その辺についてはこちらの記事でも→フランスのタバコ事情⑥権利ってなんだろう
このころの長男は長髪だったんだなー…。

学童での話ですので、夏休みが終わって学校に戻った今は関係ないといえばそうなんですが、記録的な意味で残しておきたいのと、他の皆様はどう対応されているのかを聞きたいのもあって描いていきたいと思います★
全3話ほどの予定です。
そしてお知らせ★
ブログのカテゴリーを「国際結婚」から、「日常絵日記」に変更することにしました♪
もともと国際結婚以外のジャンルの話も描きたいなーと悩んでいたところで、ライブドアの絵日記ジャンルが細分化したので、ちょっと挑戦してみようと思います!
とか言いつつ、しれっとこっちに戻ってきたら生暖かく迎えてください…(^◇^;)
ライブドアのブログランキングから来てくださっている方は、今のジャンルからかなり順位が下がって探しにくくなることが予想されますので、もしよろしければこれを機にお気に入り登録やライン登録、ツイッターでフォローなどしてくださるとすごく嬉しいです♪
引き続き、当ブログをどうぞよろしくお願いします!
明日の13日より引っ越したいと思います〜( ^ω^ )
ここんところ、雨女の本領発揮で切ないきくこに頑張って!のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング
このころの長男は長髪だったんだなー…。

学童での話ですので、夏休みが終わって学校に戻った今は関係ないといえばそうなんですが、記録的な意味で残しておきたいのと、他の皆様はどう対応されているのかを聞きたいのもあって描いていきたいと思います★
全3話ほどの予定です。
そしてお知らせ★
ブログのカテゴリーを「国際結婚」から、「日常絵日記」に変更することにしました♪
もともと国際結婚以外のジャンルの話も描きたいなーと悩んでいたところで、ライブドアの絵日記ジャンルが細分化したので、ちょっと挑戦してみようと思います!
とか言いつつ、しれっとこっちに戻ってきたら生暖かく迎えてください…(^◇^;)
ライブドアのブログランキングから来てくださっている方は、今のジャンルからかなり順位が下がって探しにくくなることが予想されますので、もしよろしければこれを機にお気に入り登録やライン登録、ツイッターでフォローなどしてくださるとすごく嬉しいです♪
引き続き、当ブログをどうぞよろしくお願いします!
明日の13日より引っ越したいと思います〜( ^ω^ )
ここんところ、雨女の本領発揮で切ないきくこに頑張って!のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (6)
絵日記に移動しても読みます\(^ω^)/引き続き更新楽しみにしてますね⭐︎
るるさんコメントありがとうございます♪
そう言っていただけてすごく嬉しいですー(о´∀`о)私も更新頑張りますね!
ほんと、去年の夏休みがすごく大変でちょっとブルーになっていただけに、今回の学童はすっごく助かりました★来年は次男も行けたらいいなあ♪
常にそのような輩に出会うわけではないですが。
特に、数年前起こったムスリム圏からの集団移民騒動から更に外国人に対してひどい拒否反応を示す人が増えたなと感じます。
老後は日本に帰ると決めてて期限付海外生活なんだからそれまで異国を楽しもうと、前向きに考えたりして頑張ってます。
子供に対しては、ここにいてもなんか見た目が外国人、日本でも間違いなく外国人として扱われるんだな、と思うと少し心が痛みます。
たまに心の芯がポキっと折れたときがしんどいですね。
なんとかして立ち直ってますが。
逆に、誰にでも親切な隣人もいたりしてそのような人に救われてます。
外国暮らしをせず、普通に日本にいたら、私も全ての外国人に親切にできるのかな?と思います。
かなさんコメントありがとうございます♪
うーん、かなさんの書いていること、全て「分かる!」の連続です…。特に最後の「外国暮らしをせず、普通に日本にいたら、私も全ての外国人に親切にできるのかな?と思います」という部分、そうでありたいけれど、そうもいかない心情もあったり…難しいですよね(;_;)子供も今は人種的な差別にまだあってはいませんが、これからどうなるのか…。なんとか明るく過ごしていけるように頑張るのみですね…。
カテゴリー変わるのですね・・・
ちょっぴり淋しいですが、
おいかけていきますとも!(鼻息)
(絵日記は楽しいので、時々、見ています)
学童のスタッフさん達、自由ですね~
でも、こちらは・・・
幼稚園の先生が鼻ピアスとかタトゥーとかしています・・・
しかも、ノースリーブで丸見え。
初めは驚きましたが、もう、驚かなくなりました!(慣れって怖い)
あとは、大きな学年になると、旅行の引率の先生が乾杯していたり。
(これってあり?責任は?)
きくこさんのブログを読むと、うちもこんなことがあったわ~
と色々と思いまだします!(遠い目&涙目)
マリーさんコメントありがとうございます♪
うーん、すでに前のカテゴリーが恋しかったり(笑)しれっと戻ったらまたよろしくお願いしますね(すでに逃げ腰)★私もこれからもマリーさんのブログ読み続けますよー!(なかなかコメント書けなくてすいません(T ^ T)!)
幼稚園の先生自由ですよね!服装もですが、長男の元担任は、大きな祝い事がある次の日(独立記念日や先生本人の誕生日など)は必ず休んじゃう人で、ああ、きっと飲みすぎたんだろうなあとバレバレでした…(^◇^;)
日本じゃ考えられませんよね。とはいえ、私日本の専門学校の幼稚園実習でひどい園に当たって辛かったので、あれぐらい自由じゃないと先生もやってられないのかな…と思って自分を納得させております(笑)
トラブルはこれから色々起こっていくんだなあと思うと憂鬱ですが、頑張って対処しつつ、ブログネタに昇華してがんばります!