占いシリーズの途中なんですが、昨日やってしまった大ポカを反省の気持ちを込めて描かせてくださいヽ(;▽;)
あああ、いま思い出しても手に汗が出る…!

あああ、いま思い出しても手に汗が出る…!

…_| ̄|○
半端に長くなってしまったので、後編に続きます★
アッホなきくこに、気をつけんかーい!のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
そしてお知らせです!
本日よりフランス、冬時間に変更になる関係上、今まで日本時間のだいたい午前7時ごろに更新していた当ブログでしたが、これからは8時ごろ更新することが多くなるかもしれません(>_<)
どうぞご了承よろしくお願いします★
ほんとこのサマータイム、めんどくさいよ〜(;▽;)
半端に長くなってしまったので、後編に続きます★
アッホなきくこに、気をつけんかーい!のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
そしてお知らせです!
本日よりフランス、冬時間に変更になる関係上、今まで日本時間のだいたい午前7時ごろに更新していた当ブログでしたが、これからは8時ごろ更新することが多くなるかもしれません(>_<)
どうぞご了承よろしくお願いします★
ほんとこのサマータイム、めんどくさいよ〜(;▽;)
コメント
コメント一覧 (14)
あの無いと気づいた時のヒヤリとした感覚は本当に本当に恐怖ですよね‥。
ニルさんコメントありがとうございます♪
ご存知かもしれませんが、私も子供がいなくても色々やらかしております…_| ̄|○
もう「子供さえ忘れなければ良い」がモットーなんですが(意識低い系)いつかそれさえ忘れそうで怖い…!(それはもう違う病気^^;)
知ってました😂!やらかし仲間ですね😌笑
そうそう、私もとりあえず子供と生きて家に戻れればOKの精神で‥😌←え? いつかそれさえ忘れるの恐怖ですよね😂
ニルさんコメントありがとうございました★
てへ♪いやほんと、取り返しがつかないものって命だけですものね。あと他のものに関してはきっといつか笑い話に…なるかな?(^_^;)
無事に見つかっていたら良いのですが、そうでないと一緒に落ち込んでしまいそうです…
こまさんコメントありがとうございます♪
もう後編を更新したので、ちょっとホッとできたでしょうか(笑)ほんと置き忘れって切ないですよね…。見つかった時は思わずハグしちゃうくらい嬉しかったです!
そういえば私は初めてフランスに来た10歳のとき、やはり飛行機にメガネを置き忘れて母に大目玉を食らったことがあります。機内って意外と出てこないんですよねえ…(;▽;)
リリーさんコメントありがとうございます♪
そうなんですー。もっと子沢山の人は一体どうやって管理できているのかと不思議でなりません…(;_;)とはいえ、今回は長男も不安にさせてかわいそうなことをしてしまいました。次からほんとに気をつけます!
(爆笑)
MIKEさんコメントありがとうございます♪
やってしまいましたよ…。私も定期的にやらかしますねー(;_;)でも財布とスマホを同時に置き忘れたのはこれが初めてでしたわ…。
きくこさんはカフェなので保管してもらえていたかな?そうであります様に。。。!
ミネットさんコメントありがとうございます♪
ほんと「目の前が真っ暗になる」とはこのことか。と思いました(笑)
とはいえ常々「子どもさえ忘れなければいい」と思っているので(最強に意識低い系)、頭の中はカードだけ止めたらあとはなんとでもなる!でいっぱいでした(^◇^;)でも今思えばカードを止めるための連絡手段の携帯もないのですが(苦笑)
ああ〜ミネットさんの言い出せなかった気持ちわかります!若い時ってなんか遠慮しちゃいますよね(今だったらガンガン言うのに…)
子供達が小さい頃、2人もいるとそちらの方ばかり気をとられます。
バックはないですが、お買い物を忘れたことはあります・・・
きくこさんのバック、ありますように・・・(祈)
マリーさんコメントありがとうございます♪
お買い物!私もあります!(恥)もうとにかく子どもだけは連れて帰らなきゃと思ってそっちに気を取られちゃうんですよね(^◇^;)その時も保管してくれてたので大丈夫だったんですが、こう言う時だけは少数派のアジア系でよかったなあと思ったものです…(店員が顔を覚えてくれていたのでスムーズだった)