プロローグ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
前回の話はこちら↓
こちらは10年前の話になります

日本の保険会社だったので日本語で相談できました。




このシリーズを描くきっかけになった事件でもそうでしたが↓
保険の人、優しい(´;ω;`)
特にこの時は「海外で旦那様が倒れてさぞ不安でしょう。でもきっと大丈夫ですよ。少なくとも金銭的な心配はどうぞしないでください」と言ってくれて、それまで怒りで不安をごまかしていたのが崩れて泣きそうになってしまいましたTT
そして前の記事のコメントで「建て替えたふりをしてDさんに支払わせればよかったのに」と言うご意見があり、ほんっとにそれやりたかったんですが(苦笑)前に書きましたがフランス在住者が保証人にならないと病院から出られないとのことで(ちょっとこれもなんでなのか謎なんです。Dさんが逃げそうに見えたのでしょうか?←ありうる)、しかもそれは現実的に義母しかなれなかったのでDさんに伝えるしかありませんでした。
で、これも疑問にしていた方がいたんですが、Dさんはちゃんと自分がしたことを義母に伝えたのか?ということに関して、正直すべての真実は伝えてないでしょう(『忘れてたけどちゃんと保険入ってたよ!』くらいじゃないかなぁ)。
でも、義母お見通しだと思います。
というのも、もともと常に私の味方でいてくれていた義母でしたが↓
これを機にそれがもっと強固になったと感じたから( ̄▽ ̄;)
このあと私はフランスに移住したわけですが、いつまでもあまりフランス語が上達しない嫁をニコニコ受け入れてくれていたのは、この件があったからな気もします(もちろん無くても変わらなかったとも信じてますが)。
つまり、人生万事塞翁が馬、何がメリットになるかは分からないものです。
もちろんこれも結果論でほんとにもう二度とゴメンですが(´;ω;`)
そしてすいませんDさんのやらかしシーズン2(笑)を描きたかったのですがそこまで進めませんでした~( ;∀;)
次回に続きます★
もちろん請求額もきっちり書こうと思っていますので、お楽しみに~♡
去年同様赤パンダになりつつあるきくこ↓
に応援のクリックをいただけると嬉しいです~(´;ω;`)

人気ブログランキング
それでも桜を楽しみに…生きルンバ!
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
前回の話はこちら↓
こちらは10年前の話になります

日本の保険会社だったので日本語で相談できました。




このシリーズを描くきっかけになった事件でもそうでしたが↓
保険の人、優しい(´;ω;`)
特にこの時は「海外で旦那様が倒れてさぞ不安でしょう。でもきっと大丈夫ですよ。少なくとも金銭的な心配はどうぞしないでください」と言ってくれて、それまで怒りで不安をごまかしていたのが崩れて泣きそうになってしまいましたTT
そして前の記事のコメントで「建て替えたふりをしてDさんに支払わせればよかったのに」と言うご意見があり、ほんっとにそれやりたかったんですが(苦笑)前に書きましたがフランス在住者が保証人にならないと病院から出られないとのことで(ちょっとこれもなんでなのか謎なんです。Dさんが逃げそうに見えたのでしょうか?←ありうる)、しかもそれは現実的に義母しかなれなかったのでDさんに伝えるしかありませんでした。
で、これも疑問にしていた方がいたんですが、Dさんはちゃんと自分がしたことを義母に伝えたのか?ということに関して、正直すべての真実は伝えてないでしょう(『忘れてたけどちゃんと保険入ってたよ!』くらいじゃないかなぁ)。
でも、義母お見通しだと思います。
というのも、もともと常に私の味方でいてくれていた義母でしたが↓
これを機にそれがもっと強固になったと感じたから( ̄▽ ̄;)
このあと私はフランスに移住したわけですが、いつまでもあまりフランス語が上達しない嫁をニコニコ受け入れてくれていたのは、この件があったからな気もします(もちろん無くても変わらなかったとも信じてますが)。
つまり、人生万事塞翁が馬、何がメリットになるかは分からないものです。
もちろんこれも結果論でほんとにもう二度とゴメンですが(´;ω;`)
そしてすいませんDさんのやらかしシーズン2(笑)を描きたかったのですがそこまで進めませんでした~( ;∀;)
次回に続きます★
もちろん請求額もきっちり書こうと思っていますので、お楽しみに~♡
去年同様赤パンダになりつつあるきくこ↓
に応援のクリックをいただけると嬉しいです~(´;ω;`)

人気ブログランキング
それでも桜を楽しみに…生きルンバ!
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
コメント
コメント一覧 (11)
日本でも出産の入院時には保証人が必要でしたが、日本在住っていう条件はなかったような…知らないだけであるのかもしれませんね🤔
ちゃんと説明していないから返って信用なくなるパターン…(相手にプライドの高さを見破られて呆られる)
身内特に配偶者が信用度がなければ、紙切れ一枚の関係ですもんね…。
保険会社の人も気丈に振る舞うきくこさんを察したのかな?それが接客術だとしても、ありがたいことです。
こういうの人生かけて挽回しとかないと、老後に憎しみのきっかけになって殺意…とまではいかなくても離婚しよって思うきっかけになるので、Dさん肝に銘じておいた方がいいですよ^_^
男は過ぎたことを過ぎたことだと思いがちですが、女は毎日思い出して新鮮さをキープしてることをお忘れなく^_^
世の中には謝ることのできない人もいっぱいいますからね
旦那さん〜〜〜!って感じですね😂
旦那さんのすてきなところの紹介のブログも今度見てみたいです😎
楽しみにしております😊
あんなひねくれた顔した人の分まで
よく保険加入を……
神様?仏様??
一生ネタにしてDさん脅してもいいと思うwww🤣
まさかの、一生おこづかい貰い続けても足りなかった(笑)
パートナーがきく子さんでなかったら、リアルにDさんも義母Cさんも人生詰んでたんじゃないかな。
本当に世の中ってしっかり者とうっかり者でバランス取れてる(笑)
離婚止めたのも簡単に捨てないで恩売っとこうって計算だったのかしら。
そういやあの暴言義母Cには言ってないんですね。
私だったらソッコーでチクってるわ(笑)
そのうち「ふーむ、あの男をどうやって動かそうか」とチェスの駒を動かすように
色々と策を企てるのが楽しくなってきますよ。
そして自分の思い通りになった時に「やったね✌️」
いつも楽しく読ませてもらっています。
絵も上手だし、文章も面白くて、こういう才能があるっていいなあと思いながら読んでいます。
重箱の隅をつつくようで申し訳ないのですが、
「人間万事塞翁が馬」ではないでしょうか。
もしかして、”人生”ともじってるのでしたらすみません。