前途多難!!
もうねー、本当に仕方がないけど、いろいろとうまくいかない日ってあるよね…。
あ、ちなみにヌヌさんのお父さんは無事でした。
せめてそれは本当に良かった良かった★
続きます。
こちらは
長男初歯科医院受診で母号泣①
長男初歯科医院受診で母号泣②
歯科医院番外編①
長男初歯科医院受診で母号泣③
のシリーズの続きでした★
9月からの学校に備え、
現在ゆるーくトイレトレーニング中の次男なのですが、
なんと今日、一人で庭におまるを持って行って初成功させたようです。
(外に放置されたおまるを見て気がついた…)
子どもの初トイレ(おまるだけど)成功の瞬間を見逃すってあり得る!?
ほんと、母がポンコツだと子どもがたくましく育って何より何より!(ヤケクソ)
こんな駄目母のきくこですが、せめてブログは頑張るので応援のクリックをいただけると嬉しいですヽ(;▽;)!

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
MIKEさんコメントありがとうございます♪
フランスにおける「話は通してある」のあてにならなさのすごさよ…。ほんとなんのために伝えておいたんだろうって思いました(笑)虫歯はあれから猛反省してこまめに磨くようにしてます〜(;_;)ほんと子どもは気をつけないといけませんね…。