タイトルどおりですが、先日長男の小学校入学式でした★
卒園式がグダグダだったので↓




結局こうなる\(^o^)/
卒園式の後悔を活かして、これでもそれなりに準備していたつもりなんですが…(;´・ω・)
ああ~「うそつけ!」って声が聞こえる。
とはいえ、長男にとっても私にとっても2回目の入学式。
いろいろフランスとの違いがあって面白かったので、これからちょっと書いていこうと思います★
続きます★
フランスの小学校にはまず「体育館」が基本的にありませんという記事はこちら↓
「指定の体育着」とかもありません★(動きやすい服装とは言われる)
日本の学校は寒いけど、フランスはエアコンが無いのでここ数年の夏は地獄です★↓
そして付き添い登校2回目にして「ママ…もうここでいいから来ないで」と学校近くで一緒に行くのを嫌がられたちょっと切ない母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
一人で登校している1年生が結構いたので恥ずかしかったと思われる…(´・ω・`)
でもまあまだしばらく付き添いますが(心配性)。
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらくは先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあるのですが)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
卒園式がグダグダだったので↓




結局こうなる\(^o^)/
卒園式の後悔を活かして、これでもそれなりに準備していたつもりなんですが…(;´・ω・)
ああ~「うそつけ!」って声が聞こえる。
とはいえ、長男にとっても私にとっても2回目の入学式。
いろいろフランスとの違いがあって面白かったので、これからちょっと書いていこうと思います★
続きます★
フランスの小学校にはまず「体育館」が基本的にありませんという記事はこちら↓
「指定の体育着」とかもありません★(動きやすい服装とは言われる)
日本の学校は寒いけど、フランスはエアコンが無いのでここ数年の夏は地獄です★↓
そして付き添い登校2回目にして「ママ…もうここでいいから来ないで」と学校近くで一緒に行くのを嫌がられたちょっと切ない母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
一人で登校している1年生が結構いたので恥ずかしかったと思われる…(´・ω・`)
でもまあまだしばらく付き添いますが(心配性)。
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらくは先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあるのですが)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (6)
・・・で、スリッパ!
私は娘が小2で日本の小学校に編入したのですが
日本の学校は土足禁止、保護者はスリッパ持参、
というのをすっかり忘れていて何度も学校のスリッパを借りました(恥)
ちゃんと持ってらしたきくこさん、えらいです!
これからPTAとか季節行事とか色々あるでしょうが頑張ってください。
日本の小学校の運動会は楽しいですよ、どうぞいっぱい楽しんでね!
あったかかったみたいですし、何より「あのうさちゃんスリッパのお母さん」って顔覚えてもらえそう👍✨
ほんと、今は換気のためにただでさえ寒い体育館が更に寒くなるという。
うさちゃんスリッパが役にたちましたね!
確かにフランス生活が長いと学校に入るためのスリッパっていう発想なくなりますよね。
感染予防とはいえずっと開けっ放しは寒いですね。腰は大丈夫でしたか?
フランスよ日本の入学式の違い気になります。
楽しみにしています。