(日本に帰ったら同年代の子どもを子育て中の友達はいますが)
無理にママ友を作るストレスが嫌で、努力を放棄した結果こうなったんでまあ自業自得だし、後悔も特にしてないんですが(じゃあこんな話書くなって?)
最近子どもが大きくなってくるにつれ、ちょっとだけ学校の人ともお話ししてみたいなーとも思うようになってきました。
ただねー、こういうこともあったし、
あとDさんは長男がもう少し大きくなったら私立の学校(といっても日本のように馬鹿高い入学金ではありません)に入らせたいと思っているみたいで…。
何よりやっぱり私がめんどくさい
はい!じゃあグダグダ言うなって話ですよね!
ホントーにその通りでございます(;▽;)!
しかし、今日はちょっと気温も30度と暑かったせいか?
きくこの妄想劇場が止まらない1日でございました…★
しかし白パンツなんて、男児には寿命一日確定な代物ですな。
(だから激安で買いたかった。きっと他のママも同じであろう…)
ちなみに上記のアパレルはこちらの話↓に出てきたブランドです♪
何一つ合ってない
フランス子ども服の疑問
実は先日の父の日にあげたTシャツもここで買いました(^ω^)
まあ日本でも息子の同級生のママ友とか、あんまりできる気がしない(笑)
そんな隠れコミュ障きくこに応援のクリックを下さるとブログ更新の励みになります♪
人気ブログランキング
地震心配ですね(・・;)何もできませんが、被害が少しでも少ないことを祈ってます…。
無理にママ友を作るストレスが嫌で、努力を放棄した結果こうなったんでまあ自業自得だし、後悔も特にしてないんですが(じゃあこんな話書くなって?)
最近子どもが大きくなってくるにつれ、ちょっとだけ学校の人ともお話ししてみたいなーとも思うようになってきました。
ただねー、こういうこともあったし、
あとDさんは長男がもう少し大きくなったら私立の学校(といっても日本のように馬鹿高い入学金ではありません)に入らせたいと思っているみたいで…。
何よりやっぱり私がめんどくさい
はい!じゃあグダグダ言うなって話ですよね!
ホントーにその通りでございます(;▽;)!
しかし、今日はちょっと気温も30度と暑かったせいか?
きくこの妄想劇場が止まらない1日でございました…★
しかし白パンツなんて、男児には寿命一日確定な代物ですな。
(だから激安で買いたかった。きっと他のママも同じであろう…)
ちなみに上記のアパレルはこちらの話↓に出てきたブランドです♪
何一つ合ってない
フランス子ども服の疑問
実は先日の父の日にあげたTシャツもここで買いました(^ω^)
まあ日本でも息子の同級生のママ友とか、あんまりできる気がしない(笑)
そんな隠れコミュ障きくこに応援のクリックを下さるとブログ更新の励みになります♪
人気ブログランキング
地震心配ですね(・・;)何もできませんが、被害が少しでも少ないことを祈ってます…。
コメント
コメント一覧 (4)
それでも、あちらにしてみれば、たどたどしいおドイツ語を話すアジア人より、バンバン話が盛り上がるドイツ人との付き合いの方が絶対楽しいでしょうし、きっと、私に気を使ってくれていたのかな?
と、今では思っていますけど。
pharyさんコメントありがとうございます♪
無理せず自然な流れで、理想的なママ友作りですね〜(^ω^)きっと言葉が不自由でもpharyさんに魅力があったので、みんなお友達になったんでしょうね!私も言葉と自分磨きを頑張って、ママ友に限らずお友達ができるようにしたいです〜。
難易度高いですね・・・
柄物が多いですから、やはり、買わなくてはいけないです。うちも。
あっ!白パンツってズボンの事でしたか・・・と、コメントを書きながらふと思いました。(昭和くさい?私をお許しください)
いずれにしろ、白ズボン(パンツ)もないです・・・
ママ友・・・異国の地・・・涙。
プレイグループなどに積極的に参加している方達は、幼稚園前にすでにお友達。
私は、ほとんど年子のような2人をかかえていたので、そんな余裕はありませんでした。その上、ドイツ語・・・1対1でしたら、なんとかなるけれど、グループだったらついていけません。そんな私でしたが、幼稚園に入り、サッカークラブや体操クラブに子供達を連れていくようになったら(これも面倒なのですが、やりたい!と言われたら仕方がないです)、少しずつ、話すお母さんが増え、子供達を遊ばせるようになったりしました。小学校に上がると、やっぱり、知っている人(ママ友までいかなくても)がいると心強いです。わからない事をこっそり聞いたり出来ます。
これから、きくこさんも顔見知りのお母さんが出来て、少しずつ話すようになっていけばいいのではないでしょうか・・・
子供のため!と、無理をすると、自分が辛くなりそうです・・・
(私もそういう時期がありましたので・・・涙目)
きくこさん、ファイトっ!
マリーさんコメントありがとうございます♪
「子供のため!と、無理をすると、自分が辛くなりそうです・・・」
↑この言葉に救われますわ。そうなんです。無理はしたくなくて、でもしなくちゃいけないのかなあなんて時々思ったり…揺れる心ですわ。
しかし、とにかく今は言語がままならない現実がありますので、慌てずにやるべきことをこなしていけたらと思います★
私も最初、「え?白いパンツなんて売ってる?間違ってない?」なんて思いましたが、割とあっさり見つけることができて驚きました。5秒で汚しそうなので、当日まで一回も着ないで待機中です(笑)