記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。
前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★
はい、タイトルの通りですが!!

さよならディズニー…。
まあね、分かってた!分かってたよ!
これで再流行しない方がおかしい、絶対またロックダウンする!ってずーっと自分で言ってましたもんね(´;ω;`)
この辺とか↓(その後も何度も繰り返されていたパーティー)
この辺とか↓(この辺の衛生観念も大して変わらず…)
私だって一時期マヒしてましたし↓(´・ω・`)
でも実際なってしまうと超落ち込む_| ̄|○
戦争をしている国と比べるのは極端としても、実際にコロナに感染してしまった方、観光産業や自営業で大変な思いをされている方たちの苦しみに比べたら私の悲しみなどなんて小さなものなんだろうと頭では分かっているのですが…。
すいません、今はどうしても心がどんよりしています…(TT)
でもでも!明日からは心を切り替えて、今現在の家族の健康に感謝しつつみんなで協力して乗り切ろうと思います!!
コロナなんかに負けへんで~(TДT)!そう誓うきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
あ!家の内覧どうなるの…(´;ω;`)?
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の記事はこちら↓
その他のコロナ関連の記事に関してはタグ「コロナな日々」からご覧ください★
はい、タイトルの通りですが!!

さよならディズニー…。
まあね、分かってた!分かってたよ!
これで再流行しない方がおかしい、絶対またロックダウンする!ってずーっと自分で言ってましたもんね(´;ω;`)
この辺とか↓(その後も何度も繰り返されていたパーティー)
この辺とか↓(この辺の衛生観念も大して変わらず…)
私だって一時期マヒしてましたし↓(´・ω・`)
でも実際なってしまうと超落ち込む_| ̄|○
戦争をしている国と比べるのは極端としても、実際にコロナに感染してしまった方、観光産業や自営業で大変な思いをされている方たちの苦しみに比べたら私の悲しみなどなんて小さなものなんだろうと頭では分かっているのですが…。
すいません、今はどうしても心がどんよりしています…(TT)
でもでも!明日からは心を切り替えて、今現在の家族の健康に感謝しつつみんなで協力して乗り切ろうと思います!!
コロナなんかに負けへんで~(TДT)!そう誓うきくこ一家に応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
あ!家の内覧どうなるの…(´;ω;`)?
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (32)
日本に帰国した時たくさんの場所で遊べますように
美味しいもの食べられますように
てか、落ち込むことまで許されなかったらもう心が潰れます。私も義母の汚家片付けの中休みのご褒美としての旅行をコロナでキャンセルしました…
落ち込んで、泣いて、食べて、それからしゃなーいなぁといいながら次の楽しみ見つけて行きましょうT^T
家族が元気な事が最もありがたい事なんだよね、、そうよ、そうなのよ。皆んなで乗り切ろう。
いつか行かれるよ!
気を張って、いろんなことを我慢してきたのに全く報われず、振り出しに戻ってしまったような…
きくこさんの場合もうすぐフランスを離れる寂しさもあるでしょうし、落ち込むのも無理はないと思います。ディズニー行きたかったですよね。思い出作りたかったですよね(´;︵;`)
せめて何かおいしいもの食べてください★
いつも楽しく読ませてもらってます。
そしてはじめてコメントします(^^)
ロックダウン、子持ちでどこも行けないのつらいですよね。。。
落ち込む気持ちとてもわかります。
私は現在オーストラリア、メルボルンに住んでます。最近感染者は毎日いても一桁なので、ロックダウンの規制がやっと緩くなり、公園に行けたり、お店が開いたりしはじめました。
でも、その前は3月から今までほぼロックダウンでした!少し前まで5キロ以上家から離れられず、でかけても1時間以内、夜8時以降外出禁止、マスクなしだと罰金などなど、とても厳しかったです。
今でもマスクなしでは外出禁止ですが、やっと時間の制限もなく子供たちを連れてでかけられるのでとても嬉しいです!
きくこさんも、お子さん二人いてロックダウン大変だと思いますが、ロックダウン後は楽しいことがたくさん待ってると思うので、頑張って下さい☆
旅行に行けなくなるのは、めちゃくちゃ凹みますよね( ; ; )
しかも旦那様のサプライズプレゼント…。でも、悪いことの後にはきっと必ず同じくらいイイことがあります!私は小学生の頃からそうやって信じて生きています(*⁰▿⁰*)
きくこさんがんばれー!
日本に来たらランドもシーも是非行ってください。
フランスのもフランスでまた違う楽しみがあったんでしょうが、こればかりは・・・
わたしもうどん県に行く予定だったのを自主キャンセルした時仕方ないと思いつつ、あーぁ…。ってどうしても思っちゃいました>_<
一方で感染者の多い東京から行くとなると現地の方のご迷惑になるかもなぁ、と納得したり。
南仏のお義母様のところに行くのもこの状況が続くとちょっと厳しいのかな…? むむむ(´・ω・`)
うちは冠婚葬祭ぜんぶ潰れました。
それが本当にやらなければならないのかと問われれば、しなくとも生活に支障はないです。
でもね、こうやって削ぎ落としてばかりいると後悔と空しさが募っていくんですよね。
高齢親にも祝われるべき甥にもしてあげたいことがありました。
医療の方々の負担にならないように、自分や家族や周囲の人々の命のため、仕事と生活だけを考えて生きていく。
当然それを守って外食すら一度もしていませんが、どうしてもどんよりしてしまいますね・・・
フランスの状況がとても心配です。
作家の辻仁成さんが帰国してからの二週間隔離がとても辛かったと仰っていました。
無事帰国できますように。
私は大阪で開催されるロンドン・ナショナル・ギャラリー展の日時予約をしたところですが、来月下旬なので自分の体調もそうですが、中止になったりしないか心配です。
あと、感染者数が私の住んでいるところより多い大阪へ行くのも心配です。
なんて人様に言ってられるのか!?イギリスも再ロックダウンするんじゃないかと戦々恐々でーす!(涙)
マクロン大統領はとりあえず2週間様子見でロックダウンと言ってましたが、その2週間と重なってしまったんですね。ちょっとフランスのコロナの勢いじゃ、やはり2週間で済まないような気がするし、ほんと残念でしたね。
代わりに別の所に遊びに行く…というのも出来ないから、余計辛いね( ;∀;)。
てくさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
楽しみが先に延びたと思って頑張ります(^^;)!
もっと大変な人がたくさんいますもんね…(´・ω・`)
ツリーさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
義母の汚家片付けの中休みのご褒美←ああー!これはかなり切ないですね(´;ω;`)というかツリーさん偉い…!
ほんとですね!身近なところの楽しみを極めたいと思います!お互いに頑張って乗り越えましょう♪
もっちさんコメントありがとうございます★
ああ~!モンサンミッシェル残念でしたね(´;ω;`)
私も日本に帰国前に一回イギリスにも行きたかったです~。
でも仕方がないですよね。楽しみが先に延びたのだと思って、みんなで乗り越えましょうね!ディズニーランドもモンサンミッシェルも当分逃げませんもんね!
こまさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
気を張って…そうなんですよね(´;ω;`)絶対にコロナにならないように我が家だけ頑張ってもどうにもならないんだということがまざまざと思い知らされたというか…_| ̄|○
子どもに悲しい思いをさせてしまったのは心痛みますが、違うことで楽しく過ごせるように工夫したいと思います!
いっくんとあっくんのママさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
オーストラリアは確かにずっと長い期間厳しい規制を頑張っていましたよね(;´Д`)少しづつ規制緩和してきたとのこと、本当に良かったです!(^^)
ほんとですね。「辛いことの後にはきっと楽しいことがある!」と信じて、このロックダウンも乗り越えたいと思います!オーストラリアに続けるようにフランスも頑張って欲しい~(≧∇≦)!
おみちさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
インスタも読んでくださっているのですね!嬉しいです~(≧∇≦)♪
そうなんです~。うちの夫サプライズプレゼントが超へたくそで、いつもは禁止しているくらいなんですが、今回は珍しく嬉しかったのでなおさら残念と言うか・・・(´・ω・`)でもすべては家族の健康あってのことですから仕方がないですね。おみちさんの言う通り、きっとこの後にもっと楽しいことがあると信じて乗り越えたいです(^^)!!
くまひげさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
そうなんですよね~(;´Д`)でも去年もどんどんロックダウン期間が延長されたのでもう日本に帰るまでリールを出れないのを覚悟しています…。
こうなったらもうディズニーランドも日本のに行ければいいな…★と思って、とにかく今は家族の健康キープに努めます!(^^;
かわいそうに😭😭😭
きくこさんもかわいそうだし、お子さんたちも😭😭😭😭😭
せっかくのDさんのイケてるサプライズプレゼント。
こうなったら日本に帰って、東京ディズニーランドに行こう!と約束してなだめるしかない?
先日南フランスの友人宅に、6年以上日本に住んでた17歳の長女が帰国しました。飛行機なかなかなくて、予約したのも直前に3日延期になったり、大変だったけど、飛行機がガラガラで快適だったと笑顔で帰国したそうです😊
そして今、彼女はフランスの学校で楽しそうみたいです。
きくこさんたちも、無事に帰ってきて下さいね。
青リンゴさんコメントありがとうと優しい言葉、ございます★
実は10年前にDさんとパリのディズニーランドに行っていて、どんな変化があったのかと楽しみにしていました。あとこう言ってはなんですが、それこそコロナでものすごく空いていると聞いていたのでそれも…(´;ω;`)
でも実は日本のディズニーランドが世界で一番だと思っているので、今回ディズニーランドで使う予定だったお金は日本のディズニーランドで使おうかと思っています♪とにかく今は自分も含めて家族の健康キープですね!頑張ります(^^)!
さらさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
そうなんです~(´;ω;`)オランダはもちろん、近くの映画館でさえ行けなくなってしまって…(スポンジボブの映画を楽しみにしていたのに~。泣)せっかくの秋休み、長男とひたすら近くのモールに出かけてカフェでアイスを食べて帰る、のループでしたが、明日からカフェも閉まるのでそれもできず。涙
でもほんと仕方がないですよね。南仏の義母のところも夫は今は行く気ですが、私は正直難しいと思ってます(^^;もうこうなったら日本に行くまでとにかく家族の健康キープして、身近でいろいろ楽しみを見つけたいと思います!
ナノさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
削ぎ落としてばかりいると後悔と空しさが募っていく←本当に分かります!(´;ω;`)
正直、ディズニーランドに行くのを夫が提案したときも「どうなんだろう」と迷いましたが、それでも本当にうれしくて…。
ロックダウンはまたするだろうと言う確信もありましたし、みんな平等であるという面で仕方がないんですが、明日からカフェも閉まってしまいますし、本当に閉塞感の中でひたすらコロナとの戦いになるなあと思うと気が滅入ります。
でも私はこうしてブログに自分の気持ちを書け、ナノさんはじめとする読者さんに分かってもらえていてとても幸せものですよね。気持ちを切り替えて、日本に行くまでとにかく頑張りたいと思います!
しんしんさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
もう最近ほんと「一寸先は闇」ですよね~(;´Д`)
でも大阪、ナショナルギャラリー展イイなぁ…♡
どうかしんしんさんが楽しくお出かけ出来ますように!
なおこさんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★ポチも嬉しいです~!!
ドイツもロックダウンするみたいな話聞きましたし、イギリスも危ないですよねー(´;ω;`)というかもうヨーロッパ全体ヤバい…_| ̄|○
実はパリのディズニーランドは10年前に夫と一緒に行ってまして、その時につくづく「日本のディズニーランドが世界一だなあ」と痛感していたのですが(笑)それでも久しぶりのおでかけに心躍っておりました(^^;
でもほんとみんな我慢しているから仕方がないですよね…。息子たちは意外と冷静でしたが、多分よく分かってないからこれから何度も聞かれそう(泣)とにかく、今は本当に健康キープが第一課題ですね!日本にご迷惑をかけないために、少しでも健康で来日できるように頑張ります!
卓球さんコメントと優しい言葉、ありがとうございます★
そうなんです~(´;ω;`)夫は「もしロックダウンしても週末だけだから大丈夫!」とずっと言ってたんですが(行く予定だったのは平日でした)、全然大丈夫じゃありませんでした\(^o^)/そりゃそうだ!!
ここ数日は息子と近くのモールのカフェでアイスを食べるのが唯一の娯楽でしたが、明日からカフェも閉まってしまうし…。でもまだ子どもがそこそこ小さいのは良かったかもですね(´・ω・`)ティーンエイジャーの子たちは今年本当にかわいそう…。
我が家ももう気持ち切り替えて、とにかくおうちレジャーを楽しめるように頑張ります!
みおさんコメントありがとうございます★
そうなんです(´;ω;`)サプライズプレゼントが超へたくそな夫が初めてまともにしてくれたサプライズだったのですが…(苦笑)でも我が家だけの問題だけではないので、これから日本帰国へ私も気持ちを切り替えて乗り越えたいです!
ご友人の長女さん、無事にフランスにもどれて良かったですね(^^)!今ちょっとフランスは大変ですが、どうかステキな学生生活が送れますように♡
こちらの記事(コロナ関連)をリンクします~!
ご迷惑でしたらご連絡くださいね!
忘れられない誕生日ですよね。笑
ロックダウン中のお誕生日、良かったらどんな風に過ごされたかブログでのご報告楽しみにしています。
マリーさんコメントありがとうございます★
もちろん大丈夫です!いつも嬉しいです~(^_-)-☆
まさみんさんコメントありがとうございます★
おお仲間が!!同じさそり座の女でしょうか?(笑)お互いドンマイですね★
本当に忘れられない誕生日になりそうですね(^^;来年は「こんなこともあったねえ」と笑って話せるといいなあ~☆
ブログ、書けたらぜひ報告したいと思います♡