記録も兼ねて書いているコロナシリーズです。前回の話はこちら↓
自慢の(笑)義母についてはこちらのシリーズから↓


↑自分を棚に上げてさりげにディスる私

連携取れず_| ̄|○
フランスは5月3日より地方移動の制限解除、そして5月19日よりレストラン、ショッピングセンター、美術館などの文化施設が再開になりました。
今後はワクチンを打てば同じEU内であれば国外移動も自由になるだろうと言われております。(いわゆるワクチンパスポート)
そんなわけで速攻でワクチンを打ちに行きさっそく旅行に出かけた義母★
ほんと、バカンスに関すること(だけは)行動が早い早い…!
でも気持ちはすっごく分かります。
辛かったもんね、長かったもんね…TT
まあ義母はそれなりに自由にしていた気もするけれど~(^^;?という記事はこちら↓
幸い、頼んだお花屋さんとはうまく連絡が取れたそうで(しかもめっちゃいい人だったそうで)、2日後に義母が帰ってくるまで預かっていてくれることになりました(;´∀`)良かったー!
しかし、ほんとマメに連絡してるくせにそういう伝達はできてないのだろう…?という記事はこちら↓
フランスの母の日は毎年変動しますという記事はこちら↓
まだまだ変異種も出ているので心配ではありますが…。
相変わらず自由な義母Cに気をつけつつ楽しんでね~!のクリックをいただけると嬉しいです(^^;

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投
自慢の(笑)義母についてはこちらのシリーズから↓


↑自分を棚に上げてさりげにディスる私

連携取れず_| ̄|○
フランスは5月3日より地方移動の制限解除、そして5月19日よりレストラン、ショッピングセンター、美術館などの文化施設が再開になりました。
今後はワクチンを打てば同じEU内であれば国外移動も自由になるだろうと言われております。(いわゆるワクチンパスポート)
そんなわけで速攻でワクチンを打ちに行きさっそく旅行に出かけた義母★
ほんと、バカンスに関すること(だけは)行動が早い早い…!
でも気持ちはすっごく分かります。
辛かったもんね、長かったもんね…TT
まあ義母はそれなりに自由にしていた気もするけれど~(^^;?という記事はこちら↓
幸い、頼んだお花屋さんとはうまく連絡が取れたそうで(しかもめっちゃいい人だったそうで)、2日後に義母が帰ってくるまで預かっていてくれることになりました(;´∀`)良かったー!
しかし、ほんとマメに連絡してるくせにそういう伝達はできてないのだろう…?という記事はこちら↓
フランスの母の日は毎年変動しますという記事はこちら↓
まだまだ変異種も出ているので心配ではありますが…。
相変わらず自由な義母Cに気をつけつつ楽しんでね~!のクリックをいただけると嬉しいです(^^;

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投
コメント
コメント一覧 (4)
残念でしたね…
というか思い立ったら吉日とばかりにバカンス行くのでしょうねきっと。
ワクチンパスポートは陸続きのヨーロッパではたしかに必須かもしれませんね。
日本の経団連が「差別になるのは分かっているが海外とのビジネスでワクチンパスポートは必須になるから検討してほしい」と政府にお願いしていましたし
アメリカは陸続きでもオンリーアメリカ思考だからかもしれないけども当分ワクチンパスポートはなさそうかなって。
それよりワクチン宝くじの方が気になります個人的にww(一億円は夢)
てくさんコメントありがとうございます★
ワクチン宝くじ(笑)なんかすっごくアメリカらしい宝くじですね~(;´∀`)!
ワクチンパスポートが差別になるってのもなんかおかしい話ですよね。子どもだって予防接種の記録は全部取ってあるんですから…。
数年後はみんなワクチンパスポート持ってそうですね(^^;私はいつ受けられるかなあ…?
日本も早く一般枠が打てるようになればと思う反面、やはり副反応にドキドキ不安です。
お義母さまのように速攻バカンスに行くらいの気持ちでいたいです!笑
実際はバカンスじゃなく遠方の実家の高齢両親を見に行かねば…
さのさんコメントありがとうございます★
高齢両親を…←切実ですよねTT早く会いに行けることを祈ってます!
フランスは変異種も入りやすい環境なのにすでにあんなにはしゃいで大丈夫かな~と勝手に心配しています(^^;また冬にすごいリバウンドしそう…(それでもいいのかな。夏にバカンスを楽しめればもう…)