8年ぶりに日本ですごした夏の出来事を書いています。
  と前回の記事はこちら↓


IMG_5150
IMG_5156
IMG_5155
IMG_5153
IMG_5154

そうなんです~。残念ながらパートは退職してしまいましたTT

やっと仕事内容も覚えたところだったのでほんと申し訳ない(´;ω;`)
相談した時に「お母さんとして、自分のお子さんを最優先してあげてください!」と言ってくれたありがたい職場でしたm(__)m

在職中は守秘義務があるので描けませんでしたが、面白いことも勉強になることもたくさん体験したので、プライバシーに配慮しながらそのうちこの保育園でのエピソードも書けたらいいな♪


実は私保育士免許も一応持ってるんですよ…という記事はこちら↓ いきなり看護師復帰は無理でした_| ̄|○


大人用トイレは無かったけど良い職場でした★という記事はこちら↓ ちなみに子ども用はありました(笑)


長男のトラブルに関しては、まあ~こんなんネットの中だけだろうと思っていたことってほんとにあるんだなと(;゚Д゚)!
(思わせぶりな書き方してごめんなさいね^^;ちょっとだけ書くといじめ問題です。うちはまだ被害者サイドだったのは幸いだったかも?現在は一応解決しています

正直これに関しても今すぐ100話くらいかけてネチネチ書いてやりたい気持ちでいっぱいですが( ´_ゝ`)
納得はできなくとも相手にも言い分があることですし、もうちょっと私も気持ちが落ち着いて客観的に見れるようになったら…うん、無理\(^▽^)/!


この件が起こったとき、それはもうどん底まで落ちこんでいましたが、一方でまるで宇宙人が攻めてきたことでそれまで分裂していた世界中がまとまる、的なハリウッド映画のような団結力が我が家に生まれました。

ので、皮肉ではありますがこれはこれで我が家に必要な出来事だったのだと今は思うようにしています。

そんなこんなで、6月から9月の中旬くらいまでは怒涛のように過ぎていきました。

続きます★






でも働けて嬉しかったので、懲りずに今度はなるべく家の近くでまたパート先を探す予定です♪あと秋には看護師の復職研修も受けたいと思っているので、これもレポートしていけたらと思います(≧∇≦)!
ブログも社会復帰も頑張れー!のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★