フランス人サッカー選手の差別騒動に発端して、前回の記事と続いています。
前回の記事はこちら↓






するわけがない。

おわかりいただけるだろうか…?
Dさんには「いつもきくちゃんは喧嘩を大袈裟にする。僕はちゃんと謝罪したのに!」と言われるんですが…。
例のサッカー選手とシンクロしまくりません!?
なんというか、フランス人は注意されたことに関して瞬時に反発せずにはいられない人が多いと思うんです。
Dさんだけでなくこのkや義母Cなど、ほかのフランス人を見ていてすごく感じます↓
もちろんDさんは人の容姿を貶めるようなことは一切言いませんので今回のこととは論点がちょっと違うと思いますが、でもこのサッカー選手の謝罪文を見た時「ああ、フランス人らしい文章だなあ~」とは思ってしまいました( ̄▽ ̄;)
ちなみにサッカー選手2人に対する謝罪文の詳細と、この謝罪文をフランス人から見た感想はこの方の動画が短いし分かりやすくてよかったので興味がある方は見てみてください↓
この方はすっごくまともなことを言ってるんですよね。
実際、この意見がフランスの大多数の意見だと思います。
でも、この人が動画で言っていた「フランス人は謝罪できないというのは間違いで、できる人の方が多い」というのは、正しくは「謝罪は一応できるけど謝罪がへったくそな人がすごく多い」というのが合っている気がします。
ほら、学校でも「○○君にごめんねは?」とか教えられないもんね…( ´_ゝ`)
まだちょっと続きます★
でもいつも書いてますが、これでもDさんはフランス人の中では素直に謝ってくれている方だと思うんですよ。ほら、このGとかと比べると!↓
あとこれもいつも書いてますが、ビック〇ディ論をぶつけてくるDさんに、その100倍はひどいことを言い返しているのでご心配なく★そりゃあもうブログに書けないことを言いまくってます♡
まあ国際結婚に限らずですが、相手を尊重しつつ自分の意見を貫くことの難しさよ…(;´Д`)!日々戦うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★

おわかりいただけるだろうか…?
Dさんには「いつもきくちゃんは喧嘩を大袈裟にする。僕はちゃんと謝罪したのに!」と言われるんですが…。
例のサッカー選手とシンクロしまくりません!?
なんというか、フランス人は注意されたことに関して瞬時に反発せずにはいられない人が多いと思うんです。
Dさんだけでなくこのkや義母Cなど、ほかのフランス人を見ていてすごく感じます↓
もちろんDさんは人の容姿を貶めるようなことは一切言いませんので今回のこととは論点がちょっと違うと思いますが、でもこのサッカー選手の謝罪文を見た時「ああ、フランス人らしい文章だなあ~」とは思ってしまいました( ̄▽ ̄;)
ちなみにサッカー選手2人に対する謝罪文の詳細と、この謝罪文をフランス人から見た感想はこの方の動画が短いし分かりやすくてよかったので興味がある方は見てみてください↓
この方はすっごくまともなことを言ってるんですよね。
実際、この意見がフランスの大多数の意見だと思います。
でも、この人が動画で言っていた「フランス人は謝罪できないというのは間違いで、できる人の方が多い」というのは、正しくは「謝罪は一応できるけど謝罪がへったくそな人がすごく多い」というのが合っている気がします。
ほら、学校でも「○○君にごめんねは?」とか教えられないもんね…( ´_ゝ`)
まだちょっと続きます★
でもいつも書いてますが、これでもDさんはフランス人の中では素直に謝ってくれている方だと思うんですよ。ほら、このGとかと比べると!↓
あとこれもいつも書いてますが、ビック〇ディ論をぶつけてくるDさんに、その100倍はひどいことを言い返しているのでご心配なく★そりゃあもうブログに書けないことを言いまくってます♡
まあ国際結婚に限らずですが、相手を尊重しつつ自分の意見を貫くことの難しさよ…(;´Д`)!日々戦うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
コメント
コメント一覧 (16)
日本では非を認め反省している人に対して「偉いね」「誠実だね」という印象がありますが、
大陸ではペコペコすると「弱い」「チョロい」「雑魚」という風に見られてしまうのかも。
社会的に舐められたくないから、「だから何だ文句があるのか?」という態度になるのかな。
防衛反応としての反発であり言い訳が条件反射で出てしまう。
ivarさんコメントありがとうございます★
日本はいわゆる村社会ですもんね~…(;´∀`)
確かにフランスは大陸、植民地国家だったのも関係あるのかな~?と思っています。
…しかしその実態は「単に意地っ張りでわがままなだけでは?」と感じることも少なくないのですが(笑)ただフランス人からすると「日本人は謝ればいいと思っている」と感じるみたいですね。謝られるの大好きなくせに矛盾!
でもDさんはかなり手がかかる子でかなり叱られて育ったと見たことがあるので違うか…🤔🤔
本人の感情や主張が一番大事って考えが社会に根付いてるからなんですかね🙄
Dさんが明らかに差別発言されたフレンチジョークの時も思いましたが、体型や年齢に触れるのはNGなのに、こういうフレンチジョークがまかり通っているのが謎で仕方ないです💦
フランスの方が今回の件に対して怒っている方が多い反面、確かにこういうジョークをフランス人は好むと言われている方もいて、それをおかしいと思わなきゃ!とその都度どうしても思ってしまいます😞
はるさんコメントありがとうございます★
体型や年齢に触れるのはNGなのに、こういうフレンチジョークがまかり通っているのが謎で仕方ないです←ほんとこれですよねえ!私もそのへんの基準がよく分かりません(^^;
実は我が家も次男が言葉が達者になってきてからというもの、叱ると必ず「違う!次男は悪くない!なぜなら~」とフランス人そっくりの言い訳をするのでびっくりしています(長男はしないんですけどね…)。ほかの日仏家庭でもお子さんは気が強くて自己主張が強い子が多い気がしますし、もはやこういうのってDNAとしか思えなくなってきました(^_^;)大陸の血がそうさせるのでしょうか?だれか研究してほしい…。
南仏住まいさんコメントありがとうございます★
心中お察しいたします…!TT
なんか多重人格なのか?ってくらいコロッと変わるので、ついていけませんよね(´;ω;`)
ちょっとこのニュアンスをフランスに訳せる自信がないのですが、良かったら翻訳ソフトなどで訳して見せてあげてください(笑)
サッカー選手が悪いのには変わりないけど、それだけをもって差別主義者とか言われるのは納得出来ない部分もあるんじゃないかと思います。自業自得ですけど。
ななしさんコメントありがとうございます★
そうなんですよ!よくもまあここまで「自分が悪くない」と思えるなあともう感心してしまいます(^^;
サッカー選手の人も、もしかしたら周りにイエスマンしかいないのかもしれませんね。信頼できる人が「あれは無意識でも差別的なことだから、しっかり謝罪しなさい」と言ってくれたらまた違ってたのかな。でもフランスって自分の子どもも何かしても「あんたは悪くない!」っていう人が多いからそれも無理な話かも…?
咄嗟に頭に血が昇ってしまって自分を守る為に無意識に攻撃的になっているんでしょうね。カップルが2人ともこういう性格だったら、そりゃ喧嘩も多いでしょう。😓
抹茶さんコメントありがとうございます★
そうなんですよ~。「攻撃こそ最大の防御」みたいな人が多くて…。店員や見ず知らずの人ならともかく、パートナーにこれやられたらたまらないですよねTT
日仏カップルが多いのって、こくいうのに耐えられるのが日本人で、日仏家庭の離婚が多いのは最終的には耐えられなくなるからなのかなあと思います。私は耐えないで鬼嫁になって頑張りますが(^^♪(?)
そして、極悪人でもない僕をこんなところに閉じ込めるなんてなんてひどいんだ!僕は運が悪すぎる!かわいそうだ!僕はこんなところにいていい人間じゃない!とひとしきり自分を憐れむだけで、被害者への謝罪は一切なし。
なるほど海外の犯罪率が異常に高いのは納得だな〜と😅
最近日本でも集団より自分を大事に論が出てますが、ただ海外のやり方を取り入れても犯罪率が上がるだけなので、日本の良さを維持しつつ変えていかないといけないとつくづく思います。
知れば納得さんコメントありがとうございます★
あ~!もう見なくても分かりますその感覚(笑)
でも不思議なのが、フランスってそんな彼らに同情する人も多いんですよね…。私もそりゃあ犯罪率高くなるわけだわと思いました(;´∀`)
なんだろう?大陸ならではの弱肉強食の思想なんでしょうかね?確かに草食動物の日本人が形だけマネしたら大けがしそうです…(^^;
彼らは「フランスの一流サッカーチームの〇〇様じゃ無いですか!!」という、もてなしをうけるのが当たり前になっているのでは?
おべっか(ゴマスリ)込みの賞賛に慣れすぎていると、日本人スタッフのあっさりした対応が、逆にバカにされているように感じて実は傷ついたのかなぁ…と思いました。
「せ、先進国なのに俺様を知らないのぉー?」みたいな感じ。
勝手に傷ついて、攻撃的な感情が生まれたのかなーと想像しちゃいました。
撮影され、話題に上ってしまったスタッフさんが気の毒な出来事でしたね。
ハチドリさんコメントありがとうございます★
サッカー選手って自己顕示欲強い人多そうだし、それもありそうですね(^^;
でも映像に残しちゃうあたり、ほんとに何も考えてないパッパラパーなんだろうなあと私は思ってます(;^ω^)
ただ、過ち自体は誰もが起こすものだけど、その時に周りにおべっかばかり使うイエスマンだらけだと謝罪も下手くそになってドツボにハマるんだろうなあ…。自分も気をつけたいです…!
バルセロナの選手の謝罪が言い訳がましいというのが話題になってますが、私としては海外、主に欧米の人が公的に謝罪する時にはそういう感じなのかなと思ってました。むしろ日本人がすぐに素直に謝り過ぎ、と。
日本人がすぐ謝るのは責任を曖昧にして早めに事案を片付けたいという意図がありますが、それは日本社会でのみ通じるルールであって、海外では下手に謝ったほうが色々つけこまれて大変なことになるというイメージがありました。今回の場合も、公的に近い立場にある人たちなので素直に謝らないのかな、と思ってましたが、そういう訳ではないんでしょうか?
ちなみに「不快な気持ちを与えたなら申し訳なく思う」的なフレーズ、最近日本の政治家が乱発するようになっていて不愉快に思ってました(笑)。日本では今でも素直に謝ることが美徳という意識が多数派なので、素直に謝ったほうがいいのにな、といつも思います(笑)
あと問題発言した選手の一人はアフリカ系で、自身もいろんな差別受けてきたと思いますが、そういう人でもこういうふうに差別しちゃうんだな〜と少し複雑な気持ちになりました。
くまひげさんコメントありがとうございます★
確かにこれはヨーロッパの人を知っているか知っていないかで印象が全く変わる謝罪の仕方ですよね!
ただ、これも相手が黒人系だったらもっと真摯に謝ったんじゃないかと言われますよね。ようは相手がアジア系なので、ことの重大さを理解できなかったんじゃないかと…。この辺の価値観も今後変わると思いますが、まだまだ目を細めるジェスチャーが差別ではないと思っている人も多いし、難しいですね…。
これもまた差別になってしまうのかもしれませんが、パリなどで起こるアジア人ヘイトの加害者ってほとんど黒人系ですよね。人はどうしても自分の「下」を作りたがる生き物なんでしょうか?悲しいですね(´・ω・`)