
どうしても和装と洋装もさせたかった私のエゴでございます。
(まああと今日土曜日だったしね^_^;長かったのは撮影時間より待ち時間でした)しかし後悔はしていない!!
日本の写真スタジオの手厚さと言ったら…!!
衣装も貸してくれる。着つけもメイクもしてくれる。スタッフさんも優しい。
こんなサービスもちろんフランスにはない。
私にお金があったらスタジオのスタッフさん全員にチップをあげたいよー!
洋装テーマは「滅亡したフランス王室の復活(笑)」だったのですが、
最初は「時間がかかりすぎる!」とちょっとぷんぷんしていたDさんですが、写真ができあがったら「いやあ、日本の写真スタジオってすごい!次は僕も着物着たいな~^^」とご機嫌Dさんにちょっとイラッ!のきくこにドンマイ★のクリックをいただけると嬉しいです…♪

人気ブログランキング
スタジオでの女の子のおとなしさに驚愕でござった…!!
(他の家族は次男のうるささに驚愕しておりました泣)
コメント
コメント一覧 (6)
きくこさんの頑張り、ブログからすごく伝わります❤️
りりさんコメントと優しい言葉ありがとうございます♪
えへへ~!皆さんの優しい言葉で元気100倍です!
長男もこの衣装の時はまだ余裕があったんですが、やはり長時間はつかれちゃいますよね…(^_^;)
うちも袴履いて写真館で撮りました。良い思い出です。息子は着替えを嫌がって機嫌取りに大変でしたが。。。洋装テーマってことは和装もあるんですよね?かっこいいでしょうね。次男君が落ち着けば、いつか家族そろって和装写真も撮れますね(o^―^o)ニコ。
ミネットさんコメントありがとうございます♪
そうなんです、というか和装がメインで、こちらはどちらかというとコスプレ的な…(笑)
親のエゴだとわかりつつも、ネットで衣装を見ちゃってからどうしても着せたくて…★
写真館で撮るとちょっと高いですが、それでもやっぱりいい思い出になりますよね~(^^)♪
はちみつさんコメントありがとうございます♪
もうみなさんすごいプロ根性ですよね!余計なお世話とおもいつつ、店員さんちゃんと食事食べられているのかなと心配になりました(^_^;)
Dさんは最初は文句言ってましたが、やはり衣装に着替えた息子を見たり、店員さんの対応を見て気にったようです(笑)次回は自分も着物を着たいそうです…。