前回の話はこちら★
今回のテーマは「血液型占い」です。

結論、やはりフランス人は血液型占い以前に自分の血液型に興味がない。
ただね、これ献血をちゃんとするタイプだと知っているフランス人もいる様です。Dさん献血どころか、ただの血液検査でも「針が怖いからついてきて」と言う様な人なので…(恥)
息子たちも生まれた時に血液検査をして、その書類に確か血液型が書いてあったと思うんですが、なんせDさんはO型だと思い込んでいたためにろくに確認しなかったんですよね…。
そんなわけで、息子たちの血液型は不明なままです(^◇^;)
ちなみに私は日本の血液型占いが嫌いで、「何型?」と聞かれるといつも「クワガタ」と返していたのですが、
そう言うと「あー!もう今ので分かっちゃったよ★Bでしょ!?」とか言われて地獄みたいだなと思ってました(上記してますがOです)。
そのほかにもコンビニの袋畳むだけでA型認定されたり、そのくせOだと言うと「やっぱりね!」と言われたり、一体血液型占いってなんでしょうね…?
次回は画数占い編です★
続きます♪
自由な義母のお話はこちらから→お義母様列伝①時計事件〜残る疑惑〜
義母のちょっと特殊な遺伝子の話はこちらから→ちょっと欲しかったその遺伝子
血液型占いは嫌いだけど、学生時代に吉祥寺の献血ルームには行ってました☆ドーナツとジュース目当てで(笑)フランスの献血にもそういうサービスあるのかなあ?一回海外に住んじゃうともう献血できない場合が多いんですよね(条件によるそうです)。たまにはドーナツ…じゃなくて社会貢献で行きたいんですけどねえ、なきくこにあららどんまい〜★のクリックをいただけると更新の励みになります♪
今回のテーマは「血液型占い」です。

結論、やはりフランス人は血液型占い以前に自分の血液型に興味がない。
ただね、これ献血をちゃんとするタイプだと知っているフランス人もいる様です。Dさん献血どころか、ただの血液検査でも「針が怖いからついてきて」と言う様な人なので…(恥)
息子たちも生まれた時に血液検査をして、その書類に確か血液型が書いてあったと思うんですが、なんせDさんはO型だと思い込んでいたためにろくに確認しなかったんですよね…。
そんなわけで、息子たちの血液型は不明なままです(^◇^;)
ちなみに私は日本の血液型占いが嫌いで、「何型?」と聞かれるといつも「クワガタ」と返していたのですが、
そう言うと「あー!もう今ので分かっちゃったよ★Bでしょ!?」とか言われて地獄みたいだなと思ってました(上記してますがOです)。
そのほかにもコンビニの袋畳むだけでA型認定されたり、そのくせOだと言うと「やっぱりね!」と言われたり、一体血液型占いってなんでしょうね…?
次回は画数占い編です★
続きます♪
自由な義母のお話はこちらから→お義母様列伝①時計事件〜残る疑惑〜
義母のちょっと特殊な遺伝子の話はこちらから→ちょっと欲しかったその遺伝子
血液型占いは嫌いだけど、学生時代に吉祥寺の献血ルームには行ってました☆ドーナツとジュース目当てで(笑)フランスの献血にもそういうサービスあるのかなあ?一回海外に住んじゃうともう献血できない場合が多いんですよね(条件によるそうです)。たまにはドーナツ…じゃなくて社会貢献で行きたいんですけどねえ、なきくこにあららどんまい〜★のクリックをいただけると更新の励みになります♪
コメント
コメント一覧 (18)
母子手帳にも記載ないです〜。海外ってそうなんだと思ってました。
思い込みかな?
シドニーさんコメントありがとうございます★
オーストラリアもそうなんですね!(◎_◎;)となると、むしろ日本の方が少数派なのかなあ(でもTwitterで日本も生まれてすぐはあまり調べないって書いてくださった方がいたんですよね…)なんで日本でこんなに血液型占いが流行ってるんでしょうねぇ?
生まれたときに一応検査してはくれたのですが、「多分・O型」、下の子の病院に至っては検査さえしてくれませんでした。この「多分」というのは「新生児は母親の血液の影響が残っているから正確に知りたかったら、少し大きくなってから自分でやってね。」ということです。でも、病気でもないのに血液検査をすると、120マルク(当時のレートで一万円ぐらい)もかかったので、結局娘たちはやらずじまいでした。だんな君は兵役に行ってないのでこれまたわからずじまいです。
当時の主治医に何かあったら困るでしょう?と聞いたら血液型なんて1分もしないでわかるのだから問題ないとのことでした。もうすぐ3歳になる孫ちゃんのもわからないということなので、多分、おドイツはみんなそんな感じなのではないかと思います。
pharyさんコメントありがとうござます♪
やはりドイツもですか!こうなると、むしろ日本人はなんでそんなにみんな血液型知っているの?という話になってきますね。
病院勤務時代、自己申告の血液型なんてあてにならないから絶対に最初に検査して輸血するという話は聞いていたのですが、「新生児は母親の血液の影響が出る」という話は知りませんでした(^ ^;)確かにギリギリまで母親とへその緒で繋がってたんですものねえ…。
ヨーロッパで口にするとナチ扱いされて下手すると命に関わる危険なモノですかね(´・ω・`)
日本でも統計学のフリをして他人にマウントを取る為にDQNが利用する非科学的で眉唾な屁理屈でしかないwww
何故なら実体験として信じてるor利用してる人間に作られた過程を説明して、いかに根拠の無いものか説明しても九割九分信じないし認めないんですよねぇ(-。-;
GXさんコメントありがとうございます♪
GXさんも血液型占いアンチですね(笑)私も勝手に決めつけられて「あなたとは相性が悪から〜」とか言われたりしたことがあって割とうんざりです…_| ̄|○
血液型占い自体は欧米発祥だと聞いたことがあるんですが、なんでこんなに日本で受けて浸透したんでしょうねえ?不思議…。
どこで調べてくれるんでしょう??
ぱぁこさんコメントありがとうございます♪
献血すれば確実ですが、まだ小さなお子さんだと難しいですよね…。
他の方も書いてますが、自己申告した血液で勝手に輸血するようなことはあり得ないので、まあ知らなくてもなんの支障もないんですよね本来は…(^_^;)
家族が急病になったらを考えると、血液型を知らないのは怖いのですが。私は🅾️型ですが、性格は🅰️なので血液型判断は嫌いです。
MIKEさんコメントありがとうございます♪
ドーナッツありがとうございます(笑)拾って食べますモグモグ★
病院勤務時代、本人や家族が申告しても必ず血液型は最初に調べてから輸血することを知ったので(家族も思い込んで間違っている血液型を言っている可能性があるので)実はほんとに意味ないんですよね…。
血液型占いって、みんなその気になれば当てはまることばかり書いてません…?
きくこさんの正直でユニークな感じのいい文章と絵が好きで毎日、拝見しています(^^)
血液型を知らないのは、いざという時困るんじゃ?と書こうと思ったのですが、よく考えてみるとどういうことで困るのか思いつかず…事故にあって輸血するときとか…??輸血するときは簡単に病院で調べるのかな…??
これからも、きくこさん目線のフランスについての記事、楽しみにしています!
まなさんコメントありがとうございます(о´∀`о)♪
血液型は自己申告しても、思い違いや実はものすごいレアな血液型の可能性もあるので、必ず輸血前に検査するので実はあんまり意味ないんですよね。他の方のコメントを読んでいても、むしろなんでこんなに日本で血液型占いが流行ったのかの方が不思議に思えてきました(笑)
読んでいただいて嬉しいです!(^ω^)どうぞこれからもよろしくお願いしますね♪
事故があって献血をする時も自己申告の血液型は信じないんだってね。うちの旦那も自分の血液型を知りません。結婚前に一度調べたけど忘れちゃったのよ。義母がRHマイナスのO型だったんですが一度も献血していませんでした。もしかして旦那もRHマイナスかもしれません。うちの息子は私と同じRHプラスのO型です。
こちらの献血は420ml~480mlなんだそうです。そして献血後はおやつを食べます。日本って何mlなんだろうと調べて、体重にも因ることに驚きました。。。その昔は会社から何度か献血に行きましたが200mlの記憶だったんですが、今の体重だったら軽く400mlとって頂いてもOKなようです_| ̄|○。
私はいつも典型的なO型だと言われるんだけど、何故???
ミネットさんコメントありがとうございます♪
早速息子たちの手帳をチェックしてみましたら、なぜか次男のだけしっかり書かれていたのに、長男は空欄でした!なぜだろう…?(笑)(ついでに私の名前の書き間違いも見つけて地味にショック)
そしてフランスは献血の血結構取るんですねー!(◎_◎;)私も多分200mlくらいでした(でも成分献血とかいうのだったので少なかったのかも)おやつがもらえるのはどこも一緒というところが和みますね(о´∀`о)フランスのおやつはなんだろう〜?
私も「O」というと「あ〜!やっぱり!」と言われ、嘘ついて「AB」というと「逆にわかる!」と言われ、何が逆にわかるんだろう…とニヤニヤしていました(我ながら嫌な性格)。
ニルさんコメントありがとうございます★
AB型貴重で良い血液型じゃないですか〜♪
ほんと、一時期日本で流行った「●型の本」とかいうの、絶対に表紙と中の血液型すり替えても気がつかないよなあ〜なんて思ってました…。日本人なんでこんなに血液型占い好きなんですかねえ?
という経緯もあり、最近は通常血液型の検査はしないものなのかなぁ、と思っていました😊
そして、私も血液型占い苦手です💦
よなさんコメントありがとうございます♪
他の方のコメントでも読んだのですが、今は生まれても血液型を調べたり言ったりしない病院も多いようですね!これって血液型占いの影響も多少はあるのかなあなんて思ったり(^◇^;)
もしかしたら数十年後には日本の血液型占いも廃れているかもしれませんねえ(希望)。