IMG_3759
IMG_3760
IMG_3761
IMG_3762
IMG_3763
以前書いたpart1↓とは
またちょっと違う「自由」の話なんですけれど(^^;

パッパラパーな私なんぞは「ご自由にどうぞ」と言われれば学校指定の買わなくて済んでラッキー★くらいの感覚でしたし、またフランスの小学校は学校指定というものがほぼなかったので、なんとなくその感覚を引きずっていたのかもしれません。


でも、確かにこれも一理あるとは思いますよね。
みんなと同じように統一することで不公平感を無くすこともできるでしょうし。


しかし、フランスだったらまず持って行ってダメだったら次を考えるだろうなぁ…。

こういうのも「国民性の違い」なんでしょうか?
ちょっと面白かったです★


ちなみに以前水着を使ったのはこの時↓
さすがに血染めのラップタオルだけは買い替えました(笑)

長男は楽しみにしているプールの授業ですが、私は実は…という記事はこちら↓
楽しみなのは良いことだ!


実際ママさんグループライン、みんなとっても親切なので助かってます!
なんせうっかりプリント捨て魔なので…_| ̄|○
日本でも変わらず抜けてるきくこしっかりしなさーい!のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ等投稿しております。