さてさて、8月に入ったので、以前書いていたこちらのシリーズ↓の
続きではないんですが、
私の不思議体験を書いてみようと思います★
フランスと関係ない話ですし、直接的なモノは出てこないのでそんなに怖くはないと思うんですが苦手な人はごめんなさい(^^;
ヒヤリと涼しくなってくださると嬉しいです♪

続きではないんですが、
私の不思議体験を書いてみようと思います★
フランスと関係ない話ですし、直接的なモノは出てこないのでそんなに怖くはないと思うんですが苦手な人はごめんなさい(^^;
ヒヤリと涼しくなってくださると嬉しいです♪

続きます★
私と父についてはこちらの記事にも↓
とうとう先日このiPod壊れちゃいましたー(泣)
同じのが欲しいけど、もう生産中止…切ないっす★
3世代にわたってそっくりな私と父についてはこちら↓
ちなみにうちの父は音楽関係の仕事をしていまして、ちょっと派手な業界にいるせいか?こういう外車とかオープンカーとか好きなんですよねえ~(^^;
以前のシリーズはこちらから↓
フランス人と幽霊①
フランス人と幽霊②
フランス人と幽霊③
フランス人と幽霊④
フランス人と幽霊⑤
現在家じゅうのペンキ塗りに追われております~(´;ω;`)
疲れるけど、こればっかりは暖かい時期と、息子たちが家にいないときにしかできない…!
腱鞘炎にも筋肉痛にも負けず、さらにどうか知り合いが訪ねてきませんようにと願ってやまないほどひっっっどい格好でペンキ塗りに励むきくこに応援のクリックを…!!

人気ブログランキング
外歩いてたら通報されそうなレベル。
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
私と父についてはこちらの記事にも↓
とうとう先日このiPod壊れちゃいましたー(泣)
同じのが欲しいけど、もう生産中止…切ないっす★
3世代にわたってそっくりな私と父についてはこちら↓
ちなみにうちの父は音楽関係の仕事をしていまして、ちょっと派手な業界にいるせいか?こういう外車とかオープンカーとか好きなんですよねえ~(^^;
以前のシリーズはこちらから↓
フランス人と幽霊①
フランス人と幽霊②
フランス人と幽霊③
フランス人と幽霊④
フランス人と幽霊⑤
現在家じゅうのペンキ塗りに追われております~(´;ω;`)
疲れるけど、こればっかりは暖かい時期と、息子たちが家にいないときにしかできない…!
腱鞘炎にも筋肉痛にも負けず、さらにどうか知り合いが訪ねてきませんようにと願ってやまないほどひっっっどい格好でペンキ塗りに励むきくこに応援のクリックを…!!

人気ブログランキング
外歩いてたら通報されそうなレベル。
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (8)
何しろ首をずっと上に上げて腕を上下しますから首付近の繊細な筋肉にものすごくダメージが…
プロの塗装屋は台を組んで負担がないようにしますからDIYだとそれが出来なくて皆さん体痛めるんですよね。
屈まない、見上げないが作業の大事なポイントなのにそれが出来たら苦労しないですよね。
台を買ってたらDIYの意味がなくなってしまうくらい高いし。
(実家が建設系だったので腰を守るって設備投資なんだなと)
続きものなので予想コメント控えますが
アジアの「紙を流さないで」というトイレの張り紙がいろんな意味で怖い
そのゴミ箱には…
アメリカ禁止なのに未だに小規模のアジアレストランとか「自国語」で書いてて
怖ーっ。
トイレの下水パイプ拡張するには全部下のパイプごと変えるので掘り起こして数百万円かかるそうです…トイレはなにかと問題生みますね💦
今は「これから怖い話するよ!」って銘打ったものを読んでるからあれですけど、これ実際目にしても私は絶対言わないと自信を持って言えますね。
どう見ても中に人がいないのに1人で3回も言うっていうのが地味にハードル高い。
「鍵が開きやすいのかな〜」「中に人がいるときに開いちゃったことがあるとか?」と思ってノック3回で済ませるだろうな。
てくさんコメントありがとうございます★
そうそうほんとその通りなんです!(´;ω;`)
首と手首があらぬ方向を向いていて痛いったら…!しかもケチって小さな刷毛しか買わなかったDさんが憎い…!次は絶対に自分で道具もそろえたいです(# ゚Д゚)!
確かに、このレストランも外国人が来たらどうする予定だったんですかね…?
これから英語表記も必須になるかもしれませんね(^^;
なまえがなしこさんコメントありがとうございます★
私も怖いので(笑)直接的な表現はしないように頑張ります~(?)
mizさんコメントありがとうございます★
そうなんですよね~。でもこれ、ちょっと分かりにくいんですが、個室のドアの内側の壁に貼ってあったんです。ということは、女子トイレの中でもこの個室がピンポイントで「何か」いたのかな~?なんて思います…(^^;
私みたいな最後まで気が付かないアンポンタンもいるのですし、もうトイレに行く女性にもみんな声かけてくれればよかったのに!と今でも思ってます(-_-;)
たぬきちさんコメントありがとうございます★
プライドの高い「何か」がいたんでしょうか…(;^ω^)