最近では顔を覚えてもらえたのと、子どもと一緒にお店に行くようになったせいか笑顔で挨拶してくれるようになりました(о´∀`о)
アラブ系の人(特に女性)って、最初すっごい人見知りの人が多いんですよねぇ。
それについてちょっと書いた記事がこちら→ご近所トラブル★その後のおまけ
こちらはその八百屋さんのパパ猫ちゃん(多分)です★

なんか一昔前は日本もこんな感じでしたよね。
ほっこり♪ちなみにここの2件隣も八百屋さんなんですが、まあ猫がいる方に通っちゃうよね♪
きくこに同感!の方もえー?別に!?の方も、
クリックをいただけるとブログ更新の励みになります!( ^ω^ )

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (6)
行くと撫でるまで顔だけ動かして睨んでくるwww
店のおっちゃんとおばちゃんに言わせると家で撫でようとすると逃げるらしくて猫なりに営業活動して店を手伝ってくれてるって笑ってたのを思い出しましたヾ(*´∀`*)ノ
GXさんコメントありがとうございます♪
いやーん!そんなツンデレ営業部長のいる八百屋さん、やっぱり通ってしまいますわ★
食品を扱うお店に動物は割と賛否分かれますが、やはり動物好きとしては嬉しいですよねえ…(о´∀`о)
日本は台風が去り、お盆が終わったら途端に暑くなりました。高校野球は神奈川代表東海大相模が昨日負けて、消えました。
MIKEさんコメントありがとうございます♪
アラブ系の人って、すごくシャイな人が多いんですよね(特に女性)。あと、割と自国民で固まってコミュニティを築くので、外の人と仲良くなる必要性もない…っていうのもあるかも。
こちらももう夜は10度ですよ!涼しくてきもちいですよ〜!でへへ(自慢★)
甲子園は私の父も夢中になって、毎日暑いメールをよこしてくれます。私は野球のルールも知らないくらいですが、ロマンはあるんだろうなあ…。
ミネットさんコメントありがとうございます★
そうですよねー♪猫がいたらそっちに引き寄せられちゃうます(о´∀`о)
あー、アラブの人アバウトなんですね…。なんか想像つく…。
子猫を頼んだお隣さん(アラブ系)がお礼にとくれたクッキー、賞味期限が2年過ぎておりました…(もちろん即廃棄)。おおらかとも言えるから、距離感あったら悪く無いんでしょうけどねえ。