iPadペンシル見つかりました~\(^▽^)/★
え?どこにあったかって?じ、実家に忘れてました…_| ̄|○
そりゃ家じゅう探しても見つからんわ!!






しばらく恥ずかしさと怒り収まらず。
現在長男にはこの時にフランスで買ったリュック↓ を学童用に持たせています。
で、普段私が使ってるのも確かに同じ黒地ですが、それでも大きさも全然違うし、ほぼ毎日私が使っているリュックと普通間違える?
しかも長男中身確認したって…_| ̄|○
普段から中をきれいにしていない私も悪いんですが、あんなカオスな中身のリュックを人様に見られるとか恥ずかしすぎるぅぅぅぅぅーーーーー!
そして相変わらず「自分は悪くない」「長男の責任論」のDさん↓ しかし私があんまり悶絶してるのを見て「もしかして数パーセントくらいは僕が悪い?」と言ってましたが、大いに悪いわ!
まあね、生きるとは恥をかくことなりけり…TT
それこそ怪我とかじゃなくて良かった!(と思うしかありませんね。やけくそ!)
ほんっと「男どもは~!」と思いますが、私のiPadペンシルのこととかも考えるとあんまり人のこと言えません(´;ω;`)
こんな頓珍漢家族に応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「ネタバレ、有り?無し?」と「夫の結婚パーティーでのサプライズ失敗談」に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
え?どこにあったかって?じ、実家に忘れてました…_| ̄|○
そりゃ家じゅう探しても見つからんわ!!






しばらく恥ずかしさと怒り収まらず。
現在長男にはこの時にフランスで買ったリュック↓ を学童用に持たせています。
で、普段私が使ってるのも確かに同じ黒地ですが、それでも大きさも全然違うし、ほぼ毎日私が使っているリュックと普通間違える?
しかも長男中身確認したって…_| ̄|○
普段から中をきれいにしていない私も悪いんですが、あんなカオスな中身のリュックを人様に見られるとか恥ずかしすぎるぅぅぅぅぅーーーーー!
そして相変わらず「自分は悪くない」「長男の責任論」のDさん↓ しかし私があんまり悶絶してるのを見て「もしかして数パーセントくらいは僕が悪い?」と言ってましたが、大いに悪いわ!
まあね、生きるとは恥をかくことなりけり…TT
それこそ怪我とかじゃなくて良かった!(と思うしかありませんね。やけくそ!)
ほんっと「男どもは~!」と思いますが、私のiPadペンシルのこととかも考えるとあんまり人のこと言えません(´;ω;`)
こんな頓珍漢家族に応援のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「ネタバレ、有り?無し?」と「夫の結婚パーティーでのサプライズ失敗談」に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
コメント
コメント一覧 (16)
私の夫も、自分は悪くない主義です。
悪いことは、いつも自分以外の誰かのせいです。
他人のせいというのが、強靭なメンタルの秘訣なんでしょうかね。
ピンク色でよかったね!と娘にフォローされたことがあります...
男の先生もいたのにな...
しばらくはお迎えに行きたくなかったです。笑
数年前も、私以外家族総出でTDLに行く日に、間違えて私の鞄まで持って多摩地区から舞浜までいってしまった父を忘れられません。
家族が出発後、2時間経って起きて、さぁ支度して出ようと思ったら鞄がない⁉️ 必死で探しても無く、もしやと思い母に電話したら、車に乗ってると…。
財布も定期も家と会社の鍵が無く、開店準備で7時半に会社を開けなければいけないのに、タイムリミットが迫ってて、ヘソクリと家のスペアキーの場所を聞いて、その辺にあった鞄にお金と鍵を突っ込み家を飛び出し、タクシーでも最低40分、1万円弱かかるのに乗り、朝6時半なのにに事務所の鍵を持ってそうな職員に片っ端から携帯で電話をかけまくるという大迷惑をかけ、なんとか開店できるまでは生きた心地がしませんでした。
父?…舞浜から鞄を届けに私の職場に着いたのが9:15。
暫く、口をきいてあげませんでした。
アナログも素敵でしたがきくこさんの書きやすいように戻って良かったです!
リュックの中身…自分に置き換えて想像して青ざめました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
旦那さまに持って行かれたなら不可抗力過ぎます( ;∀;)
ペンシル見つかってようでよかったです☺️
自分で言うのもナンですが、服装とかはオシャレに気遣ってて、小綺麗にしてるんですけど、カバンの中は汚いです。ちなみに財布も、要らないレシートでパンパンになってます。
それを先生に見られて、あちゃーって感じですけど、自分が気にするほど、他人は気にしてないと思うしかないですね。
ドンマイ!
「あれ? あたし、こんなの入れてないのに。なんで中身が違ってるの(焦)?」
「卓球さん、それ私のバッグだよ」
「・・・(゚Д゚;)」
顔から火が出るほど恥ずかしかったです。
あの時のママさん、ごめんなさい。
仲間(´;▽;`)
なんかここまで行くとすがすがしいというか、最近は長生きしそうでいいな~★と羨ましくさえあります。
真似はしたくないけど(苦笑)
ピンク色で良かったね!に爆笑です!娘さんの優しさを感じる♡
でもフランスってそれこそ見せてるんだか見えちゃうんだか分からないですが、男女ともパンツ見せてる人多かったなー(^^;
お父様!( ;∀;)
わざとじゃないしても、仕事が絡むとほんっと洒落にならないですよねーTT
たらこさんのお父様は分かりませんが、うちの夫の場合、普段はそんなことしないのになぜかその日に限ってかばんを準備してくれて余計なものを持って行ってしまうということがあります。
本人は良かれと(というかむしろ気を利かせて)いるつもりなのでなかなか改善が難しい…!
久しぶりのアナログ、楽しいのですがやっぱり間違ったときに簡単に何度も修正できたり、追加できたりする便利さは一度知っちゃうとなかなかやめられませんね(;´∀`)
無くさないように気をつけたいです!
あれからなるべくこまめにバックの中をきれいにしているのですが、きっと私と夫のことです、忘れてまたバックが汚くなったころにやらかすと思います( ;∀;)
ね、ほんと笑えないですよねTT
夫は自分の服も全然把握してないから同じのばかり買って来ちゃうし、私から見るとすごーく非効率、非経済的で不思議です(;´∀`)
ほんとですよね( ;∀;)!この事件から一応ちょっと反省してこまめにバック整理してるんですが、なんかちょっと荒れてる時に限って子どもが公園でお菓子探しておっぴろげたり、
たくさん買い物をした日のレシート一杯の財布を店員さんに見えられてしまったりすると「違うの!(何が?)いつもは頑張ってるの!」と心で言い訳してます( ̄▽ ̄;)
根が雑だからなかなか治せませーん!
(ってかいつもきれいな人ってどうなってるの?とすら思う…)
わ、笑っちゃいけないけど笑っちゃう(;´∀`)ドンマイです!
私もスーパーで他人のおつりを受け取ろうとして死ぬほど恥ずかしかったです…!
向こうのポカーンとした顔が忘れられません(T∀T)
多分世界中で勃発している戦いなんでしょうね~(´;ω;`)
切ないですが発散しつつ戦いましょう!