記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。前回の話はこちら↓

使い捨てマスクが10枚10ユーロ(1200円くらい?)って高くない?と思ってしまったんですが、
おなじみ、ミネットさんのブログにてそれぞれマスクの値段設定が書いてあって、もしこれが5回洗って使えるタイプのマスクだとしたらむしろ安いのかしら…?
参考にさせていただいたミネットさんの記事はこちら↓
フランス・ここにきてまさかの外出解禁延期?
ミネットさんいつも情報ありがとうございます!
でもあれどう見ても1回きりの使い捨てっぽかったぞ!?
おなじみ、ミネットさんのブログにてそれぞれマスクの値段設定が書いてあって、もしこれが5回洗って使えるタイプのマスクだとしたらむしろ安いのかしら…?
参考にさせていただいたミネットさんの記事はこちら↓
フランス・ここにきてまさかの外出解禁延期?
ミネットさんいつも情報ありがとうございます!
でもあれどう見ても1回きりの使い捨てっぽかったぞ!?
(追記!やはり現在スーパーで購入できるのは一回だけの使い捨てマスクのようです。これもミネットさんの本日のブログ情報から…ほんとお世話になっております(・_・;)
ちなみにゴム手袋も私は手湿疹持ちなのでコロナ騒動以前から愛用していたんですが、騒動前は50枚入りを2ユーロくらいで買えました。仕方がないけど高くなったな〜汗。
我が家はまだ予備がありますし、いざとなったら小さなポリ袋を代用で使おうと思っているのですが…。
あのおじさまにも、もっと親切にしてあげれば良かったと帰ってから後悔しましたが、思いっきり横入りしてきたのもあって(本当は私の後ろにも人がたくさん並んでました)、ちょっと心が狭くなってすぐに思いついてあげられませんでした。
せめて一言言ってくれたら気持ちよく譲るんですけどねえ…( ̄▽ ̄;)
でも、実際歳を取ってうまく体も動かないのに、こんな病気が流行っちゃって怖いですよね(T ^ T)
今度こういう場面を見たら、必ず声をかけると誓います!!
以前も載せましたが、このスーパーまさにココ↓なんです!たった数ヶ月でこの変わりよう…!
フランスのスーパーのセキュリティについて書いた記事はこちら↓
大きめのスーパーには警備員やボディガードが常在しているのが普通です♪頼もしいよ!
今までのコロナに関する記事はこちら↓
コロナ、差別はないけど…
コロナ、こうしてデマは広がる…(そして嘘がバレた女)
コロナウイルス、北フランスから思うこと
コロナの買い占め騒動、余裕ぶっていたらやばかった
フランス人がマスクを頑なにしない理由
コロナ、フランスもとうとう学校閉鎖に
コロナ、その時男達は…
コロナ、フランスとうとう外出禁止と国境閉鎖(泣)
コロナ、外出禁止初日にケバブ屋に救われる
コロナ、あわや罰金!?
コロナ、私の身に一体何が…!?
コロナ、夫の仕事がなくなった…
コロナ&ご近所トラブル、外出禁止で例の子たちは?
コロナ、ヘイトのいく末
コロナ、皮肉な話(ドクター中松がフランスを救う!?)
コロナ、踏んだり蹴ったり
コロナ、仏は仏
コロナ、日仏夫婦の現実逃避
コロナ、マルシェの衛生状態
コロナ、行けないなら来てもらう
コロナ、フランスに住むということ
コロナ、かかる時はかかる(泣)
コロナ、母の「選択」
コロナ、外出制限中の過ごし方とやっておいて良かったこと(前編)コロナ、さよなら芙蓉亭
コロナ、世紀末の地で迫られる母の選択
まあでも今日本もマスク貴重品で高額転売されちゃってるんですよね…。早く需要と供給が釣り合って値段が安定しますように( ; ; )
そう願ってやまないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
ちなみにゴム手袋も私は手湿疹持ちなのでコロナ騒動以前から愛用していたんですが、騒動前は50枚入りを2ユーロくらいで買えました。仕方がないけど高くなったな〜汗。
我が家はまだ予備がありますし、いざとなったら小さなポリ袋を代用で使おうと思っているのですが…。
あのおじさまにも、もっと親切にしてあげれば良かったと帰ってから後悔しましたが、思いっきり横入りしてきたのもあって(本当は私の後ろにも人がたくさん並んでました)、ちょっと心が狭くなってすぐに思いついてあげられませんでした。
せめて一言言ってくれたら気持ちよく譲るんですけどねえ…( ̄▽ ̄;)
でも、実際歳を取ってうまく体も動かないのに、こんな病気が流行っちゃって怖いですよね(T ^ T)
今度こういう場面を見たら、必ず声をかけると誓います!!
以前も載せましたが、このスーパーまさにココ↓なんです!たった数ヶ月でこの変わりよう…!
フランスのスーパーのセキュリティについて書いた記事はこちら↓
大きめのスーパーには警備員やボディガードが常在しているのが普通です♪頼もしいよ!
今までのコロナに関する記事はこちら↓
コロナ、差別はないけど…
コロナ、こうしてデマは広がる…(そして嘘がバレた女)
コロナウイルス、北フランスから思うこと
コロナの買い占め騒動、余裕ぶっていたらやばかった
フランス人がマスクを頑なにしない理由
コロナ、フランスもとうとう学校閉鎖に
コロナ、その時男達は…
コロナ、フランスとうとう外出禁止と国境閉鎖(泣)
コロナ、外出禁止初日にケバブ屋に救われる
コロナ、あわや罰金!?
コロナ、私の身に一体何が…!?
コロナ、夫の仕事がなくなった…
コロナ&ご近所トラブル、外出禁止で例の子たちは?
コロナ、ヘイトのいく末
コロナ、皮肉な話(ドクター中松がフランスを救う!?)
コロナ、踏んだり蹴ったり
コロナ、仏は仏
コロナ、日仏夫婦の現実逃避
コロナ、マルシェの衛生状態
コロナ、行けないなら来てもらう
コロナ、フランスに住むということ
コロナ、かかる時はかかる(泣)
コロナ、母の「選択」
コロナ、外出制限中の過ごし方とやっておいて良かったこと(前編)コロナ、さよなら芙蓉亭
コロナ、世紀末の地で迫られる母の選択
まあでも今日本もマスク貴重品で高額転売されちゃってるんですよね…。早く需要と供給が釣り合って値段が安定しますように( ; ; )
そう願ってやまないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (14)
白人系も黒人系も移民系も布マスク、医療用マスク、バンダナって感じでマスクしてます
アメリカ人て手芸する人結構多いからサイトで売ってたりいつもは花束やナッツ売っているメキシカンも道端で布マスク売ってたり(商魂たくましいなぁ!) 政府がマスク推奨したらみんな手芸店に並んだりと気をつけている人たちはやはり行動早いなって思いました。
アメリカのダイソーは布マスク販売しているので人々が買いにきていつも行列です。(地域によって値段が違うので近所は1ドル50セントが最低)
日本製(プロダクトっちゅーか監視っていうか)で何度も使えるので殺到したみたいです。
でもダイソーも従業員守るために人数制限してマスクも一人ひとつまでになっていました。
市場価格が上がってしまうし、国同士で奪い合うし、不良品送りつけてくる国もあるし(C!) パニックってこういうことなんですね…。
そうなると、いまだに来ないアベノマスク、配送料とかもったいなさすぎる!!!
もう直接医療機関や介護施設などに送ってくれと思う今日この頃です。
背景が白色の時は問題ないのですが、
私は糖尿病で網膜症なので視力が極端に落ちてしまっている状態です。💦😥
背景がグレーの部分はとても読み辛く、拡大鏡を使用していても、どうしても判らない時が多々あります。
背景の色をもう少し、文字が判りやすい 色にして頂けないでしょうか?
お願い致しますm(__)m
今は50枚入りで3300円くらいで売ってるのが多いかな(店頭ではほぼ売ってないですが)。
でも、楽天市場で4月中旬に頼んだのが、まだ届きません。
どんどん発送日伸ばされて…。問い合わせたら、〇日まで待ってくれと言われたけど、
他のサイトで注文したやつは中国製の薄っぺらいやつだったけど、ちゃんと届いたのに…ブツブツ。
マスクがこんなに高くなる時代がくるとは思わなかったわ(溜息)。
私ならあのおじいちゃん可哀想だったなー。で終わってしまいます😅
ケチな私は洗濯して何度も使える布マスクに完全シフトしました。
使い捨てマスク1枚10円の時代には戻らないのかなぁ~。コロナ前まであまり需要がなかった欧米諸国がマスクを使い出したので、きっとそう簡単には値下がりしないでしょうね~。
馬場広美さんコメントと貴重なご意見ありがとうございます!
ご不便おかけしてしまっていて申し訳ないです(・・;)今後改善して行きたいのですが、参考までに読むことができなかった日の話を教えていただいてもよろしいでしょうか?(何月何日の何コマ目の記事…など)また逆に読みやすいと思った日の絵に関しても教えていただけたらとても助かります!
てくさんコメントありがとうございます★
アメリカすごいですね!フランスも手芸好きな人は多いのですが、そもそもマスクをつける習慣を忌んでいたせいか、みんなすぐ飽きて(泣)つけなくなりつつあるところに政府が着用を義務付けて焦っている印象です。
不良品もおおいみたいですが、そもそも中国に頼りすぎていたツケもありますよねえ…そのへんも今後変わっていくんでしょうが。
よっしーさんコメントありがとうございます★
そうなんですね!それでも去年帰国したときに買った値段の感覚なので高く感じてしまします…(;^_^A
アベノマスクってまだ届いてないんですね!とっくにみんな届いているのかと思っていました…。
卓球さんコメントありがとうございます★
2ユーロだったのはゴム手袋なんですが、こっちも店頭には並ばないし高くなったなあ
と思います…(´;ω;`)「戦争じゃないから我慢できる!」と思っていましたが、なんか物価の向上と闇市でのマスクや消毒薬の取引とか、ある意味戦争中と変わらない状態になってきましたね…(-_-;)
あとすいません!昨日の記事で卓球さんがくれたコメントなんですが、まさかのわたしが次に書く予定だった記事内容とわりとかぶってしまっていて、もし不愉快になられたらもうしわけないです!言い訳ですが、一応以前から構想していた記事でした(;^_^A
ちょっと次のコメント返信が遅れてしまいそうなので、こっちで伝えさせてください★
名前がバナナさんコメントありがとうございます★
いやいや、すぐに思いついて声がかけられる人間になりたいです…(;^ω^)
ご高齢だったり体が不自由な人はいちいち買いに行くのは大変ですよね…。
pharyさんコメントありがとうございます★
ドイツってさらにそんなにマスクが高いんですね…!みなさんフランスと違ってきちんとルールを守る人が多いからでしょうか?(フランスはある程度安くないとみんなつけないと思います…)
私も今持っているのはサージカルマスクなので、これが終わったら布マスク作らなきゃと思ってます。思ってはいるんですが…泣(家庭科成績万年2)
なまえがなしこさんコメントありがとうございます★
ねー!わが子に「昔ね、ママが若かった時はマスクは店頭に山のように置かれて、毎日使い捨てにできたのよ…」なんて語る日が来るんでしょうか(^^;
我が家もこれから布マスク派にチェンジしなければならないのですが、どの型紙のサイトを参考にさせていただこうかという時点で悩んで早1か月くらい経ってます…汗