IMG_2990

IMG_2993

IMG_2994
↑これはわりと最近判明した話です。

何回も書いていますが、フランスでは離婚の成立が最短で2年
そんな長い間にフランス人が次の恋人を作らないわけないので、
たとえ恋人ができても、その恋人の子どもを産んだとしても別に問題になりません
(法律的には)。まあ、感情的には色々あるでしょうね…。

IMG_2995

IMG_2996
本当にようやるわ

まあこの場合はシェリーさんの方がタフだと思う…。
Cは出会った時にシングルでしたが、
奥さんがいる状況で元妻と元サヤに戻るって…。


とはいえ、彼氏シェリーさんの離婚裁判中の奥さんは、ずーっと薬物依存などの問題を抱えていたそうで、奥さんの連れ子(離婚手続き開始時16歳男)も「離婚したらママじゃなくてシェリーのところに行く!」と言ったほどだったそう。

Cとの再開が決定打になったとしても、もともとうまくいっていなかったのは確実でしょう。

実際にその2年間、連れ子さんは18歳で自立するまでほぼシェリーさんのところで暮らしていたそうで、今はCとも仲良く一緒に会っているようです。


これからも一波乱も二波乱もありそうなCの恋愛遍歴ですが、今のところシェリーさんと仲良く南仏で暮らしていますので、とりあえず今回で恋愛遍歴編については終了です★

続きまして、恋愛遍歴編の補足的な話をいくつかしたいと思います★

義母の話、思っていたより長引きそう(笑) 

こちらは
お義母様は頼れない?
お義母様列伝①
お義母様列伝②
お義母様列伝③
お義母様列伝④
お義母様列伝⑤
の続きです(^ω^)
その他義母Cの出てくるお話はこちらこちらにも…★


今日は
長男の初歯医者治療に行ったんですが、
もう
2度とフランスの歯医者にかかりたくないので、死ぬ気で子どもの歯磨き頑張ろう…な出来事の連続でした(/ _ ; )
まだ心がざわついているので、こちらも落ち着いたら書いて行きたいです…。 
ちょこっと落ち込み気味のきくこに、
立ち上がるんだ!のクリックをいただけたら嬉しいです♪

人気ブログランキング