帰国の準備について書いていきます。
前回の話はこちら↓
先日あった学校との「色々」はこちら↓




分かんないけど分かるその気持ち!!
そういえば、妹(10歳)もフランスに来た時「道が汚い…(´・ω・`)」と戸惑っておりました(笑)
まあ長男はもともと逆ホームシックにかかる程日本を気に入ってましたので(^^;)
…という話はこちら↓
この長男の様子にDさんが引きずられた感は否めない…。
まさかこれが現実になるとはね…!な記事はこちら↓
いつだって母は深読みの空回りだよね!って記事はこちら↓
まあ日本に行ったらフランスの良さにも気が付くのかもしれません。
特に日本の夏とか体験してないし…(;´・ω・)
皆さん!昨日は本当に申し訳ありませんでした(^^;!
結局サイトが見れなかった原因をライブドアさんが調べてくれて、Dさんが設定しなおしてくれて…つまり私は何一つ分かりませんでした!!\(^o^)/イエーイ役立たず~!!
しかし昨日はブログは開けないわ、息子2人とも熱出すわ、私もなぜか起きた時点で謎の頭痛でふらふらだわ(熱はないです)、さらにロックダウン緩和の影響か?パスポート作りに行くためのパリ行の電車がドタキャンされて変更に追われるわでなかなか波乱万丈な一日でした_| ̄|○
でもまあこういう日があるから何ともない日のありがたみが分るのよね!と自分を無理矢理納得させたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
息子たちコロナの検査受けさせた方がいいのかな~?
食欲はあるし元気だし夜になったら熱も下がったし…めっちゃ迷う(;´Д`)
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の話はこちら↓
先日あった学校との「色々」はこちら↓




分かんないけど分かるその気持ち!!
そういえば、妹(10歳)もフランスに来た時「道が汚い…(´・ω・`)」と戸惑っておりました(笑)
まあ長男はもともと逆ホームシックにかかる程日本を気に入ってましたので(^^;)
…という話はこちら↓
この長男の様子にDさんが引きずられた感は否めない…。
まさかこれが現実になるとはね…!な記事はこちら↓
いつだって母は深読みの空回りだよね!って記事はこちら↓
まあ日本に行ったらフランスの良さにも気が付くのかもしれません。
特に日本の夏とか体験してないし…(;´・ω・)
皆さん!昨日は本当に申し訳ありませんでした(^^;!
結局サイトが見れなかった原因をライブドアさんが調べてくれて、Dさんが設定しなおしてくれて…つまり私は何一つ分かりませんでした!!\(^o^)/イエーイ役立たず~!!
しかし昨日はブログは開けないわ、息子2人とも熱出すわ、私もなぜか起きた時点で謎の頭痛でふらふらだわ(熱はないです)、さらにロックダウン緩和の影響か?パスポート作りに行くためのパリ行の電車がドタキャンされて変更に追われるわでなかなか波乱万丈な一日でした_| ̄|○
でもまあこういう日があるから何ともない日のありがたみが分るのよね!と自分を無理矢理納得させたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
息子たちコロナの検査受けさせた方がいいのかな~?
食欲はあるし元気だし夜になったら熱も下がったし…めっちゃ迷う(;´Д`)
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (8)
都市から田舎に引っ越すと舗装されていない道ばかりで
砂利のせいで歩きにくかったり自転車パンクしたり埃っぽいし、子供だからその砂利の大きさで足がグラグラしちゃうから挫いたりして「田舎嫌い!!」と憎しみ抱いていたので 背が小さい分道の舗装や綺麗さってすごく体感するんですよね。
昔田舎留学の記事で田舎に合わない都会の子が逆にノイローゼになってしまったから子供だからって全員田舎で楽しめるということはないので親御さんもきちんと話し合ってくださいという注意書きのようなものがあって
私は激しく首を縦に振りましたw
アメリカでも夏休みにサマーキャンプに無理矢理行かされた描写がアダムスファミリーの映画でありましたねw
きく子さん、応援していますよー!!
てくさんコメントありがとうございます★
ありましたねそういう描写!(笑)あと「パリパリ伝説」でかわかみじゅんこさんが「田舎のキャンプで大人に無理矢理心を開かされそうになって最悪」みたいな描写があって、ああやっぱりそう思う子もいるよね~!とすごく納得でした(;´∀`)
長男はちょっと神経質なところがあるので、日本の方が前から合いそうとは思っていました(^^;あとは結局人間関係なので、その辺は自分で頑張ってくれるのに期待です!
mizさんコメントありがとうございます★
きっと良い面も悪い面もありますよね(^^;両方ちゃんと支えてられるように頑張りたいです!
ぱぁこさんコメントありがとうございます★
どうなんでしょう?(^^;実は日本に帰るたびに一度も「フランスにもどりたい」と言ったことはなく、いつもフランスにもどってくると「日本に行きたい~!」と泣き叫んでいるくらいなので「もしかしたらあっさりフランスのこと忘れちゃうのかな…でもそれでいいのかな…なんて」思ったりしてます(;´∀`)でもフランス語は忘れて欲しくないので、いろいろ頑張りたいです!
小さいお子さんを二人も子育てしながら、海外移住の手続き、引っ越しの準備、ブログ作成とお忙しいでしょうが、くれぐれも無理はしないでくださいね。
きくこさんのペースで上げて頂ければ結構ですので。
卓球さんコメントとお祝いの言葉ありがとうございます★
そう言っていただけると嬉しいです♡
ブログはちょうどいい息抜きになっていて、むしろこれがなかったらストレスで発狂しているかもしれません…(^^;
どうしても直前はわちゃわちゃしちゃうと思いますが、せめて少しでも楽になれるように前倒しで色々がんばります!