昨日の記事↓
を読んだ読者さんから教えてもらったのですが、私かなりびっくりしたのでちょっとブログに書かせてください★
こまさんありがとう~♪

を読んだ読者さんから教えてもらったのですが、私かなりびっくりしたのでちょっとブログに書かせてください★
こまさんありがとう~♪

著作権法の対象になるのは「創作性の高い建築物」なので、普通の住宅街やオフィス街、私が先日注意されたモールなどはこれに当てはまらないそうですが、
でもこれって結構定義があいまいですよね?
それこそイルミネーションに著作権が発生すると言うのなら、シャンゼリゼ大通りは?モンサンミッシェルは?(モンサンミッシェルは夏の間は建物を使ってプロジェクションマッピングしています)
あとサイトによっては「風景の一部として映るならオッケー」派と「いや本当はダメ」派に分かれてて謎…。
まあよっぽど影響力を持つ人じゃない限り、載せても訴えられるということもなさそうですが、とにかく世界遺産だからとてヨーロッパではやたらSNSに載せるのは危険ということなんですね(´・ω・`)
とっても勉強になりました!
ちなみにこのことはDさんも知らなかったそうでびっくりしてました(^^;
きっとフランス人でも知らない人多いんじゃないかなあ?
さらに調べてみると、日本も法隆寺や東京タワーなどは商業主義的な映像使用については禁止されているそうです(思いっきり無許可で撮ってる外国人ユーチューバー知ってるけど)。
もしこれからインフルエンサー、もしくは映像クリエイターやYouTuber目指している人は気をつけましょうね…(;´∀`)!
じゃないと恐怖新聞再び↓
実は本編とは関係ないっていう(笑)
こちらの法律も知ってました?↓
まあフランスの法律はあって無いようなもんだけどね!と言う記事はこちら↓
読者さんのおかげでまた一つ賢さがあがったきくこに「良かったね!」のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
あ!今日は早く書けた~♡と思ったけどサマータイム終わっただけだった…(^^;
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
でもこれって結構定義があいまいですよね?
それこそイルミネーションに著作権が発生すると言うのなら、シャンゼリゼ大通りは?モンサンミッシェルは?(モンサンミッシェルは夏の間は建物を使ってプロジェクションマッピングしています)
あとサイトによっては「風景の一部として映るならオッケー」派と「いや本当はダメ」派に分かれてて謎…。
まあよっぽど影響力を持つ人じゃない限り、載せても訴えられるということもなさそうですが、とにかく世界遺産だからとてヨーロッパではやたらSNSに載せるのは危険ということなんですね(´・ω・`)
とっても勉強になりました!
ちなみにこのことはDさんも知らなかったそうでびっくりしてました(^^;
きっとフランス人でも知らない人多いんじゃないかなあ?
さらに調べてみると、日本も法隆寺や東京タワーなどは商業主義的な映像使用については禁止されているそうです(思いっきり無許可で撮ってる外国人ユーチューバー知ってるけど)。
もしこれからインフルエンサー、もしくは映像クリエイターやYouTuber目指している人は気をつけましょうね…(;´∀`)!
じゃないと恐怖新聞再び↓
実は本編とは関係ないっていう(笑)
こちらの法律も知ってました?↓
まあフランスの法律はあって無いようなもんだけどね!と言う記事はこちら↓
読者さんのおかげでまた一つ賢さがあがったきくこに「良かったね!」のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
あ!今日は早く書けた~♡と思ったけどサマータイム終わっただけだった…(^^;
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (8)
私はSNSとかは全くやってないので、自分や家族友達に見せるだけなので、公にはならないです。
ネット社会、便利だけどやっぱり恐いですね
観光地ってどこに行っても映えのためにちょっと迷惑な行為をする人がいてうんざりしていたので個人的にはその文化に魅力を感じました😊
きくちゃん、お勉強になりました!
夜のエッフェル塔、私だったらすぐに載せてしまいそうです。
知らないでやっていることが、まだまだありそうで怖いです・・・
青リンゴさんコメントありがとうございます★
ねー!びっくりですよね(◎o◎)!
私の場合、日本に帰ってブログを読んでいる人が私を見たらバレバレでしょうから(家族構成とか見たらすぐわかりますよね…^^;)悪いことはしないで暮らしたいと思います♡(当たり前)
けめこさんコメントありがとうございます★
そうなんですよ!でもこれやっぱりレストランの店主さんのポリシー次第なんですよね(^^;)今フランスもSNSの力が馬鹿にできないので、従弟Fのお店は田舎なのもあって「なるべく食べに来たら写真に撮ってSNSに載せてね★」と言ってます(笑)
楽しく写真撮るくらいならいいですけど、ほんと迷惑行為にはならないように気をつけたいですね…!
マリーさんコメントありがとうございます★
私も全く知りませんでした~(;´∀`)過去のSNSに載せてないか大慌てで探してしまいました(笑)
全てのEUの国がこの著作権法に賛成しているわけではなさそうなんですが、ドイツはどうなんでしょうね?ともかくうかつに撮るのは危険ということがよく分かりました…(^^;
エミリーコスプレかわいいですね!
こまさんコメントありがとうございます★
こちらこそ本当に情報ありがとうございました!知らなかったという人がたくさんいて、良い子と教えていただいたなあ~と(^^)♪
エミリーコスプレも褒めていただいて嬉しいです★リアルではとてもできません…(;'∀')