おまけにですねー、長男のトイトレは完璧ではない状態だったのですが、幼稚園に行き始めたらメキメキ成長してオムツがあっさり取れたという成功体験もあり、行けばなんとかなると思ってました…。
しかし全てがそんなにスムーズに行くわけがなかった(泣)
こんな記事まで書いて調子に乗っていた私…→息子の成長に追いつけない
あ、ちなみに長男のトイトレをメインでしてくれたのは実母のさとちゃんです。日本に帰国中、やる気のない娘(私)を差し置いてそりゃあもう甲斐甲斐しく頑張ってくれました…。
こんな記事まで書いて調子に乗っていた私…→息子の成長に追いつけない
あ、ちなみに長男のトイトレをメインでしてくれたのは実母のさとちゃんです。日本に帰国中、やる気のない娘(私)を差し置いてそりゃあもう甲斐甲斐しく頑張ってくれました…。
うん!やっぱり楽ばっかりしていると、ちゃーんと後でブーメランになって戻ってくるよ!!(;▽;)
フランスの意外と厳しい学校の実態と合わせ、後編に続きます★
今日急いで移動しなければならない用事があって、先日スリに遭った地下鉄の駅をまた利用したのですが、 今日はなぜか駅の床が血痕だらけでびっくりしました…。
ほんとどんな場所に住んでるの私\(^o^)/ヒィ!
やっぱり急ぎの時以外はトラモエ(路面電車)で移動しよ…。
物騒な場所でもたくましく生きるきくこに、エールのクリックをいただけると更新の励みになります♪
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (6)
MIKEさんコメントありがとうございます♪
真相は知る由もありませんが、もしあのスリが返り討ちにあったとしたら、そんなに同情できないですよね〜(←我ながら性悪)。
カテゴリーのお引越しをなされたのですね。
きくこさんのブログから「国際結婚カテゴリー」でアンナ隊員や中国嫁日記に移動してたので、ちょっと不便になるなw
いや、今までの話でもちょこちょこ出てはいましたが、すごい所ですね(・∀・;)
ただ、外野としては好きであいりん地区に住んでるのに治安ガーと言ってるようにも…(ごめんなさい)
ニコラス刑事さんコメントありがとうございます★
そうなんですよー!ちょっと秋に描きたいシリーズが明らかに国際結婚に関係ないのでどうしようかと思っていたので、思い切って移動してしまいました(でもうまくいかなかったらまた戻るかも。笑)
ありゃ!地域の話ちょっと不愉快でした?(^◇^;)ごめんなさいね、フランス国内の人から「この地域に住んでいる日本人は少ないから実態知れて面白い!」なんて言ってもらえたので調子に乗っちゃいました★もちろんいいところもあるから気に入っている場所でもあるんですのよ〜。
二人目って、さほど手をかけなくても自分でやってくれますよね。
(うちは、断乳もオムツも自分で放棄しました!次男)
こちらも、一応、オムツをとっての入園です。(一緒ですね)
次男は問題がなかったのですが、長男が入園前はに、ドイツ語が理解できても日本語を話していたので、心配で初日に「う○ち・お○っこ」を日本語とドイツ語で書いて先生にお渡ししたりしていました・・・(母心&遠い目)
続きが気になります!
マリーさんコメントと、いつも見守ってくださってありがとう〜(ノД`)・゜
そうなんですよ。なんか振り向いたら歩いてるし喋ってるしトイレ行ってくれてるし…。完全に油断してましたね〜…(;_;)
長男さんのトイレのくだりも全く一緒です!長男の教訓も含め、次男にはトイレに関する言葉はフランス語で教えていました(^◇^;)ほんと、みんなが通る道、でも遠い道ですね…。