前回の話はこちら★
とうとう条件が揃った物件に出会ったけれど…?

まけさせといて怖がる女。とうとう条件が揃った物件に出会ったけれど…?

いや、でも安すぎるのって不安になりませんか?
日本だと「悪くない物件なのになぜか安い」といえば「事故物件」のイメージがありますが、 フランス人は幽霊はいないという価値観の人が多いのと(←コレもそのうちブログに書きたいです)、歴史がある古い家に住むのに慣れているためか?事故物件でもあまり気にしないようです。
(まあそんなこと言ってたらパリとか住めないもんね)
ちなみに私は自称霊能力者の人に「あなたくらい霊感がないのはもう才能」と言わしめたほど霊感0。そういう体験も皆無なんですが…
怖い。お化けも呪いも超怖い(°▽°)
それこそ初めて映画「シャイニング」見たとき、
こんな古い映画なんて大して怖くないだろうとナメてかかって見て、
怖すぎてその日は母に手を繋いで一緒に寝てもらった17歳の夜…。

シャイニング (字幕版)
廊下から血が吹き出すシーンとか、今もトラウマ★
ので、せっかくの掘り出し物物件もつい訝しんで購入に前向きになれない部分がありましたが…?
続きます。
前の話はこちら↓
仏で激安物件①
仏で激安物件②
仏で激安物件③
仏で激安物件④
仏で激安物件⑤
仏で激安物件★番外編
仏で激安物件⑥
この前の記事じゃないですが、「凪のお暇」に出てくる芋もちが美味しそうだったので作ってみました♪

映える写真の難しさよ…!
美味しいもの作りつつ、ブログ更新もがんばってね!のクリックをいただけると更新の励みになります(о´∀`о)

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (10)
こないだDVD見つけて喜び勇んで買ったらだいぶシーンがカットされてた…😫イタリア人めえええええええ🤬やっぱ安物はだめか…orz
この先どんな展開になるのか楽しみにしてます😊
ぽんぽんぽんたさんコメントありがとうございます★
分かっていただけて嬉しいです(´∀`)
私ってほんとすんごい怖がりなんですが、この絵描いてたらもう一回シャイニング見たくなってきました(笑)しかしお安いスペイン版ってカットされてるんですか…?キューブリックが聞いたら憤慨しそうな話だなあ^^;
家の秘密?も徐々に明かされていきます♪もうちょっとお付き合いくださいね(о´∀`о)
MIKEさんコメントありがとうございます★
私は金縛りすら一回もあったことがありませーん(о´∀`о)兄がすごい金縛り体質で、あんなガサツな男もなるんだったら自分なんて酷いだろうな…と思っていたら全くでした(笑)幽霊の選ぶ基準がよくわかりません★
だって人間だから殴り倒せば終わるしwww
と言う事でゾンビやモンスター、エイリアン、殺人鬼が相手の映画は平気です(-`д´- 。)
シャレにならないのは幽霊相手のジャパニーズホラー:(;゙゚'ω゚'):
GXさんコメントありがとうございます★
ゾンビやモンスター、エイリアン、殺人鬼に勝てる気満々のGXさんは何者ですか!?頼もしい!
ジャパニーズホラーはCMだけで怖すぎて見たことがありません…(T ^ T)貞子とか今はちょっとファニーキャラクターになっちゃったけど、初めて出た時はほんと怖かったなあ〜。
芋餅、すっごく美味しそう!!キュウリまだあるんでどうですか?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。
ミネットさんコメントありがとうございます★
ヒェ〜!でも霊感なくても「いる」と思うとやっぱり怖くて眠れないですよね…(;_;)私もお化け屋敷は大嫌い!でも、富士急ハイランドにある大きな病院のお化け屋敷だけは大丈夫な自信があります★なんせリアルな大病院で働いていたので…(笑)
芋餅、やはりチーズでお醤油かけたほうが美味しかったです!ミネットさんのところに持って行って茶トラ君のお尻を見ながらお茶したいですわ〜(о´∀`о)
ぶぶさんコメントありがとうございます★
そうそれ!イギリスは幽霊大国なのに、フランスとイタリア(あとオランダもかな?)は幽霊信じている人がほとんどいなくて、怪談もあまりないんですって!陸続きなのになんか面白いですよねえ〜!