すいません、しょっぱな昨日の記事の訂正なんですが、パリ在住の方から「パリでもタピオカドリンク屋さんはたくさんあって人気ですよ」と教えていただきました!
私この時パリに行った時から↓
さりげなくチェックして「うんやっぱりフランスにはタピオカドリンク屋さん無いんだな!」なんて悟った気でいましたが、普通にあったそうです(恥)
まるで全くないかのような書き方をしてしまい、大変失礼しましたm(__)m!!
そして教えてくださった方たち、ありがとうございます~TT
次回はもっときちんと調査します~(こればっかりや!)
で、さらにこんな訂正しておきながら、今日も「フランス人はもちもち感覚が苦手な人が多い」という話で思い出した話です。





恐るべし…!
とはいえ、このソースはお好みで良いそうで、料理自体は全然辛くなかったのですが(^^;
たまに「日本料理は全て醤油と砂糖の味」なんて言う外国の人がいて、それは違うでしょ!と反論したくなってましたが、実際に自分が自炊するようになってみて確かに醤油と砂糖を使う日本料理が多いことにびっくりしました( ̄▽ ̄;)
その「国の味」をステレオタイプで決めつけるのはどうかと思いますし、きっと韓国料理にも辛くないものはたくさんあると思いますが、まあ確かにそういう一面はありますよね(^^;
ちなみに私はキムチも辛くて苦手なんですが、Dさんはキムチも韓国料理も大好きでたまに食べに行ってます。私も今度違う料理を食べに一緒に行ってみようかなあ~★
この韓国人の女性は長男の小学校関係で出会った人なんですが、ご夫婦ともに韓国人で日本で商売をしながら暮らしている親日家の方です♪
この記事でも書いたように↓
政治的には色々軋轢もある日韓関係ですが、ステキな人はステキですよね!
しかし、良い出会いがあっても緊急事態宣言下のこのご時世、なかなか頻繁に会ったりできないのが寂しいです(´;ω;`)
旧友たちにもあんまり会えてません~TT連絡するタイミングすらよく分からない…_| ̄|○
で、この女性もなんですが韓国の人って肌綺麗ですよね…!
やっぱりこういう美意識の高さがものを言うんでしょうか?↓
久しぶりにエアコンを切って寝られるのが嬉しすぎるきくこに良かったね~★のクリックをいただけると嬉しいです(´∀`)♪

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
今ほんとちょっと体調不良もあって遅れてますTTごめんなさいね~。
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
私この時パリに行った時から↓
さりげなくチェックして「うんやっぱりフランスにはタピオカドリンク屋さん無いんだな!」なんて悟った気でいましたが、普通にあったそうです(恥)
まるで全くないかのような書き方をしてしまい、大変失礼しましたm(__)m!!
そして教えてくださった方たち、ありがとうございます~TT
次回はもっときちんと調査します~(こればっかりや!)
で、さらにこんな訂正しておきながら、今日も「フランス人はもちもち感覚が苦手な人が多い」という話で思い出した話です。





恐るべし…!
とはいえ、このソースはお好みで良いそうで、料理自体は全然辛くなかったのですが(^^;
たまに「日本料理は全て醤油と砂糖の味」なんて言う外国の人がいて、それは違うでしょ!と反論したくなってましたが、実際に自分が自炊するようになってみて確かに醤油と砂糖を使う日本料理が多いことにびっくりしました( ̄▽ ̄;)
その「国の味」をステレオタイプで決めつけるのはどうかと思いますし、きっと韓国料理にも辛くないものはたくさんあると思いますが、まあ確かにそういう一面はありますよね(^^;
ちなみに私はキムチも辛くて苦手なんですが、Dさんはキムチも韓国料理も大好きでたまに食べに行ってます。私も今度違う料理を食べに一緒に行ってみようかなあ~★
この韓国人の女性は長男の小学校関係で出会った人なんですが、ご夫婦ともに韓国人で日本で商売をしながら暮らしている親日家の方です♪
この記事でも書いたように↓
政治的には色々軋轢もある日韓関係ですが、ステキな人はステキですよね!
しかし、良い出会いがあっても緊急事態宣言下のこのご時世、なかなか頻繁に会ったりできないのが寂しいです(´;ω;`)
旧友たちにもあんまり会えてません~TT連絡するタイミングすらよく分からない…_| ̄|○
で、この女性もなんですが韓国の人って肌綺麗ですよね…!
やっぱりこういう美意識の高さがものを言うんでしょうか?↓
久しぶりにエアコンを切って寝られるのが嬉しすぎるきくこに良かったね~★のクリックをいただけると嬉しいです(´∀`)♪

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
今ほんとちょっと体調不良もあって遅れてますTTごめんなさいね~。
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
コメント
コメント一覧 (8)
我が家も日仏夫婦です。仏の旦那の実家では食パンを食べる習慣がないので、街のパン屋でもスーパーでもバゲットばかりを買っていました。
その為、先日までフランスには食パンは無いんだと思っていました😅
タピオカがパリにあった事にも驚きです。
私も辛いの苦手です。初めてグリーンカレー食べた時なんか辛すぎて二口目は味しなかったし(笑)
それでも昔はインスタントのトムヤムラーメンとか大好きでレモン汁たっぷり入れてヒーヒー言いながらもなんとか食べれてたのに娘を出産して辛い物から遠ざかってたら耐性がなくなったのか食べられる辛さのレベルがさらに低くなっちゃいました。
そして娘は私以上に辛さの耐性がなく胡椒少しかけただけでも辛い辛いうるさいのでたま~にキムチチゲとか食べたくなった時は娘の分余計に何か作らなきゃいけないのがちょっと面倒です。
チャプチェに使う芋からとった粉類で作った麺というか春雨というか…
(でも春雨は大豆からだし表現難しいですね)
正確には
「カロリー高い方の白滝(?)です」かなw
蒟蒻芋と違ってカロリー高いのでダイエットには向きませんね…
私の配偶者も好きでたまーに買っていましたがコロナの後はそういえば食べていません。
懐かしく思ってしまいました。
韓国料理は地方によって体のレベル違うけども
韓国人の若者のブームのブルダックは流石に一口で無理でした。
罰ゲームですわ あれ
てくさんコメントありがとうございます★
そうなんですね(◎o◎)!この女性本人から「白滝です」と言われたのでてっきり白滝だと思ってしまいました(その方も細かい説明が難しかったんだろうなあ^^;)
ブルダックさっそくググってみましたが、こんなカワイイキャラクターなのにそんなにヤバいんですね…!げに深き韓国料理よ…!
そうそう!実は我が家も食パンを食べる文化を持ち込んだのは私です(笑)
食パンというか、なんか小さいサンドイッチ用のパンがありますよね!
タピオカは私もフランス人に受けないから無いと思ってたのでビックリです(;´∀`)
娘さんの分別に作ってあげるなんて優しいな~。私は自分が苦手なものは選択権が自分にあるだけに作りません(笑)
辛さと酸っぱさって生まれつきではなく、訓練によって食べられるようになるっていいますよね。
私はどちらもいまだに苦手だし、訓練も放棄してしまってますが・・・(^^;
ああ~!確かにタイも辛そう(;´∀`)
私はパクチーが苦手なのでタイ料理やベトナム料理もちょっと苦手です…(こうかくと好き嫌い結構ありますね。恥)