どうもどうも!無事にフランスに戻ってきましたー♪
というか本当は一昨日戻ったんですけどね(^◇^;)
しかし、予想通り帰るのも一筋縄では行かなかったよ(;▽;)
というか本当は一昨日戻ったんですけどね(^◇^;)
しかし、予想通り帰るのも一筋縄では行かなかったよ(;▽;)
文句言われやすい立場だし…。
この前にも羽田に行くまでのバスで酔った次男が大量に吐いてしまったり(服全部羽田に捨てた…)、延滞時間中に想定外の出費がかかって(一応お昼ご飯は航空会社が出してくれたんですが)日本円がギリギリになってしまったり、
何よりも遅れたことで迎えに来てくれる予定のいとこまで影響が出てしまい、次の日いとこ仕事なのに結局我が家についたのが夜中の3時とかで本当に申し訳なかった・・・(;´Д`)。
しかし、延滞の時間を考えると、たとえストライキがなくても電車には乗れなかったので、結果的にいとこに来てもらって本当に良かったです(ストまだまだ続くみたいだしー)。
そのへんに関しての記事はこちら→ ストにストライク
なにはともあれ、無事に帰れて良かった良かった!
で、明日からDさんも子供達も日常に戻って学校と仕事なんですけど、もちろん家族で絶賛時差ボケ中です(苦笑)私も頑張らねば・・・(T ^ T)
ボケボケ家族に頑張ってー!のクリックをいただけると更新の励みになります★

人気ブログランキング
ツイッターやブログに下さったコメントも順次返していきますので、気長に待っていただけると嬉しいでーす★
この前にも羽田に行くまでのバスで酔った次男が大量に吐いてしまったり(服全部羽田に捨てた…)、延滞時間中に想定外の出費がかかって(一応お昼ご飯は航空会社が出してくれたんですが)日本円がギリギリになってしまったり、
何よりも遅れたことで迎えに来てくれる予定のいとこまで影響が出てしまい、次の日いとこ仕事なのに結局我が家についたのが夜中の3時とかで本当に申し訳なかった・・・(;´Д`)。
しかし、延滞の時間を考えると、たとえストライキがなくても電車には乗れなかったので、結果的にいとこに来てもらって本当に良かったです(ストまだまだ続くみたいだしー)。
そのへんに関しての記事はこちら→ ストにストライク
なにはともあれ、無事に帰れて良かった良かった!
で、明日からDさんも子供達も日常に戻って学校と仕事なんですけど、もちろん家族で絶賛時差ボケ中です(苦笑)私も頑張らねば・・・(T ^ T)
ボケボケ家族に頑張ってー!のクリックをいただけると更新の励みになります★

人気ブログランキング
ツイッターやブログに下さったコメントも順次返していきますので、気長に待っていただけると嬉しいでーす★
コメント
コメント一覧 (8)
日本から帰ってきたときの時差ぼけは、朝早起きになるので、学校に出してやるのにはあまり苦労しないでしょう?午後からは親も眠くなってしんどいですけどね。家事その他はしばらく手抜きで行きましょう。
pharyさんコメントありがとうございます★
遅ればせながらただいまです!ほんといとこには申し訳なかったです(T ^ T)もちろん手間代とガソリン代を払おうとしたんですが、頑としてガソリン代しか受け取ってくれないという仏っぷり…!今度残りのお金で何かプレゼント買いますわ。
確かにこっちの時差ボケの方が軽度で済んでいる気がします。それでも夕方には猛烈な眠気がくるので、もう午前中に全て家事も料理も終わらせてしまってのんびりしています( ̄▽ ̄;)まあ、実はいつも割とそうなんですが…★
それにしてもきくこさん「もってますね」((´∀`))ケラケラ。5時間待ちかぁ。子供連れじゃなかったら平気ですけれど、子供が小さいと大変だね。昔、うちの両親が空港まで見送りにきてくれていた時「もしかして飛行機が飛ばないかもしれないかもしれないから」と飛行機が飛ぶまで空港で待っていてくれました。
従兄弟さん、感謝ですね!ストのおかげで助かりましたね⁈
ミネットさんコメントありがとうございます★
ミネットさんのご両親の「愛」に胸キュンですわ♪当方「せめてバス停まで行こうかと思ったけど寒いから家の前でいいか?」でした。いやまあいいんですけどね(^◇^;)
時差ボケ、なんだか今回は私だけ順調に引きずっている気がします。子供と一緒にお昼寝もしているというのに…!やはり学校に行ったり、仕事している方が早く治りますね。現在ミニラ(次男)と閉塞的な日々なので、眠って忘れてしまいたいのかも…(笑)
信じられない。AFは日本がホームでないから、代替え機も無いしね。リムジンバスの車内でお子さんは吐くし、いやはやお疲れ様でした。時差ぼけ辛いんですよね。大昔は←歳が判るwww アンカレッジ経由の時は、其れほどひどくなかった様な気がします。ポ―ラルートと読んでました。きくこさんは産まれてないかもぬ。🤓
MIKEさんコメントありがとうございます♪
そうなんですよー!でもその分AFは補償が結構効くらしくて、現在実は要求中です(о´∀`о)もしうまく行ったらまたブログにしようかな(2ヶ月くらいかかるらしいですが)★
私も看護師時代はどんなに夜勤しまくっても、そのまま友人と海外旅行に行っても全く時差平気でした。歳をとったからか、その時に変なアドレナリンが出ていたのか…( ̄▽ ̄;)
子連れでの移動、ほんと大変なのにストにあたるとは。。。ニュースでフランス大規模ストって書かれてるので心配してました。10年少し前(雇用についての法律が変わった時)に、空港やってるけどそこまでの交通手段ない、という時期が続いたことがあったんですよね、パリ。先輩が留学から帰れなくなってました笑。ほんとおうちにたどり着いてなによりです。
羽田は時間潰すところもたくさんあるけど、お金かかりますよね。。。次、逆に羽田からの交通手段か宿に困ったら東京在住者として協力します!笑
のんさんコメントありがとうございます★
なんてお優しい…!その言葉で勇気100倍ですわ(о´∀`о)!
なんだかんだでストの直接的影響を受けたのは今回が初めてなんですが、いやーほんと困りました!いとこさんがいてくれたから良かったけど、それこそコネがない留学生とか単身旅行者とかアウトだよなあ…と心配になりました(まあ今はネットで乗合の車探せたりするんですっけ?)。
羽田楽しかったんですが、やはり長時間はきついですよねー。子供を飛行機の中で寝かせるつもりが、がっつり待ち時間に寝てしまって切なかったです…(とはいえ飛行機内でもまあまあ寝てくれたんですけどね)