納涼企画もかねて、去年書いたこちら↓の記事
の続編を書いてみようと思います。
コメントでも何回か書いたんですが、実はこの話はちょっと続きがあったんです…。
相変わらず「直接的なもの」は出てきませんが、怖い話が苦手な人はごめんなさい(^^;





そう、実はこのレストランの話、それらしい場所を特定してくださった読者の方がいたりして、日本に帰ったらまた行ってみようと思っていたんです。
が!
母からこの話を聞いて、私はこの世には面白半分でやってはいけないことがあることを学ぶのでした。
続きます★
他にも去年書いた「不思議な話」シリーズはこちら↓
私が体験した有る意味で「ホラー体験」↓ 映画「ボーンコレクター」みたい。
前も書いたかな?「たたりちゃん」は今読むとただの良い子(笑)↓

不思議のたたりちゃん 全7巻完結 [マーケットプレイスセット]
なんか久しぶりに調べたらママになってるし!(;゚Д゚)↓

ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~(5) (ウーコミ!)
今度読んでみようかな…(でもママ友トラブル関係の話ってどうも苦手なんだよなあ)。
例によって怖い話超苦手なので、絶対にコメントには書かないでシルブプレ!(必死)なきくこにじゃあ描くなよ…と思った方も思わなかった方もクリックいただけると頑張って書く励みになります(;´∀`)

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「パートが決まった妻へのフランス夫のリアクション」「こどものしつけで食事を抜くこと」に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
の続編を書いてみようと思います。
コメントでも何回か書いたんですが、実はこの話はちょっと続きがあったんです…。
相変わらず「直接的なもの」は出てきませんが、怖い話が苦手な人はごめんなさい(^^;





そう、実はこのレストランの話、それらしい場所を特定してくださった読者の方がいたりして、日本に帰ったらまた行ってみようと思っていたんです。
が!
母からこの話を聞いて、私はこの世には面白半分でやってはいけないことがあることを学ぶのでした。
続きます★
他にも去年書いた「不思議な話」シリーズはこちら↓
私が体験した有る意味で「ホラー体験」↓ 映画「ボーンコレクター」みたい。
前も書いたかな?「たたりちゃん」は今読むとただの良い子(笑)↓

不思議のたたりちゃん 全7巻完結 [マーケットプレイスセット]
なんか久しぶりに調べたらママになってるし!(;゚Д゚)↓

ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~(5) (ウーコミ!)
今度読んでみようかな…(でもママ友トラブル関係の話ってどうも苦手なんだよなあ)。
例によって怖い話超苦手なので、絶対にコメントには書かないでシルブプレ!(必死)なきくこにじゃあ描くなよ…と思った方も思わなかった方もクリックいただけると頑張って書く励みになります(;´∀`)

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「パートが決まった妻へのフランス夫のリアクション」「こどものしつけで食事を抜くこと」に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
コメント
コメント一覧 (16)
興味がわいたり気が向いたりすることはあちらから囚われている証拠なので無視を決め込んで離れた方がいいっていう話を昔読んだ霊媒師の漫画でありましたね〜。
てくさんコメントありがとうございます★
確かに~。私の母も一度だけ「絶対にこの世のものではないヤバい存在」に遭遇したことがあるそうですが、やっぱりなるべく目を合わさないようにして離れたって言ってました。ついてこられたらヤバいものってあるみたいですね…(怖すぎTT!)
レストラン来訪、楽しみにしていましたがなんだか怖い香りがプンプンと…見たいけど見たくない、見たくないけど見たい…みたいな心境です😂😂
はるさんコメントありがとうございます★
そうなんですよー!これ、去年の出来事なんですが母から聞いたばかりの時は怖くてとてもすぐに書ける気になりませんでした(^^;
落ちついたのでやっと書けますが、書く方も心の準備がいりますよね…!(ホラー漫画家さんとか、メンタル強いなあと思います)
私は霊感と呼ばれるようなものが一切無いのですか、姉と妹が多少有るみたいで、たまに不思議(ちょい怖)体験するみたいです。
無くて良かった・・・・。
折角なので、怖くない不思議な話を。
母が電車待ちの時事故に遭い、頭部を損傷したのですが、幾つかの重なり偶然が重なり13針縫う程度の怪我で済みました。本来なら頭部陥没で即死してもおかしくない事故でした。
さて、母はとあるお寺によくお参りに行きます。そのお寺で買ったストラップを携帯に付けていました。
そのストラップには球体の飾りが付いていました。その事故の後、その球体の飾りは、球体からなぜか楕円形に変形、さらに一部が凹んでました。
そのストラップは、「災厄身代わり」とプラスチックのタグがついていたのです。
まるで、母の代わり凹んだように見えました。
そんな母は現在も元気に生きて、そしてお寺にお参りしてます。
ちなみに、私が怖いと思ったのは。
13針縫った母に、「もう大丈夫だから」帰って良いよ~」というお医者さんでした。
無茶言うな!!
↑さすがに入院させてもらいました。
通りすがりさんコメントありがとうございます★
おおー!なんかとっても素敵なお話ですね♪その後もきちんとお参りしているというお母さま、きっと徳が高いのでしょう…♡
そして、やっぱりオチは「人間か一番怖い」ということでしょうか…(笑)私も産後40度の熱と腹痛で歩けないのに家に帰らさせたフランスの医者を多分一生恨みます(^_^)エヘ★
神様に助けてもらったのに人間に助けてもらえないって悲しいですよねえ…!
身の回りの事象に影響を与えてしまう、ユングがシンクロニシティと言ってるアレです。
お母様のプロデュース能力や虎穴に飛び込んで生還する能力もサイコパワーかもしれませんね。
ivarさんコメントありがとうございます★
それは霊感じゃなくてその人自身のサイキック的なパワーなのでは←これ、ブログの最後にも書いたんですが、ほんとに「呼んでる」のは向こうじゃなくて母だと思いました(笑)
それを良い方に使えることもあるのですが、疲れたり体の調子が悪い時は一気にきつくなっちゃうみたいですね…。バランスって難しい(´・ω・`)
きくこさん、面白い描き方天才過ぎる!!
怖いけど、怖いの大好きなのでオチを楽しみにしてます~
あんりさんコメントありがとうございます★
そう言ってくださって嬉しいです(≧∇≦)
ホラー苦手なのですが、やっぱり身近な人が体験した怖い話ってどうしても聞きたくなっちゃいますよね…★
からすさんコメントありがとうございます★
なんか私が行ったときに営業していたレストランではないみたいなんですが、建物自体は利用して違う飲食店がやっているっぽいです(^^;
元記事のコメントに場所を教えてくれた人がいるので、もし興味があったらどうぞ…★(ただ何かあっても責任は持てないのですが;´∀`)
山中湖のお話、楽しみにしていました!
お母様も思い出されたのですね、続きが楽しみです!
きなこ煎餅さんコメントありがとうございます★
一年経ってようやく書く勇気がわいてきました(笑)
楽しんで読んだくださったなら嬉しいです~♡
アキさんコメントありがとうございます★
うふふ♪面白いですよね!犬木さんって、ただ怖いだけじゃなくて人間の内面的な怖さやエグさも描けるからほんとすごい漫画家さんですよね~…。