日本とフランスの「中古」の概念について書いてます★
前回の話はこちら↓

で、終了(笑)
まあこれが本来正しい「中古」への対応なのだと思います(;^ω^)
日本がね、特別!!
おもしろいのはDさんも店員さんに話したのはあくまで世間話のひとつで、別にクレームというつもりでもないということです。なんか人間味あっていいわよね(´∀`)
そんなわけで、日本でも様々なものを中古で買う気満々のDさんなのでした★
わ、私は家電は新品がいいな~(^^;
アンケート、締め切らせていただきました♪本当にありがとうございます!
ちなみにこの時のリサイクルショップです↓
バクチ感あって楽しいっちゃあ楽しいです(笑)
このお店の男性もですが、
フランスのギーグ(おたく)って結構カッコいい人多いんですよ…と言う記事はこちら↓
あ、私も洋服とかは結構古着屋さんで購入してます↓★安いんだもーん!
私が初めてハマった「海外ドラマ」♪

【中古】 フレンズIX<ナイン・シーズン>セット2(DISC4〜6) /ジェニファー・アニストン,コートニー・コックス・アークエット,リサ・クドロー 【中古】afb
フランスでも人気があるので、しょっちゅう再放送してます(Dさんも好き)★
あーとうとう出ました。身内にコロナ感染者(;´Д`)今日の出来事このニュースで全部吹き飛びました(苦笑)我が家は接触はしてないんですがやはりショック。
Dさんから許可ももらったし、明日記事にします…_| ̄|○
ちょっと落ち込み気味のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の話はこちら↓

で、終了(笑)
まあこれが本来正しい「中古」への対応なのだと思います(;^ω^)
日本がね、特別!!
おもしろいのはDさんも店員さんに話したのはあくまで世間話のひとつで、別にクレームというつもりでもないということです。なんか人間味あっていいわよね(´∀`)
そんなわけで、日本でも様々なものを中古で買う気満々のDさんなのでした★
わ、私は家電は新品がいいな~(^^;
アンケート、締め切らせていただきました♪本当にありがとうございます!
ちなみにこの時のリサイクルショップです↓
バクチ感あって楽しいっちゃあ楽しいです(笑)
このお店の男性もですが、
フランスのギーグ(おたく)って結構カッコいい人多いんですよ…と言う記事はこちら↓
あ、私も洋服とかは結構古着屋さんで購入してます↓★安いんだもーん!
私が初めてハマった「海外ドラマ」♪

【中古】 フレンズIX<ナイン・シーズン>セット2(DISC4〜6) /ジェニファー・アニストン,コートニー・コックス・アークエット,リサ・クドロー 【中古】afb
フランスでも人気があるので、しょっちゅう再放送してます(Dさんも好き)★
あーとうとう出ました。身内にコロナ感染者(;´Д`)今日の出来事このニュースで全部吹き飛びました(苦笑)我が家は接触はしてないんですがやはりショック。
Dさんから許可ももらったし、明日記事にします…_| ̄|○
ちょっと落ち込み気味のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (12)
きくこさん本当にお気をつけて
日本人が感染者数少ないのももともと手洗いうがいや清潔が美徳であったのでたくさんの慣習で防いでいるだけで日本人だからというわけではないと思います。
私も家電は新品が良いな。
うちは物のあたりが悪く、新品でもすぐ故障したりするので
中古は怖くて買えません…( T∀T)
コロナに感染した方は大丈夫ですか?
心配ですね…
例のレストランでのパーティーに参加した人なのかなって気になります😱
引っ張って恐縮ですが・・・S線沿線はここ数年「熱い」気がします。
他の路線とは少し離れた駅になるとはいえ、1本で新宿まで出られる便利さの割に家賃や土地は安く、元々ののんびりした雰囲気もまだある。
新築物件が沢山建ち、新しい保育園も色々できてないるなぁとその辺りをドライブしているとわかります。
ここ最近一人暮らしを始めた友人知人数名も全員その沿線の物件を選んでました。
一応ご参考まで😌
身内にコロナ感染者、大変ですね。私もこの時期に扁桃腺炎で高熱出して診てくれる医者探しに四苦八苦しましたが、実際にコロナ感染者が身近に出ると危機感が全然違いますね(^_^;)
数字では分かっているものの、このゆるーい空気の中にいるとついつい気が緩んでしまいます。
リサイクルショップなどの利用も良いですが、ジモティっていうサイトでご近所さんから格安で購入したり、無料で譲ってもらったり出来ますよ。
私もフランス引っ越しの際にかなり利用し、粗大ゴミ一つも出さずに引っ越し出来ました。
てくさんコメントありがとうございます★
日本人だからというわけではない←そうですよねえ…。
夫は「確かに北は増えてるけど南は逆に減ってきた」って言い張るんですが、だからそれはバカンスが終わってみんな南から帰って来たからでしょ・・・!と(´;ω;`)
みんな思い込みが激しいし「何してももはやムダ感」があって困ってます。せめて自分だけでも逃げ切りたい…!(でもお外も出たいよー!)
豪州さんコメントありがとうございます★
いや!ほんとこれが「フランス」なんです…(´;ω;`)
おなじみミネットさんが現在戦ってますが、ほんと「ありえない」の連続でもはやコメディ映画みたいです…(^^;
キキさんコメントありがとうございます★
そうですよね!我が家は冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機は貰い物なんですが、すべて無料でいただいたので(おまけに8年間現役)大切にしていますが、お金を払って中古を買ってすぐ壊れたらやっぱり「安物買いの銭失い」と落ち込みますもんね…(^^;
コロナの感染者がどのかたも深刻な様子はないようです。あくまでこれからですが…。
mizさんコメントありがとうございます★
S線熱いですか!かつて山手線沿いの在住の友人に「きくちゃんの住んでるところ10分に一回しか電車こなーい!虫多ーい!」とディスられ(どうせ山手線じゃ3分に一回来ますよね…!)悔しい思いをしましたがついに一矢報える時が・・・!(笑)
くまひげさんコメントありがとうございます★
5ユーロのDVDボックスだったので、夫にもお店の人にも「見れない可能性がある」というのは聞いてたんですが(じゃあ売るなよ…とも思いますが)、まさか全部シーズン違いとはぎゃふん!でした(笑)
今の時期少しでも体調崩したくないですよねー(;´Д`)緊張しちゃう…!
今は良くなりましたか?どうぞお体お大事になさってくださいね★
まさみんさんコメントありがとうございます★
まあ今まで周囲に感染者がいなかったのが奇跡でしたよね…。
ジモティ!話には聞いたことがありますが、実際に使ったことはありません…。よさそうですね♪帰ったらぜひ活用してみたいです(^^)粗大ごみ一つ出さず…って、なんかかっこいーー!!