



意味なかった♡
まめってすごい器用な猫で、ドアも引き戸も含めほとんど開けられるし7キロ近くあるから(顔痩せてるので太く見えないけど、うちの猫ズの中で断トツのおデブ!)重くて引っ付かれるとなかなかはがせないんですよね(´;ω;`)
そして超目立ちたがり屋。
絶対に確信犯だと思われる。
そんなまめちゃんの「お邪魔シリーズ(という名のただの猫自慢。笑)」↓



ううう・・・かわいい♡背景ひどいけど。
ちなみに全部フランスで撮った写真です(^^;
乗っ取り犯でも愛してるよ!!
そんな猫ズを日本に連れてきた長~い道のりはこちら↓
しかし相変わらずコロナのせいでママ友付き合いもなく、みんなマスクなのもあってこの時くらい顔が覚えられませんTT↓
ちなみにこの時肝心の次男は公園に行っていて不在でした。
多分いたらまめちゃん顔負けに邪魔してくれたでありましょう(確信)
お邪魔に命をかける男たちに囲まれて楽しく、時に切なく生きるきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
たまに次男と同じ年の女の子と会ったりすると大人しくってびっくりしますわ(苦笑)
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「ミニマリストもどきの家にも合うインテリア」「ミニマリストじゃなくてミエハリスト」「子どもの自転車問題①いつから?」に頂いた記事への返信と、
あと「もうすぐ訪れるであろう母の試練」の記事に頂いたコメントを一部非表示にしてしまっていましたm(__)m失礼しました!
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投
コメント
コメント一覧 (12)
電話出ていると邪魔したり
zoomしてれば邪魔するし
原稿してれば邪魔するし
寝れば邪魔する
(アレ?)
人間と共存しているペットで
犬は従順の進化を選び
猫は「人間をコントロールすること」を進化させたってイギリスの学者が言ってて
人間が猫を可愛いと思う仕草や鳴き声を独自に進化させたので全てが可愛いと思ってしまう人間はむしろ「操られている」側なのかなって思います。
私も画面いっぱいの猫ちゃんほんわかしますと言って
てくさんコメントありがとうございます★
昔流行った?「悪魔の辞典」と言う本でも、猫の項目は「人間に媚びることなく支配することに成功した唯一の動物」と書いてあって、言い得て妙だと笑いました(´∀`)
確かに、人間に邪魔されると子どもでも時々イラっとしちゃうけど、猫だけは一切イライラしないんですよねえ…。はい、認めます。操られてます…!!
全身赤茶トラ猫はとても大きくなる、あと性格も面白い子が多いから、猫好きにはたまらないと獣医さんが言ってました。
しかし、7キロもあるとなるとキャリーバッグで運ぶとき大変そうですね。
はとさんコメントありがとうございます★
はい(;´∀`)ほんと空港でまめは交替で持たないと手が痛くなるほどでした(笑)
実は私、昔から猫は好きでしたが、茶トラだけは好みの柄じゃなかったんです。
のにまさか今その茶トラが2匹もいて海より深く愛しているとは(^^;
人生って不思議ですね。まあ幸せなサプライズなんですけど。
「おててしか箱に入ってませんよ〜」笑
りなさんコメントありがとうございます★
本人は全身入っているつもりなのが愛おしさマシマシです♡
へんなおっさんとかが参加者としてのっとってきたのかと思いました。噂には聞くけど、一度も遭遇したことがないです。
よっしーさんコメントありがとうございます★
私もああいうのをテレビで見て「やらせじゃないの~?」と思ってたんですが、まさかの自分が当事者になりました(笑)
ある意味(年齢的)には変なおっさん猫です(´∀`)♪
人間関係と猫は認識して、クリアなまま。
zoomはさんコメントありがとうございます★
実は最初後ろを大豪邸の設定にしてみたんですが、空しいので止めました(笑)
顔のスタンプとかはやったことないので、いつか挑戦してみたいなあ~★
ひまわりさんコメントありがとうございます★
お顔が小さいので、ぱっと見は小さく見えるんですよね(;´∀`)
なんかその辺も欧米ボディーだなあ~なんて思ったり(笑)