私のフランス語レッスンについてはタグ「フランス語獲得への道」をご覧ください★
ちなみに実際はみんなマスクをつけていますが省略してます。

私ももちろん大好きです♡
鑑賞する分には(;´∀`)
イケメンに限らず、きれいな人(と動物)が好きなんですと言う記事はこちら↓
しかしその基準は自分でも謎(母には『あんたのイケメンは私のイケメンじゃない』と言われます)
なーんか近くにいると、ドキドキと言うよりは緊張して色々うまくいかないのは私だけでしょうか…_| ̄|○
あとイケメンってなんであんなに自信満々にフレンドリーなんですか?
陰キャにはまぶしくて溶けそうなんで止めてもらえますか?(再び逆切れ)
とか言いつつお世話になってるその他の記事についてはこちら↓
すいませんほんとは感謝してます…!
おかげで今日の授業は(いつも以上に)ボロボロでしたわ(涙)
この時は楽しかったんだけどなあ~…↓
イケメン攻撃(?)にも負けず頑張ります!!(´;ω;`)
あ、上記の有名な「シャンゼリゼの歌」はこれです↓
一番最初の歌詞に「並木道(アベニュー)を歩いていた」って出てきますね★
ちなみにDさんにこの話をしたら「え?じゃあきくちゃんって僕といる時いつも緊張しているの?かわいそうに〜★」って言ってました。
ハイハイ!良かったね!!と思った方はクリックいただけると嬉しいです…(;´∀`)

人気ブログランキング
日本でのフランス語勉強法について模索中…★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
ちなみに実際はみんなマスクをつけていますが省略してます。

みなさん、イケメンはお好きですか?
私ももちろん大好きです♡
鑑賞する分には(;´∀`)
イケメンに限らず、きれいな人(と動物)が好きなんですと言う記事はこちら↓
しかしその基準は自分でも謎(母には『あんたのイケメンは私のイケメンじゃない』と言われます)
なーんか近くにいると、ドキドキと言うよりは緊張して色々うまくいかないのは私だけでしょうか…_| ̄|○
あとイケメンってなんであんなに自信満々にフレンドリーなんですか?
陰キャにはまぶしくて溶けそうなんで止めてもらえますか?(再び逆切れ)
とか言いつつお世話になってるその他の記事についてはこちら↓
すいませんほんとは感謝してます…!
おかげで今日の授業は(いつも以上に)ボロボロでしたわ(涙)
この時は楽しかったんだけどなあ~…↓
イケメン攻撃(?)にも負けず頑張ります!!(´;ω;`)
あ、上記の有名な「シャンゼリゼの歌」はこれです↓
一番最初の歌詞に「並木道(アベニュー)を歩いていた」って出てきますね★
ちなみにDさんにこの話をしたら「え?じゃあきくちゃんって僕といる時いつも緊張しているの?かわいそうに〜★」って言ってました。
ハイハイ!良かったね!!と思った方はクリックいただけると嬉しいです…(;´∀`)

人気ブログランキング
日本でのフランス語勉強法について模索中…★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (12)
モテない人の多くは「意識的」に近づこうとするから相手が警戒しちゃったり嫌悪する原因になるいわゆる下心があるので…女性に無意識に遠ざけられることになるらしい…。
(しかも 「私は別になんとも思っていませんよ?あなたの勘違いじゃないですか?」みたいな空気でくると余計にウザがられる)
モテる人は自然体!ってよく言いますよね。
それって本当に身体的にコンプレックスがない人(過去にそれが原因でいじめなどの辛い経験がない)や積み上げた努力がある自信で自己肯定が高い人が多いんじゃないでしょうか。
ワタシも固まります😅
もし優しくされたら「え?金めあて?それとも臓器移植めあて?」と疑ってしまう(笑)
旦那さんのその冗談、きっとうちの相棒も同じことをいうだろうと思います(笑)
悲しいかな、年齢とともにイケメンがそばにいても緊張もしなくなりました。
きっと昔から味のあるダンディーな顔が好みだからかも。
「シャンゼリゼの歌」の歌詞を初めてみてビックリ。
オーシャンゼリゼは””OH~シャンゼリゼ”だと思っていました(/ω\)
フランス語を勉強しているのに、今気づきました。
フランス語習得の道ははるか遠いです。。
欧州はコロナでまたまた大変ですが、お互いに気を付けましょう~
この方、日本でフランス語教師をされたら、マダムや若い女性の生徒がいっぱい来そうですね。
フランスでされても、移民の女性陣がポっとしちゃうかな。
「シャンゼリゼの歌」、カタカナ読みの歌詞ついてるけど、全然追いつかねー。
鼻歌でフフフンって歌うのが精一杯だわ。
ニュースではいまいち伝わらないフランスの様子や文化、人々の考え方が分かって、毎回驚いたり爆笑したりしています。きくこさんも、周りの方たちも皆さん素敵ですね!きくこさんがブログのコメントをドキドキしながら投稿しようとして失敗したお話を読んだ時、きくこさんはとても魅力的だなぁと思いました。
それと、イラストもとても可愛くて大好きです!表情が豊かなところがたまりません。きくこさんが忍者とかのコスプレをするのもとてもとても大好きです!不正出血事件のとき、涙目になったDさんのあの顔にはグッときました。
元々お忙しい上に引っ越し準備も重なり、大変だと思いますが、これからも更新を楽しみにしています。
てくさんコメントありがとうございます★
その通りです!私も「ああこの人って他人にスキンシップを拒否された経験が人生で一度もないんだろうなあ~」なんて思っちゃいました(笑)
ちなみに私の母もそういうタイプで人との距離感近いです(^^;それで相手を誤解させて、本人は「そういう気じゃなかった」というパターンも多々なので、モテる人って罪深いですよね…(;´∀`)
幸い私の人生には一ミクロンも関係のない話なんですが、この自意識過剰は治したいところです…(;^_^A
kyakyaさんコメントありがとうございます★
なんか伸び伸びできないですよね!?
ちなみにブログ内にも出てきた事務の男性の前では思いっきり間違えたり馬鹿なこと言ってます。あ、あっちの方がいい…(;´∀`)!!
なまえがなしこさんコメントありがとうございます★
臓器移植\(◎▽◎)/!でも分かります(笑)
私も違うシリーズで書いた臨月で声をかけてきたイケメンは絶対に違う下心アリと確信しています(怖すぎ)。
もう息子レベルに年下の子には普通にイケメンだなあくらいで接することができるんですけどね(;´∀`)同じ年くらいは恥ずかしくて固まってしまう~!!
大和撫子さんコメントありがとうございます★
私も息子レベルの年齢差だとさすがにもう緊張しないのですが(;´∀`)はやく自意識過剰を脱ぎ捨てて、すべてが愛おしいと思えるおばあちゃんレベルになりたいです(苦笑)
そして大丈夫です!大和撫子さんのコメントを見て「あ!確かに!OHじゃない!」って気が付いた在仏8年がここにいます…!しかも一回覚えようと歌詞だって読んだことあるのに…!なんかフランス語以前に認知の方に問題がある気がしてきました(´;ω;`)
卓球さんコメントありがとうございます★
そう!需要と供給が合えばすごく良い先生なんでしょうね~!私は事務のいつもシャツがくしゃくしゃの男性を話している方が楽しいのですが(苦笑)
ただでさえ会話も難しいのに、歌になるとさらに難易度増しますよね(^^;)
私も分からないところは「アハハ~ン♪」でごまかします。つまり80%は「アハハ~ン♪」です(おい)★
かみるさんコメントありがとうございます★初めまして!
そう言っていただけてとても嬉しいです(≧∇≦)
まだまだ未熟だったり間違えていたり恥ずかしい限りですが、読者のみなさんのおかげで私の視野もすごく広がっていると思います(^^)あとコスプレの絵を描くの楽しいので、好きだと言ってもらえるととても嬉しいです♡
ブログは私のストレス発散にもなっていますので、これからも調整して続けていきたいと思っています♪どうぞこれからもよろしくお願いします(´∀`)