ちょっと不思議な体験をさせてくれたリリィちゃんとの出会いを描いています。
こちらは3年ほど前の出来事です。
前回の話はこちら↓
①はこちら
②はこちら
③はこちら
④はこちら
⑤はこちら
⑥はこちら

そう、この話はそもそもがこのモモちゃんとの出会いの話に通じているんです↓
モモちゃんはリリィちゃんときょうだい(多分)で、ずーっと彼女と寄り添って暮らしていました。
窓の外から二匹が仲睦まじく毛づくろいしているのを眺めてよく萌えたものです♡
あんなに仲良しだったのに急に我が家に出入りするようになった直後に会えなくなってしまって、私はもしかして恨まれているかもしれないなあとすら思っていたのですが…。
リリィちゃんの話、次でラストです!
最後まで読んでくださると嬉しいです★
縁とは時に不思議なものね…という話はこちら↓や
こちらにも↓
母が準備してくれたあったかベスト&厚手の靴下につつまれ、どんどんおばあちゃんっぽいビジュアルになっていく私(笑)しかしもう手放せない…!(´;ω;`)
こうして人は年を取っていくのだ~!と思ったり思わなかったりのきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
「リリィちゃん⑤家族になろうよ」までコメント返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
こちらは3年ほど前の出来事です。
前回の話はこちら↓
①はこちら
②はこちら
③はこちら
④はこちら
⑤はこちら
⑥はこちら

そう、この話はそもそもがこのモモちゃんとの出会いの話に通じているんです↓
モモちゃんはリリィちゃんときょうだい(多分)で、ずーっと彼女と寄り添って暮らしていました。
窓の外から二匹が仲睦まじく毛づくろいしているのを眺めてよく萌えたものです♡
あんなに仲良しだったのに急に我が家に出入りするようになった直後に会えなくなってしまって、私はもしかして恨まれているかもしれないなあとすら思っていたのですが…。
リリィちゃんの話、次でラストです!
最後まで読んでくださると嬉しいです★
縁とは時に不思議なものね…という話はこちら↓や
こちらにも↓
母が準備してくれたあったかベスト&厚手の靴下につつまれ、どんどんおばあちゃんっぽいビジュアルになっていく私(笑)しかしもう手放せない…!(´;ω;`)
こうして人は年を取っていくのだ~!と思ったり思わなかったりのきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
「リリィちゃん⑤家族になろうよ」までコメント返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (4)
日本人的発想( ´∀`)
はるばる日本に来た猫ちゃんたちの今後も楽しみにしています
きくこさんのビジュアルが「ザ・実家でくつろいでる女」になってたので「本当に帰ってきてるんだな」って笑いましたw(別に疑ってた訳じゃないですよ!😉リアリティに、ですw)
リリィちゃんが安らかに最期を迎えられる場所を提供してくれたこと、モモちゃんは分かってたんですね、きっと。
そして、リリィちゃんが最初痩せてたと読んで栄養が足りなかったのかなって思ったんですが、モモちゃんが現在まで元気なことを考えると病気だったのかな。
モモちゃん目線で考えると、野良で姉妹が死んでしまったところから日本にくるなんて、すごい波乱万丈猫生ですよね。
てくさんコメントありがとうございます★
確かに(笑)フランスって猫をお風呂に入れるという発想があまりないらしくて、夫が私が猫を風呂に入れると写真に撮って友人に見せるくらいです(;´∀`)
実家でも意外と順応性が高くて、さすが野良から根性で家猫になった子たちだと感心しています(笑)
mizさんコメントありがとうございます★
うふふ♡実家に帰って来たときに母が「寒いから」と準備してくれていたもこもこベスト、最初見たときは「ダサっ!」と後ずさりましたが、今はもう手放せません(笑)
リリィちゃんはものすごい量の水を毎日飲んでいたので、腎臓系の病気だったんじゃないかと今は思っています(確かめようは無いんですが…)。モモちゃんもお痩せですがやっぱり病的なそれとはまったく違いますよね…。
うちの猫たちはみんなほんとに波乱万丈なので、ぜひ猫語翻訳機ができたら話聞いてみたいなあ~なんて思ったりします(笑)本にしたら売れるかしら…!?(涎じゅるじゅる)