ゴミ捨て関連の話でなんとなく続いています。
前回の話はこちら↓


許せん。
残念ながら、フランスほどではなくとも、やっぱり日本でもポイ捨てする人はいますねTT
そのうえゴミ清掃してくれている人に横柄な態度をとるような人ってなんなんでしょうね?
ちなみに以前別の記事でも書いたかもしれませんが、この「ゴミ清掃の人の仕事を作っている」という理屈はフランス人がほんっとに良く使う良い分なんですが、そんなわけないだろうと。
ただ以前こちらの記事でも書きましたが↓
Dさんも日本に来て道の綺麗さに感動してポイ捨てしなくなったのを思うと、その世界しか知らない人には他の世界が理解しにくい…というのはありますよね。
これはきっと私にも別の話で当てはまる面があるでしょう。
しかし、やっぱり道なんてポイ捨てしなくても絶対に汚れるのですから、わざわざポイ捨てする言い訳にはならないと思う私でした★
で、そういえばこれを書いてフランスのゴミ収集事情を思い出したので、まだなんとなく続きます!
上記のGが出てくる話はこちらにも↓
ここまで頑固なGもこれに関してはやはり後ろめたかったと思われる(笑)
(だってGって日本が好きな理由に『道が綺麗だから』って言ってたんですよ…矛盾!)
そもそもフランスのたばこのポイ捨て事情はほんとにひどいです↓
これも本気で「土に返るから」と思ってる人多そう…。
あのボランティアの男性の庭から金塊がザクザク出ますように♡と祈ってやまないきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
え?むしろ迷惑だろって?
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
本日「引っ越し当日にぎっくり腰」「フランス人男性はすぐママに○○する」「防災の災は…」の記事に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の話はこちら↓


許せん。
残念ながら、フランスほどではなくとも、やっぱり日本でもポイ捨てする人はいますねTT
そのうえゴミ清掃してくれている人に横柄な態度をとるような人ってなんなんでしょうね?
ちなみに以前別の記事でも書いたかもしれませんが、この「ゴミ清掃の人の仕事を作っている」という理屈はフランス人がほんっとに良く使う良い分なんですが、そんなわけないだろうと。
ただ以前こちらの記事でも書きましたが↓
Dさんも日本に来て道の綺麗さに感動してポイ捨てしなくなったのを思うと、その世界しか知らない人には他の世界が理解しにくい…というのはありますよね。
これはきっと私にも別の話で当てはまる面があるでしょう。
しかし、やっぱり道なんてポイ捨てしなくても絶対に汚れるのですから、わざわざポイ捨てする言い訳にはならないと思う私でした★
で、そういえばこれを書いてフランスのゴミ収集事情を思い出したので、まだなんとなく続きます!
上記のGが出てくる話はこちらにも↓
ここまで頑固なGもこれに関してはやはり後ろめたかったと思われる(笑)
(だってGって日本が好きな理由に『道が綺麗だから』って言ってたんですよ…矛盾!)
そもそもフランスのたばこのポイ捨て事情はほんとにひどいです↓
これも本気で「土に返るから」と思ってる人多そう…。
あのボランティアの男性の庭から金塊がザクザク出ますように♡と祈ってやまないきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
え?むしろ迷惑だろって?
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
本日「引っ越し当日にぎっくり腰」「フランス人男性はすぐママに○○する」「防災の災は…」の記事に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (12)
てくさんコメントありがとうございます★
もうね、ありとあらゆる方向で言い訳してきて毎回あきれるやらちょっと感心するやら(苦笑)でも実際本人たちも悪いことしてるって意識はあるみたいなんですよね。何事も教育ですね…(^^;
ハードルを下げたいです。
日本はいじめも捨て猫もポイ捨てもある国で、本質的に多民族と大きな違いがある訳じゃない。
外国人に対しての偏見や差別も存在する。
ただ、それが良くない事だと知っている人は世界一多いかもしれない。
それは先天的なものではないから、誰かが教えている。
れが良くない事だと知っている人は世界一多いかもしれない。
それは先天的なものではないから、誰かが教えている←真理です!
思うに、フランスは「差別も偏見も絶対に無くならないものだから『仕方がない』」と受け入れ態勢な部分があって、確かにそれはそれでその通りなんですが、一方で「それはダメなこと!」とは言い切らないせいか争いも絶えないんですよね(もちろんもっと複雑で難しい話ではあるんですが)。
やっぱりこの世には「絶対にダメなこと」ってあると思うんですけどね。難しいですね(´・ω・`)
感謝伝えるのって大事ですよね。
横柄な態度の人ばかりでなく、感謝してる者がいるって知ってほしいですもん。
これからもブログ楽しみにしてます。
まめまめさんコメントありがとうございます★
少し前までは私にも恥じらい(笑)があったんですが、今はズカズカとお礼を言える精神が育ってきました★そう思うと、年取るのも悪くないですよね♪
本当に街のヒーローってこういう人のことを言うと思うんです。報われる世の中で合って欲しいなぁ。
空き缶やゴミを換金してるとでも思ってんのか?ボランティアだよっ!って思っちゃいました。
私だったら気まずい思いさせたくてガン見しちゃうかも👁👁
mizさんコメントありがとうございます★
私も多分ゴミを投げつけてダッシュで逃げます(笑)
たとえ換金している人だとしても、横暴な態度を取る人って駄目ですよね。
なんか「自分は程度の低い人間です♡」と宣伝しているようなものですよねえ…(`Д´)
こういう場面できちんと感謝の気持ちを伝えられるって、とても素敵で素晴らしいと思いました。
R2さんコメントありがとうございます★
私、フランスでお気に入りの場所をたまにゴミ拾いしてたんですが(と言っても見かけたらゴミ箱に入れる程度)、ある日掴んだペットボトルがおしっこ臭くて、においが手にうつってしまったのがトラウマであんまりそういうのやらなくなっちゃったんですTT
きっとこの方もそんなことたっくさんあったと思うんですよね。でも継続してくれてるってすごいですよね。ほんと尊敬しかありません。
タバコのポイ捨てはほんっとに嫌ですよね~(;´Д`)家事も怖いし(泣)シンガポールみたいに、ムチ打ちの刑とかにしてほしい…!
歩きタバコは流石に見かけなくなりましたが、なんで吸い終わったのを路端に捨てるかなぁ…
嫌な感じしかしない。
小さな頃からの躾と品性の問題なのでしょうか。
ポイ捨てするのは大抵、イライラしながら吸っている手合いです。
タバコに失礼です。
タバコをのむにしても、落ち着いて、煙を燻らせ乍ら綺麗にのんで欲しい。
タバコを吸うのも文化ですから。
cdaさんコメントありがとうございます★
そういえば一回Gに「なんで吸殻をポイ捨てするの?」と聞いたことがあるんですが「そのうち土に還るでしょ?」とのたまっておりました。どんだけ時間かかるんだよ!(# ゚Д゚)もちろんただの言い訳です。
私の母も喫煙者ですが「そういうことされるとルール守って吸ってる私たちが一番迷惑なのよね~」といつも悲しんでおります。タバコが大人の嗜みなら、大人としてルールも守って吸って欲しいですよねえ(´;ω;`)