Dさんの従兄弟Fについて書いております。
前回の話はこちら↓

ちなみに私がなんで学生結婚したのかとかはそのうち描きたいと思ってるんですが(まあ外国人配偶者がいる方は大体わかるかな^_^;)、正直に言って超マザコンな私は母に反対されてまでDさんと結婚はしなかったと思うので(ごめんDさん)、母に賛成してもらってとても嬉しかったです。Dさんの功績じゃないとしても(笑)
我が家のさとちゃんはこんな人↓
私のマザコンエピソードはこちらから↓
いまだに長男と「どっちがさとちゃんを好きか」で争ってます(笑)
負けない!!
あと浅草の合羽橋は知り合いに「職業がシェフならあそこは連れて行かなきゃ!」と言われて私も初めて行ったんですが、Fはそれはもう気に入って7日間の東京の滞在中3回訪れてました。
お料理好きなフランス人にはオススメ(о´∀`о)★
他にもFの仏エピソードはたっくさんあるんですが、とりあえず今回はこれで♪
また日曜日のケータリングで色々レポートしたいと思います!
★おまけ★
ずっと前から楽しみにしていたフランスの八重桜がとうとう満開です!
我が家の近くにて↓
なんかこの桜見てると、コロナが流行ってるのが夢か幻みたいな気がしてきます…(・ω・)
毎年この八重桜を見ながら子どもとささやかにお花見をしていましたが、今年は買い物ついでに見るだけだなあ…。
来年はまたみんなで楽しくお花見できますように!!ちょっとおセンチなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の話はこちら↓

ありがとうF。
母とFは同じ料理の仕事をしているのもあってか?初めてうちに来た時から気が合っていました(^^;;
母とFは同じ料理の仕事をしているのもあってか?初めてうちに来た時から気が合っていました(^^;;
ちなみに私がなんで学生結婚したのかとかはそのうち描きたいと思ってるんですが(まあ外国人配偶者がいる方は大体わかるかな^_^;)、正直に言って超マザコンな私は母に反対されてまでDさんと結婚はしなかったと思うので(ごめんDさん)、母に賛成してもらってとても嬉しかったです。Dさんの功績じゃないとしても(笑)
我が家のさとちゃんはこんな人↓
私のマザコンエピソードはこちらから↓
いまだに長男と「どっちがさとちゃんを好きか」で争ってます(笑)
負けない!!
あと浅草の合羽橋は知り合いに「職業がシェフならあそこは連れて行かなきゃ!」と言われて私も初めて行ったんですが、Fはそれはもう気に入って7日間の東京の滞在中3回訪れてました。
お料理好きなフランス人にはオススメ(о´∀`о)★
他にもFの仏エピソードはたっくさんあるんですが、とりあえず今回はこれで♪
また日曜日のケータリングで色々レポートしたいと思います!
★おまけ★
ずっと前から楽しみにしていたフランスの八重桜がとうとう満開です!
我が家の近くにて↓
なんかこの桜見てると、コロナが流行ってるのが夢か幻みたいな気がしてきます…(・ω・)
毎年この八重桜を見ながら子どもとささやかにお花見をしていましたが、今年は買い物ついでに見るだけだなあ…。
来年はまたみんなで楽しくお花見できますように!!ちょっとおセンチなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (10)
朝方か夕方近いのかしら、日光の感じがこう、レンガにあたってノスタルジックでじーんとしました。北フランスの光?
Fさんお会いしてみたいです
世界はこんなだけど 自然は前と変わらないから大丈夫と思えてきます 早く落ち着かないかな
ますます大事にしなくちゃね(しかし、きくこさんのお母様ったら現金w)。
八重桜って、大阪の造幣局の通り抜けとか、河堤沿いによくありますが、
こんな街中の街路樹が全部八重桜だなんて、かなりボリューミーですね。
きっと夜通っても、花灯りでピンク色が浮き立っているのかしら。
きれいですね。
私の親がうちの旦那に会ったのは結婚式の時です。どっちみち言葉も通じないので(笑)。22歳って若いわ~。運命の出会いですね♡ Fさんも(も)とっても素敵!
かぼちゃんさんコメントありがとうございます♪
気がついてくれて嬉しいです(о´∀`о)この写真の光、加工とかは一切なくて、自然の光なんです!ほんとにフランスの光!!って感じで綺麗ですよね〜♪(ちなみに昼間に撮りました)
Fは自慢の従兄弟です!私も自慢の親戚になれるようにしたいです〜(^ω^)
はちみつさんコメントありがとうございます♪
ほんと綺麗ですよね〜!日本の桜と比べると繊細さは足りないにしても、すごくゴージャスで私は大好きです(о´∀`о)
来年はどうか楽しくみんながお花見できるといいですね!
あやのさんコメントありがとうございます♪
分かります。私も日本を離れる時に「心残りは日本の桜を見れなくなることだなあ」と思ってフランスに来ました。ちょっと種類は違いますが、ここでも桜を見られると思ってなかったので幸せです(о´∀`о)来年は世界中のみんなが少しでも気持ちよく春を満喫できますように…。
卓球さんコメントありがとうございます♪
日本ではこんなにたくさんの八重桜を一気に見れる場所があまりないから、なかなか壮観ですよね(^ω^)!日本のソメイヨシノとは違って繊細さには欠けるかもしれませんが、これはこれですごく好きです♪もっと治安がいい場所だったら夜桜とかも見に行きたいんですけどね(^_^;)残念!
ほんとFには感謝です(笑)大切な親戚ですね…♪
ミネットさんコメントありがとうございます♪
うちも両親が顔合わせしたの回数自体はそんなに多くないです(笑)でもやんちゃ母ちゃん同士で言葉は通じなくてもなんとなく気はあってましたね〜(^◇^;)
ミネットさんのおうちの周りはほんとに自然がいっぱいでいいですよね〜(о´∀`о)今外出制限で6畳くらいの小さな庭で過ごすことが多いので、ほんと羨ましいです!遊びに来るのも可愛い茶トラちゃんだし…(うちは隣のスプレーしまくりのお馬鹿猫です…可愛いけど!)