかして、もしかして…?
もちろん(怖くて聞けないので)真相は闇の中でございます。
あ、一応言っておきますが、この時はまだスカイプでちょっと挨拶しただけで、
直接顔を合わせたことはなかったんですよー★
(フォローになってないかしら?)
続きます♪
こちらは
お義母様は頼れない?
の続きっぽくなっております(^ω^)
その他義母Cの出てくるお話はこちらとこちらにも…★
ちなみにこの時もらった時計、
まだ持ってます(о´∀`о)
わざわざオーダーしてくれて作ってくれたのは嬉しいけど、いい歳した女がつける時計じゃないだろ…( ;∀;)今となってはもう「すべらない話」として友人たちへの鉄板ネタになっていますが、Dさん本人は大真面目に選んだ品物だっただけに、今もこの話をするとちょっと傷つくようです。
そんな不思議センスのDさんはもちろんサプライズプレゼント禁止です。
(でもいまだにたまにやらかしています)
きくこドンマイ★ のクリックをいただけたら更新の励みになります♪

人気ブログランキング
わざわざオーダーしてくれて作ってくれたのは嬉しいけど、いい歳した女がつける時計じゃないだろ…( ;∀;)今となってはもう「すべらない話」として友人たちへの鉄板ネタになっていますが、Dさん本人は大真面目に選んだ品物だっただけに、今もこの話をするとちょっと傷つくようです。
そんな不思議センスのDさんはもちろんサプライズプレゼント禁止です。
(でもいまだにたまにやらかしています)
きくこドンマイ★ のクリックをいただけたら更新の励みになります♪

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (6)
うちの祖母も私の兄がイギリス留学する時に金髪の目が青いお嫁さんは連れてこないで!と言ってましたが結局兄は普通に日本人の彼女と結婚しました。やっぱ異人種の配偶者を嫌がる人は一定数いるんですかね、まあその10年後に私がポーランド人の彼女連れてきましたが
ぶぶさんコメントありがとうございます!貴重な男性の意見!(笑)
おそらくお義母さんは「日本人の彼女を作って日本に住んだりしないで!」という意味だったんだと思いますが、怖くてこちらも真意は聞けません…(苦笑)
うちも父親の方は実は「フランス人嫌い」だったんですが、今は誰かに会うと第一声が「娘はフランス人と国際結婚しててねー!」と嬉しそうに言っているんですから、親って勝手な生き物ですよね…。
すごく考えて送ってくれた本人の手前、プレゼント見た時の反応に困りそう!
フランス人の出産年齢ってだいたいどのくらいなんですか?20歳だとやっぱり若いのかな?
みっきーさんコメントありがとうございます(^ω^)
ほんと、サプライズにもほどがありましたよ…( ;∀;)私があまりにも喜ばなかったもんだから、そのあとやり直しと言って私の欲しがっていたCDを買ってくれた記憶が…。そっちは素直に嬉しかったです(笑)
フランスは日本と同じで、早く産む人と遅く産む人の幅がすごく広いと感じますねー。
でも、北フランスみたいな田舎では、やはり早めに産む人が多い印象です。夫の友人たちの奥さんも、みんな20代ですでに子ども4人とか結構います…。
このプレゼント…ガチだと思います。
今ドイツに住んでるんで、FBとかによくドイツの人向け?の広告が出るんですが、写真入り時計や、腕時計に写真をわざわざリアルに刻印してくれるサービスの広告見ます!
以前ポーランドにいた時も、同僚からリアルな似顔絵やら写真加工のサービスを使ってからにプレゼントを特注したという話を聞いたことありました。
ので、あまり笑わないであげてくださいw
このプレゼント…さんコメントありがとうございます♪
ガチですか!?( ̄∀ ̄)(もちろんDさんがガチだったのは分かるんですが…)私も腕時計でなかったら(普通の目覚まし時計や、可愛い写真立てに入っていたり)まだ理解できたんですが、普段つける腕時計でこういう発想はあまりありませんでした…。フランス人でつけている人見たことないけど、いるのかなあ…?