IMG_3864
IMG_3865
IMG_3866
IMG_3867
IMG_3869

そうなんです。
パートの仕事が決まりました♡
午前中だけの短時間なんですが(^^;でもこれも生活とお肌の調子が落ち着いたらすぐにやりたいことだったので嬉しいです(≧∇≦)!

仕事内容は書けないのですが(一応書いておくと看護師ではありません)、まずは短時間からのパートから頑張って、ゆっくり社会復帰していけたらなと(笑)
コロナが落ち着いたら看護協会の復職研修受けたい…。

さて上記のフランスの労働者の権利についてですが、以前同じような話をこのシリーズでも書きましたが↓


フランスはちゃんとした仕事だったら、アルバイトやパートでも労働者も正社員とほぼ同様の権利がもらえます。
そのため、Dさんもまるで正社員の仕事が決まったかのごとくの態度だったわけです(;^ω^)

さらにフランスでは解雇も簡単にはできません。



以前も紹介したことのある「エミリー、パリに行く」というネトフリのドラマ内でも↓

上司とケンカして解雇されたアメリカ人の主人公が周囲のフランス人の同僚に「フランスは完全解雇まで時間がかかるからその間に仲直りすればだいじょーぶ!」みたいなアドバイス受けてるシーンがあります(笑)

となると、雇う側も慎重になるので、
技術も心もとなくて責任感も危うい若い学生さんや新卒は敬遠されたりするんですって。
正社員の就職も実は新卒じゃない方が選ばれやすいとか…。日本と逆ですね~。

だからこの時もあんまり皆焦ってないったのかも?↓


で、労働に関する契約書もかなりきっちり結ぶので、今回の私のようにすぐに職場に入る…。というのはあまりフランスでは無いと言ってました。
(もちろん職種にもよると思うんですけどね)

難しいですね~。確かに権利も大事ですが、
気軽にすぐ始められる仕事っていうのも大事だと思うし…(^^;
しかも続けられるかも分かんないしぃ~(←おい)


とにかく、頑張って稼いでまたみんなでフランスに行くんだ~い!なきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

飾りじゃないのよちゅるんは」の記事に頂いたコメントに返信させていただきました★


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・