
これね、誇張じゃなくてほんとに私が帰って来たときに涙目でした。
なんで楽しんできたあんたが泣くねん?と思いますが、よくよく話を聞くといろいろと納得…?
長引いてすいませんが続きます!
意外と撃たれ弱いDさんのエピソードはこちらにも…↓
なぜかビビると私に切れます(苦笑)
当時のバイト先でのエピソードはこちら↓(全2話)
遠距離はお金がかかるからねえ…(^^;
★おまけ
去年も載せたかな?今こちら北フランスではアジサイがとてもきれいです♪

フランスって一つの場所でいろんな種類のアジサイや、色も違うのが生えてるのが多いと思うんですが日本ではなかなかそういうの見ませんよね…?
アジサイの色は土の性質で変わると思ってたけど違うんでしょうか…?
アジサイに心癒されつつ、ブログ更新頑張ってね~!のクリックいただけると励みになります(^ω^)!

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (12)
夜値段ですからね…。
というか本当にあんなところ行って楽しいのでしょうかね??
泣いてるなんてかなり予想外の展開!何があったのか続きが楽しみです😁←性格悪い
いや、普通に一杯ありますが
きくこさん、ひどい!(笑)
てくさんコメントありがとうございます★
お値段もあとで触れていこうと思います(笑)
夫(当時は彼氏ですが)も帰ってきてからはずーっと同じことを言ってました(^^;
mizさんコメントありがとうございます★
楽しみにしてくださって嬉しいです(笑)
なんか「外国人ならでは」のエピソードがお腹いっぱい出てくるなあと思いました…(;´∀`)
ななしさんコメントありがとうございます★
あら!ありますか?なんか鎌倉とかに見に行ったときに「同じ種類のアジサイしかないな…」と思ってしまいました。景観のために「あえて」そろえていたのかしら?(;´∀`)
Corvallisさんコメントありがとうございます★
うふふ…じらします♪(嘘です遅筆なだけですお許しを~!笑)
リリーさんコメントありがとうございます★
そうなんですよねー!うちもモテないタイプなんですが、それでも「日本語が話せる外国人」というだけで変に接近してくる日本人女性とかいたんですよね…(;´∀`)
リリーさん、それは「ケチ」なのではなくて「しっかりしている」のですよ!羨ましい~!
色々説はありますが、かつて日本からドイツ人医師シーボルトが長崎から持ち帰ってヨーロッパに広めたという一説が好きで勝手に「日本からよ!(えっへん!)」と思ってます笑
みるくさんコメントありがとうございます★
おお!そんな説があるのですね!
ヨーロッパのイチョウの木は日本から持ってきたという話は聞いたことがありますが、アジサイは初めて聞きました♪確かにそれはなんだか嬉しいですね~(´∀`)★