前回の話はこちら★
私(アジア系)にだけ挨拶を返してくれない交通整備の女性に、毎日毎日毎日しつこく挨拶をする復讐を楽しんでいたきくこでしたが…?

私(アジア系)にだけ挨拶を返してくれない交通整備の女性に、毎日毎日毎日しつこく挨拶をする復讐を楽しんでいたきくこでしたが…?

皆さんはなんでだと思います?
これ、本当に突然でした。
うーん、これが毎日徐々に変わっていったのでしたら仮説①もまあ成り立つかなあと思うんですが、人間ってそんなに急に変わるわけないと思うの…。
続きます♪
ここまでのシリーズ★
差別のハザマ①
差別のハザマ②
差別のハザマ③
差別のハザマ④
差別のハザマ⑤
差別のハザマ⑥
ちなみに5コマ目でパロらしていただいた(つもり)の2作はフランスでも人気です♪
(すいません。元ネタが分かりづらかったみたいなので、追記で紹介させてください^^;)

聖☆おにいさん
漫画大好き(о´∀`о)全巻持ってます!

君の名は。
「言の葉の庭」もオススメですよ〜♪(個人的にあれが新海誠監督で一番好き♪)
いよいよ寒くなってきました北フランス。
足が寒くて日本のコタツが本気で欲しいです(泣)めっちゃ日本通のフランス人が船でコタツ取り寄せてたなー…。私も迷うな…。とりあえずしばらくは厚着と湯たんぽで しのいで頑張るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
うーん、これが毎日徐々に変わっていったのでしたら仮説①もまあ成り立つかなあと思うんですが、人間ってそんなに急に変わるわけないと思うの…。
続きます♪
ここまでのシリーズ★
差別のハザマ①
差別のハザマ②
差別のハザマ③
差別のハザマ④
差別のハザマ⑤
差別のハザマ⑥
ちなみに5コマ目でパロらしていただいた(つもり)の2作はフランスでも人気です♪
(すいません。元ネタが分かりづらかったみたいなので、追記で紹介させてください^^;)

聖☆おにいさん
漫画大好き(о´∀`о)全巻持ってます!

君の名は。
「言の葉の庭」もオススメですよ〜♪(個人的にあれが新海誠監督で一番好き♪)
いよいよ寒くなってきました北フランス。
足が寒くて日本のコタツが本気で欲しいです(泣)めっちゃ日本通のフランス人が船でコタツ取り寄せてたなー…。私も迷うな…。とりあえずしばらくは厚着と湯たんぽで しのいで頑張るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (12)
ヒッピージーザスwいいですね〜
Tシャツの絵が面白すぎ。
まりやんさんコメントありがとうございます♪
ほんと私の中では宇宙人説が濃厚なほどの激変でした(笑)
ジーザスは「聖おにいさん」という漫画からパロディさせていただきました★ブッタとジーザスが立川でルームシェアするというお話で、フランスでも人気です♪オリジナルじゃなくてすいません^^;
きくこさんの仮説のセンスが光ってますわ〜(^。^)/
汝の敵を愛せるジーザス・クライストだったら良いですけども、凡人が聖人の域に達するのはそう簡単では無いですものね
脚元が寒いのは辛いですね( ;∀;)
寒い時、レッグウォーマーも効果あるのでお勧めですよ
炬燵の輸入は、輸送途中で回路をやられてしまうとオシャカですが、ホットカーペットと机セット(電気アンカーになる部分を敢えて外す)じゃダメですかね?
フランスは日本と電圧が違うから難しいかしら?
きくこさん一家ぎ暖かく冬を迎えられますように
いつもはロム専さんコメントありがとうございます♪
ホットカーペット!良いですね〜★送るのもコタツより簡単そう(о´∀`о)!
電圧いけそうなのをちょっと探してみます!ナイスアイデアありがとうございます♪
前日までツーン!だったのに、いきなり私の笑顔まで真似するようににっこりしてくれたので、ほんと宇宙人にさらわれて改造されたのかなと思いました(というか今でも思ってたりして。笑)
私は宇宙人👽️にさらわれて、改造された説を信じますが。(爆笑)また台風が20・21号と発生したようです。日本に来ないでほしい。
MIKEさんコメントありがとうございます♪
私もこの中の仮説では宇宙人説がイチオシです(笑)
日本本当に台風多いですね〜(・・;)フランスで災害って滅多にないので(その代わりストライキやテロがありますが)ほんと心配ですわ…。
初めはきっと「私がキライだって示してるのにどうして挨拶をやめないのかしら。ムカつくっ」「挨拶するしないは個人の自由!」だったと思います。でもそのうち周りからも「仲良くしたいんじゃない?」「あなたが悪いと思う」など言われたのかも。「東アジア人はキライだけど彼女に罪はないな」と気づいたのでしょう。よし、私も挨拶するぞ、と。人間ですからね。
若くて天真爛漫なきくこさんに陥落したのかもネ。
リリーさんコメントありがとうございます♪
お!さすがリリーさん、やはり周囲に言われたのじゃないかな〜?と思いますよね!
しかし決心や変わるのが急でこっちは戸惑いました(笑)
また、私自身は数ヶ月普通に無視されるコースを想定していたので、これはかなり意外な変化でした…。
それにしても猫ちゃんのイラスト、可愛い~💓
こたつね~、あこがれるけど、うちの家の床タイルだし、かえって凍えそうで出来ない。
ミネットさんコメントありがとうございます♪
ミネットさんの方は結局なんだったんでしょうねぇ?その人もきっと宇宙人にさらわれたんですよ(笑)そして私の場合、確かに謎の上か目線での突然の和解もありえるかもしれません(^◇^;)
我が家も床はタイル張りです〜。知り合いの超日本通のフランス人は畳も取り寄せて、その上にコタツを設置していました。私はさすがにそこまではできませんが、IKEAの体育マットみたいにでかい布団の上に設置するなら良いかもーと憧れてました…。しかし現実は難しそうですね。今はフランスのでかいスーパーの買い物袋にタオルと湯たんぽを入れてプチコタツ作って足を入れてるんですが、10秒離れるとイラストに出てきた猫に取られます(笑)
あちらとしては、きくこさんのフレンドリーさを受け止めたのですよ。(例え、復讐心でも)
と思うのですが・・・・(続きが気になります)
おこたつ!私も欲しいです!
マリーさんコメントありがとうございます♪
復讐が愛に変わったのでしょうか…?でもなぜ前日までは愛が無かったのかも気になりますが、その辺は気まぐれフランス人だから仕方ないのかな?(笑)
コタツいいですよね〜!なんでこんな寒いヨーロッパには普及してないの…?(泣)