IMG_5243
海外県だと89ユーロだそうです。
IMG_5240

IMG_5244
IMG_5245

はい、残念‼

納得出来ず問い合わせたものの「免除ももう間に合わないから無理!」と冷たく対応されたDさん。

フランスって対応する人によって説明がほんっとに全然違うのでなんか信じられない気持ちもあるんですけどね~(~_~;)

それについて書いた記事はこちら↓

やこちら↓

いやほんと医療系は笑えません。


でもそれ以前に、こういうので戦うのがほんっとにめんどくさい!!TT
そんなことしてる間に人生が終わる!
(それが思う壺かもしれませんけど)


あと、上記テレビ税のことは実は今回のことがあるまで私知りませんでした( ̄▽ ̄;)

15000円前後かー…。まあ日本と比べれば安く感じますけれど、さすがに9日(しかも実際テレビはDさんの友人に売ったので、この時点はもう持ってなかった)では高い気がする…★( ;∀;)


今回はこちらの方の記事を参考にさせていただきました↓

ちなみにこの方の書いている最新記事の今年ナンバー1のバゲットに選ばれた人の権利がはく奪されたという記事も興味深かったです。お時間がある時にどうぞ♪



でも今年はコロナのせいでいつ飛行機が飛ぶか分からない状況だったので、

それについてはこちら↓


これを理解していたところで、帰国の時期をずらせたのか?と思うと難しかったのですが(^^;)

おまけに、実はこれは想定内でもありました★

大人のお勉強代の話、ちょっと続きます♪



ちなみに何回か書いてますが、何度勉強しても株のシステムが理解できないきくこです\(^o^)/♡
きっと私でも分かるように説明できる人は大ヒットの本が書けますよ!!
そんなお仕事お待ちしておりまーす♪なきくこ自分で勉強しなさーい!のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
あとインフレとデフレも何回聞いても逆に間違うTT



コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ