今日は日常話です★
昨日のぎっくり腰の記事にみなさんあたたかな言葉ありがとうごさいます~♪
無理せず太極拳のごとくゆーっくり動いていたらかなり良くなりました!
ただまだ長い時間椅子に座れないので今日も簡単更新ですいません(^^;


あ、なんか「妻が」っておかしいですね(^.^;「妻側」がです。
昨日のぎっくり腰の記事にみなさんあたたかな言葉ありがとうごさいます~♪
無理せず太極拳のごとくゆーっくり動いていたらかなり良くなりました!
ただまだ長い時間椅子に座れないので今日も簡単更新ですいません(^^;


あ、なんか「妻が」っておかしいですね(^.^;「妻側」がです。
いいんだか悪いんだか(笑)
もちろんフランス人にもいろんな人がいるから一概には言えないんですが、私の周囲のフランス人は確かにめっちゃまめに家族(主に母親)に連絡を取る男性が多いです(^^;
Dさんと義母Cはそこまでべたべたしている親子とも思わないんですけどね~(;´∀`)
という記事はこちら↓日本移住もカラッと賛成してくれましたしね↓
ただ、私もフランスにいるときは母に毎日メールしてましたから、その辺は実はお互い様なのかもしれません…★
私は自覚のあるマザコン娘です♡↓
ともかく、母やお友達が手伝ってくれたおかげでとってもスムーズに引っ越しができました♪
ほんとに感謝です♡ゆっくり片づけていきます~★
これから腰を曲げながらご近所に挨拶に行く予定のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
これだけはさっさとしておかねば…(^^;
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、最近バタバタしていて返信がかなり遅れてしまっています。
せっかくみなさんの面白いコメントをリアルタイムで読めないのももったいないな~と思い始めましたので、しばらくは先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあるのですが)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様の楽しいコメントは私の癒しです(´∀`)♡
現在「日仏★クレーム対応を考える」に頂いた記事まで返信しております。
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
もちろんフランス人にもいろんな人がいるから一概には言えないんですが、私の周囲のフランス人は確かにめっちゃまめに家族(主に母親)に連絡を取る男性が多いです(^^;
Dさんと義母Cはそこまでべたべたしている親子とも思わないんですけどね~(;´∀`)
という記事はこちら↓日本移住もカラッと賛成してくれましたしね↓
ただ、私もフランスにいるときは母に毎日メールしてましたから、その辺は実はお互い様なのかもしれません…★
私は自覚のあるマザコン娘です♡↓
ともかく、母やお友達が手伝ってくれたおかげでとってもスムーズに引っ越しができました♪
ほんとに感謝です♡ゆっくり片づけていきます~★
これから腰を曲げながらご近所に挨拶に行く予定のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
これだけはさっさとしておかねば…(^^;
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、最近バタバタしていて返信がかなり遅れてしまっています。
せっかくみなさんの面白いコメントをリアルタイムで読めないのももったいないな~と思い始めましたので、しばらくは先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあるのですが)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様の楽しいコメントは私の癒しです(´∀`)♡
現在「日仏★クレーム対応を考える」に頂いた記事まで返信しております。
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (8)
そしてお大事に。
どうしても無理は体に来てしまう物なんですよね。
私も無理をすると1番弱い箇所にきますし(主に自律神経)
なんなら高熱で倒れるくらいです。
実家から近いということですがせっかく日本にいるので行政サービスは使えるところがとことん使って税金納めた分行政も回して(利用者多かったら予算回ってくるし)
いきましょうね…!
てくさんコメントありがとうございます★
そうなんです~(´;ω;`)昔は「多少無理した方が体が鍛えられる!」なんて思ってましたが、そんな時代は終わったな(というかそういう考え方自体が古くなった)なあと(;´・ω・)
行政サービスの利用、ほんと大事ですよね!使わないと予算回ってこないのも真理です…!きちんと調べて適切に利用していきたいです~!
なおこさんコメントありがとうございます★
体の片側を伸ばすのって大事みたいですね!早速試してみます(≧∇≦)!
イギリスもですか(笑)そういえば「ノーウェアボーイ」というジョンレノンが主人公の映画でも、育ての親の叔母さんに亡くなる前日まで毎日必ず電話してたって言ってました!イギリス人も親に結構律儀なんですね~(´∀`)
私の旦那さんはラテン系のアメリカ人なんですが毎日のようにママに業務報告します😂
最近では1日1回ママの声聞かないと心配になります笑。
おりおんさんコメントありがとうございます★
ラテン系は熱そうですね~!!( ´艸`)
逆にDさんから見ると、日本は子どものうちは親にべったりなのに、大人になったら途端にそっけなくなるのが不思議だと言ってました(;´∀`)
別に特別母親に優しいというわけでもないのに、何かあったらすぐ電話とかメッセージを送ったりするのは、どうしてなんでしょうね?
まぁ義実家といい関係なので特に気にもなりませんが😅
お引越しお疲れ様でしたー!
腰、養生なさってくださいね!
シグさんコメントありがとうございます★
そうそう!うちも特別母親にべったりというわけでもないんです!でも電話はこまめなんですよね~。もしかして電話好きなだけなのかしら?(笑)
私も義母好きだし、向こうもすっぴんに下着姿みたいな格好で電話してくるので自分も変な格好でも気にしませんが、いつもきれいにしているところを見せたい人は大変だろうなと思います(;´∀`)
引越しなんとか乗り切れました♪応援ありがとうございます~♡