プロローグ       
前回の話はこちら↓

こちらは10年前の話になります。


IMG_6958
IMG_6959
持論はこちら
IMG_6960
IMG_6961
IMG_6962

いや捨てるわ。

Dさんはひたすら「勘違いしてたんだ」と繰り返すばかりでしたが、その勘違いの前にちゃんと確認したのかと‼

そしてあとで請求される治療費の保証人になることができるのは実質義母しかいなかったのですが(フランスに住んでいる人しか保証人になれないため)義母も宵越しの金は持たない人で貯金など無いので大慌てですTT

似たもの親子め…!↓



ただね、Dさんのフォローじゃないですが、この後フランスに移住してつくづくフランス人って思いこみ激しい人が多いと感じました(~_~;)

なんかもう物語が出来上がっちゃってるみたいな…!↓

今だったら私も翻訳アプリを使ったり、SNSで詳しい人に聞いたりするなりして自分でちゃんと確認するかなあと思うんですが、10年前はネットをそこまで活用していませんでした。

何よりも、こんなに自信たっぷりに間違ったことを言う人がこの世にいること。
そしてそれが自分の夫だとは、信じたくなかったのかもしれません…。



続きます★


お馴染み、Dさんの従弟で通称「仏のF」についてはこちら↓(当時は独身でした)

何で来てくれたんだっけな~?実際には理由があった気がするんですが、私もDさんも忘れてしまいました(^^;
これからほんとに仏っぷりを発揮するよ!






戦争が起きていると、なんだか楽しく日常を過ごすことに罪悪感を感じてしまうのですが、そう思うのではなく
今現在の自分の環境に感謝して誠実に生活していこうと誓ったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
紛争自体はずっとどこかしらでやってますもんね…(´・ω・`)


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪