前回の話はこちら★

海外に住んでいると、日本では考えられない美意識やモテを垣間見えて面白いですよね★
ただ、前も書きましたが、素敵な人は人種も国も見かけも関係なしにモテますよね。やはりありのままの自分を大切にしつつも、磨き続けようとするバランスが大切なんだと思います。
わ、私もモテはともかく精進したーい!
今回のシリーズはこれで一度終わりますが、また何か面白い発見があったら書いていこうと思います♪読んでいただきありがとうございました。
今までのシリーズはこちら↓
逆ナンしちゃった
声をかけられる時の共通点
恐怖のナンパ体験(フランスのモテを考える★番外編)
フランスにも「オタサーの姫」はいる?
日本人女性はモテる?
黒髪はおっさんホイホイ?
「疑似家族」ごっこ?
日本とフランスの「モテ男」
日仏、美的感覚の違いを考える
私が、生きる肌
そしてお知らせ★インスタグラム始めました♪
今までアカウントを作れども作れども凍結されまくっていたんですが(何故?)、ある日いきなり開設できました(笑)こちらには過去記事と、子育てや猫ネタを入れていくつもりです。猫や子育てネタは記録も兼ねているので、特別フランスらしいという話ばかりでもないのでブログとは分けました。こんな感じ↓
画像タップでインスタグラムアカウントに飛びます♪
自己紹介ページなども新しく描いてみたので、よろしかったら遊びに来てください♪(見るだけならアカウントも不要です♪)2〜3日に一度くらいの投稿を目標にしております♪
子どもが無事に学校に行ってくれたのは良いのですが、ちょっとまた学校と不穏な空気が…(解決したら記事にします…)我が家に安息の日々が訪れることはまだまだ遠い…!?切ないきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります♪
追記;作中で「欧州では」と書いていますが、あくまでフランス(とアメリカ)での話のようです!失礼いたしました!

人気ブログランキング
ちなみにまだインスタフォロワーさん1名(笑)インスタってどうやって宣伝するのかわかんなーい♪

まあイボを取ったこと自体に後悔はありませんが(邪魔だったから)、もし最初からDさんの意見を聞いてればまた違ったかなぁ…?
海外に住んでいると、日本では考えられない美意識やモテを垣間見えて面白いですよね★
ただ、前も書きましたが、素敵な人は人種も国も見かけも関係なしにモテますよね。やはりありのままの自分を大切にしつつも、磨き続けようとするバランスが大切なんだと思います。
わ、私もモテはともかく精進したーい!
今回のシリーズはこれで一度終わりますが、また何か面白い発見があったら書いていこうと思います♪読んでいただきありがとうございました。
今までのシリーズはこちら↓
逆ナンしちゃった
声をかけられる時の共通点
恐怖のナンパ体験(フランスのモテを考える★番外編)
フランスにも「オタサーの姫」はいる?
日本人女性はモテる?
黒髪はおっさんホイホイ?
「疑似家族」ごっこ?
日本とフランスの「モテ男」
日仏、美的感覚の違いを考える
私が、生きる肌
そしてお知らせ★インスタグラム始めました♪
今までアカウントを作れども作れども凍結されまくっていたんですが(何故?)、ある日いきなり開設できました(笑)こちらには過去記事と、子育てや猫ネタを入れていくつもりです。猫や子育てネタは記録も兼ねているので、特別フランスらしいという話ばかりでもないのでブログとは分けました。こんな感じ↓
画像タップでインスタグラムアカウントに飛びます♪
自己紹介ページなども新しく描いてみたので、よろしかったら遊びに来てください♪(見るだけならアカウントも不要です♪)2〜3日に一度くらいの投稿を目標にしております♪
子どもが無事に学校に行ってくれたのは良いのですが、ちょっとまた学校と不穏な空気が…(解決したら記事にします…)我が家に安息の日々が訪れることはまだまだ遠い…!?切ないきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります♪
追記;作中で「欧州では」と書いていますが、あくまでフランス(とアメリカ)での話のようです!失礼いたしました!

人気ブログランキング
ちなみにまだインスタフォロワーさん1名(笑)インスタってどうやって宣伝するのかわかんなーい♪
コメント
コメント一覧 (14)
追記: 昨日の記事に引用されてたのは…ポケビ??!きくこさんより歳は上ですが、分かってちょっと嬉しかったです♪(と言って違ったら恥w)
よそ風さんコメントありがとうございます★
あら!男の子独特の行動でしょうか?(でも私母にしていた気がします。笑)
お誉めいただいて恐縮です!なかなか「見やすい絵」を描くのが苦手でどうもとっちらかっちゃうので、日々意識して練習しております(^◇^;)
インスタはアカウントがなくても見るだけなら可能だと思いますので、よろしければ遊びに来てくださいね(о´∀`о)♪
そしてそう!ポケビです!(笑)私が小学校の時に大流行しました。今テレビ番組であそこまで流行するのってもう今後ないかもなあ…。
アメリカとか、あれだけ歯並びにも歯の美白にも厳しいのに、そこは治さないんだ!という・・・
個人的にすきっ歯って、逆にお金とか幸運が逃げていってしまうようなイメージが(そこまで強くないもののほんのりと)あるんですが、今ふと、あれ?これって私だけ?日本の一般的な感覚だっけ?と分からなくなりました。
きくこさんや皆さんの意見が気になります。
mizさんコメントありがとうございます★
そう!私も最初全く同じことを思っていました!貧相なイメージだよなあ…って。
でも皆さん誇らしげにすきっ歯を見せているので「あれ?かわいいかも?」と思い始めるのですから、人間の美意識なんてその土地や生まれ育った環境でいかようにも左右されるものだと痛感しております。
とはいえ歯並びに関してはこちらも結構厳しいのですけどね(^◇^;)やはり所変わればですよねえ…。
みるくさんコメントありがとうございます★
そう言っていただけてとても嬉しいです♪
日本の男性って残酷ですよね…。私も父が肌や体型について言ってくる人だったので(そのくせ自分の体型や肌には無頓着なのが許せん)、思春期は嫌でした…。
しかし、結局そんなのは井の中の蛙で、世界に出てみたり目を向ければ新しい価値観や美意識が存在していて、結局自分らしく楽しんだもの勝ちですね!これからもたくましく美しく生きましょう♪
MIKEさんコメントありがとうございます★
今は日本も歯列矯正が一般化したから、あまり目立つ八重歯の人は見かけなくなりましたね。そもそも立ち耳や八重歯だって、本人に言われてみれば…という程度のことが多いですし。
インスタは私も試行錯誤中です(^◇^;)良かったら見るだけでもどうぞ〜♪
隙間のある前歯のことですが、欧州…というよりはヨーロッパではフランス限定なのではないでしょうか? <ラッキー
ナポレオンの時代の徴兵に関する規則からできた表現とか。
私、隣のイギリス住まいなのですが聞いたことないです。(こちらでは、古くは「浮気症(の女性)」という迷信?があったようですが。)
色々違いがあって、面白いですよね。
マーモットさんコメントありがとうございます★
え!本当ですか!?嘘書いちゃったかしら!?汗
でも確かアメリカでもラッキーポイントだっていうのは聞いたことあるんですよね(だから歌手のマドンナは歯の矯正してないって…)だとしたら、もしかしてアメリカとフランス限定のことなんでしょうか…。
しかし、隣の国に行くだけで「浮気症」に変わっちゃうなんて、それもまた面白いですね♪
教えていただいてありがとうございます!
横から失礼しますが、こちらオランダでもすきっ歯はあまりいいとは思われてないです💦なのでフランスでは可愛いというのはびっくりでした(^_^;)
みるくさんコメントありがとうございます♪
ああーやはりそうなんですね。゚(゚´ω`゚)゚。ちょっと訂正記事入れさせてください〜。失礼いたしました!情報ありがとうございます!
色々な自分を苦しめてきた物から解放される助けにもなっていると感じています。
年代はかなり違いますがブログありがとうございます。
シルヴィ・ヴァルタンの アイドルを探せ を動画で見てすきっ歯に惹きつけられました。
レナウンのCMソングも楽しい気持ちにしてくれて、すきっ歯が気にならなくなりました。
たくさん記事を読んでくださって嬉しいです!
私も年々「美しさ」の概念が変わり、それにつれ解放されているのを感じます。
もちろんコンプレックスも欲望も尽きることはないのですが、そういう叶わないものもまた愛おしいと思えるように歳を重ねていきたいですね(^^♪
どうぞこれからもよろしくお願いします♡