ちょっと休憩して、今回はコロナの記録です。前回の話はこちら↓

思想コロッコロ★
いやね、ロックダウン中は限られたお店に最低限の回数しか行けず、断捨離にもハマった結果ちょっと拗らせまして、
「これからはとにかくシンプルライフを心がける!カフェとかロックダウン中行かなくて平気だったんだから、今後も行かなくていい!」なんて思ってましたが、
やっぱり人間無駄なものも大切ですね!\(^o^)/テヘ
しかもですね、怪我の功名じゃないですけど、コロナのことがあってカフェでもソーシャルディスタンスを保ちましょうということになり、イスとテーブルの間が広く開くようになったのでベビーカーでも入りやすくて超快適!!
実際のカフェの写真↓

ちなみにこのカフェは以前私がバックを忘れた、モール内に入ってるカフェです(恥)↓
あと、割高でも近くのスーパーで全部揃えればいいと思っていましたが、八百屋さんも久しぶりに行ったら安くて!

思想コロッコロ★
いやね、ロックダウン中は限られたお店に最低限の回数しか行けず、断捨離にもハマった結果ちょっと拗らせまして、
「これからはとにかくシンプルライフを心がける!カフェとかロックダウン中行かなくて平気だったんだから、今後も行かなくていい!」なんて思ってましたが、
やっぱり人間無駄なものも大切ですね!\(^o^)/テヘ
しかもですね、怪我の功名じゃないですけど、コロナのことがあってカフェでもソーシャルディスタンスを保ちましょうということになり、イスとテーブルの間が広く開くようになったのでベビーカーでも入りやすくて超快適!!
実際のカフェの写真↓

前はもっとぎゅうぎゅうにイスとテーブルが詰めてあったんです…。
ちなみにこのカフェは以前私がバックを忘れた、モール内に入ってるカフェです(恥)↓
あと、割高でも近くのスーパーで全部揃えればいいと思っていましたが、八百屋さんも久しぶりに行ったら安くて!
野菜、輝いてて(つд⊂)!!
ちなみに行ったのはここのお店↓
猫の赤ちゃんも生まれて大きくなってました♪
ミニマリストやシンプルライフもいいけど、選ぶ幸せもあるよなあと再確認しました…。
とはいえ、フランス再び感染者が増えつつあるらしいので、あんまり調子に乗らないようにしようとは思ってます…!
またいつロックダウンになるんじゃないかと怖いよー( ;∀;)
おまけ★

今までのコロナに関する記事はこちら↓
コロナ、差別はないけど…
コロナ、こうしてデマは広がる…(そして嘘がバレた女)
コロナウイルス、北フランスから思うこと
コロナの買い占め騒動、余裕ぶっていたらやばかった
フランス人がマスクを頑なにしない理由
コロナ、フランスもとうとう学校閉鎖に
コロナ、その時男達は…
コロナ、フランスとうとう外出禁止と国境閉鎖(泣)
コロナ、外出禁止初日にケバブ屋に救われる
コロナ、あわや罰金!?
コロナ、私の身に一体何が…!?
コロナ、夫の仕事がなくなった…
コロナ&ご近所トラブル、外出禁止で例の子たちは?
コロナ、ヘイトのいく末
コロナ、皮肉な話(ドクター中松がフランスを救う!?)
コロナ、踏んだり蹴ったり
コロナ、仏は仏
コロナ、日仏夫婦の現実逃避
コロナ、マルシェの衛生状態
コロナ、行けないなら来てもらう
コロナ、フランスに住むということ
コロナ、かかる時はかかる(泣)
コロナ、母の「選択」
コロナ、外出制限中の過ごし方とやっておいて良かったこと(前編)コロナ、さよなら芙蓉亭
コロナ、世紀末の地で迫られる母の選択
コロナ、マスクは買えるようになったけど…?
コロナ、北フランス再流行待ったなし!?
コロナ、息子たちの精神状態は…?
コロナ、支給されたマスクで母、壊れる
コロナ、「日常」はまだ遠い…
コロナ、「異常」が毎日続くと…
コロナ、もはや無賃乗車より重罪な…!
コロナ、もう後戻りできない(&マリメッコとユニクロのコラボ再び見てきた)
コロナ、やっと本気出す
コロナ、3か月ぶりに来た〇〇を見て考える
コロナ、情緒不安定家族?
コロナ、卑怯なビジネス
コロナ、騒動後の初登校で驚愕!(前編)
コロナ、騒動後の初登校で驚愕!(後編)
今日は日本同様にフランスも父の日でした♪
事前にいろいろ計画してブログにも「いつも優しいパパ(Dさん)に感謝★仲良し家族♪」…みたいな記事を書こうともくろんでいたんですが、なぜか夫婦喧嘩勃発(あれ~?)
やっぱり我が家は意識高い系は無理だな!と改めて実感したきくこに、ドンマイ!のクリックをいただけたら嬉しいです…♪

人気ブログランキング
一応仲直りして家族でケーキ食べて「ハリーポッター」の映画見ました。そんな父の日…(;´∀`)
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
ちなみに行ったのはここのお店↓
猫の赤ちゃんも生まれて大きくなってました♪
ミニマリストやシンプルライフもいいけど、選ぶ幸せもあるよなあと再確認しました…。
とはいえ、フランス再び感染者が増えつつあるらしいので、あんまり調子に乗らないようにしようとは思ってます…!
またいつロックダウンになるんじゃないかと怖いよー( ;∀;)
おまけ★

いやー、さすが育ちがいいったら!!涙
今までのコロナに関する記事はこちら↓
コロナ、差別はないけど…
コロナ、こうしてデマは広がる…(そして嘘がバレた女)
コロナウイルス、北フランスから思うこと
コロナの買い占め騒動、余裕ぶっていたらやばかった
フランス人がマスクを頑なにしない理由
コロナ、フランスもとうとう学校閉鎖に
コロナ、その時男達は…
コロナ、フランスとうとう外出禁止と国境閉鎖(泣)
コロナ、外出禁止初日にケバブ屋に救われる
コロナ、あわや罰金!?
コロナ、私の身に一体何が…!?
コロナ、夫の仕事がなくなった…
コロナ&ご近所トラブル、外出禁止で例の子たちは?
コロナ、ヘイトのいく末
コロナ、皮肉な話(ドクター中松がフランスを救う!?)
コロナ、踏んだり蹴ったり
コロナ、仏は仏
コロナ、日仏夫婦の現実逃避
コロナ、マルシェの衛生状態
コロナ、行けないなら来てもらう
コロナ、フランスに住むということ
コロナ、かかる時はかかる(泣)
コロナ、母の「選択」
コロナ、外出制限中の過ごし方とやっておいて良かったこと(前編)コロナ、さよなら芙蓉亭
コロナ、世紀末の地で迫られる母の選択
コロナ、マスクは買えるようになったけど…?
コロナ、北フランス再流行待ったなし!?
コロナ、息子たちの精神状態は…?
コロナ、支給されたマスクで母、壊れる
コロナ、「日常」はまだ遠い…
コロナ、「異常」が毎日続くと…
コロナ、もはや無賃乗車より重罪な…!
コロナ、もう後戻りできない(&マリメッコとユニクロのコラボ再び見てきた)
コロナ、やっと本気出す
コロナ、3か月ぶりに来た〇〇を見て考える
コロナ、情緒不安定家族?
コロナ、卑怯なビジネス
コロナ、騒動後の初登校で驚愕!(前編)
コロナ、騒動後の初登校で驚愕!(後編)
今日は日本同様にフランスも父の日でした♪
事前にいろいろ計画してブログにも「いつも優しいパパ(Dさん)に感謝★仲良し家族♪」…みたいな記事を書こうともくろんでいたんですが、なぜか夫婦喧嘩勃発(あれ~?)
やっぱり我が家は意識高い系は無理だな!と改めて実感したきくこに、ドンマイ!のクリックをいただけたら嬉しいです…♪

人気ブログランキング
一応仲直りして家族でケーキ食べて「ハリーポッター」の映画見ました。そんな父の日…(;´∀`)
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (12)
今回のコロナで外で食べられる便利さや気軽に立ち寄れる公園のありがたさや罰金や逮捕に怯えない外出のありがたみを感じました。
大きいお店ならまだ空間開きますがやや中規模だとまだ密になるし難しいですね。
おうちで飲むのが一番経済的だってわかっているけどやめられない
おうちのみを実践するためネスプレッソマシンを購入 これでカプセル買えば毎日80円程で美味しいコーヒーが飲めると思いましたが 美味しくてもやっぱり時々 いやできたら毎お気に入りの喫茶店で飲みたい
好きな椅子も決まってて そこが空いていなければちょっと悲しくなります
まあお高いところは選ばないし 毎日通っているとおまけして貰ったりとかもあるのでどうしてもそちらに傾いてしまう
使わなくてホコリかぶってしまったマシンはどうしたものか とても美味しいんですけどね
なんだか残念です
2月最初の週末に大量の中国人に囲まれてマスクを購入して以来、色々と調べて、これは大変だわ!もうお洋服や食器とかチャラチャラ買ってる場合じゃないのよ!我が家と実家の健康は私が支える!
と、もう鼻息荒くて。何とかマスクや除菌剤を手に入れて実家に送り、情報も伝えて、自宅も頑張ってお掃除と除菌、体の中からも元気になる食事も作るわ!
運動も欠かさず、自粛中にも意識高く行くわ!
それがですねえ。4月頃、ちょっと疲れが出てきて。5月にお気に入りのお店からステイホームセールするとメールでお知らせが来た日には😃パアッっと気持ちが明るくなって、ワンピース2着(ぶわっと広がっていて、太った体のラインもカバー🤭)、歩きやすい靴、ターバン(美容院行けなくても大丈夫)など。色々と買い込んでしまいました🎶
ストイックな生活の後に、染み入りました。
私のお小遣いが除菌剤じゃなくて、洋服になるなんて😢じーん、です。
そして、勤務地変更で通勤1時間40分以上(!!)掛かっていた夫は在宅勤務になって、二人とも生活リズムに余裕が出て来ました。カフェも生活も余裕が大事ですね。
これからは、ちょっと肩の力を抜いて、柔軟に対応していこうと思います。
いつも楽しくブログを拝見させて頂きまして、ありがとうございます💕
てくさんコメントありがとうございます★
「我慢が努力と勘違い」←心にどーんと響く言葉ですわ~(;´∀`)私こういうところあります…反省!
コロナのワクチンが開発されない限り、やたら調子に乗るのはいけませんが、うまくバランスをとって人生を広く楽しんで行かないとですね!
あやのさんコメントありがとうございます★
あああ~!分かる!あやのさん、我が家なんてそれこそこのロックダウン中にフリマサイトでコーヒーメーカーのマシン売ってしまいましたよ~!(;´∀`)
もともとインスタントコーヒーで充分派なんですが夫が買ってきてしまって…。中の部分を掃除しなきゃいけないのは(なぜか)私なので、もう「我が家はインスタントで充分!おいしいコーヒーは外のお店で飲めばいい!マシン掃除する時間がもったいないー!」と爆発してしまいました(^^;もちろん使いこなせたら素敵なんですけどね。私には無理でした…。
そして外でもインスタントコーヒーを水筒に入れて行けばいいと思っていましたが、やっぱりお店で飲むのはおいしいです…。「丁寧な暮らし」は私には遠い…。「ずぼらなりに楽しい毎日」に変更していこうと思います(笑)
yoshikoさんコメントありがとうございます★
もう私もまったく同じです(^^;
最初ちょっとアドレナリン出ていたというか、頑張りすぎてちょっと変な方向にこじれてしまいました(苦笑)
やっぱり人生には実用品だけじゃなくて、心ときめくものが必要不可欠なんですよね…。断捨離も楽しかったのですが(笑)
そして通勤に1時間40分…!本当にお疲れ様です(;´Д`)どうかコロナ騒動が終わった後もこの辺はリモートワークできるといいですね~!
なおこさんコメントありがとうございます★
ほんとほんと!(笑)フランスでマクドナルドって全然人気ないんですが、それでも久しぶりに再開したときは大行列ができたと聞いて、やっぱり抑圧されると人は食べたくなるんだなあと思いました(^^;
私もある程度素直に生きようと思いました…(じゃないとある日爆発してものすごい散財しそう~!)
kumahigetaroさんコメントありがとうございます★
そうですよね!ちょっとだけお高いものを買うとすごくおいしい、というのは私もかなり実感しました(^^)♪しかもちゃんとまとめ買いを上手にすれば家計にもそこまで影響がないことが分かったので、これはこれからも活かしていきたいですね~♪
あと私も今回ある程度の備蓄は必須だと悟りました…!幸いもともと不便が多い(笑)北フランスだったのと、子持ちだったのでちょっと備蓄があって今回は事足りましたが、これが独身一人暮らしで便利な都市住み、ミニマリストにあこがれて…とかだと大変なことになっていたかもしれません(苦笑)気をつけねば…!
2週間ほど前に、我が家にもやっとマスクが届きました!
娘にきくこさんのブログを見せ大笑いし、期待(?)していたのですが、どこかの研究所で使用テストをし、20回まで洗濯OK実証済みという、高そうなプリーツ式の布マスクでした。どこかしっかりしたところで製造したもののようで、縫製もキッチリしていました。別の意味でガッカリしました(笑)
もるさんコメントありがとうございます★
別の意味で期待はずれでしたか!(笑)なんと贅沢な~★
でも、ダメな方がネタになるって確かにありますよね~(*´艸`*)私の方もあのもらったマスク、なんだかんだ予備用で持ち歩いてて、Dさんが忘れたときなど結構重宝しています。効果のほどは相変わらず疑問なんですが…(^^;