プロローグ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭
前回の話はこちら↓
こちらは10年前の話です。






お値段いかがだったでしょうか?
たまにハワイで急に産気づいちゃって後で1億円請求されたというニュースなどを聞きますが(このシリーズでも海外で事故の被害者になってしまい、加害者側に300万円請求が…というコメントをくださった方がいました。返信できてないので申し訳ないのですが、ほんっと大変でしたねTT)
そういうのと比べると大したことないかなと思った方もいらっしゃるかもですが、上記したようにDさんは実は病院でそんなにたくさん治療とか検査とかは受けてないんですよね。
そして入院時間はわずか8時間。
さらにこれも上記しましたがDさんはこの時アルバイトはしてましたが、貯金しない(できない)タイプでほんとにお金がありませんでした。
相変わらず我ながらよく結婚したよね~★
一方で私の方もまだ病院で働き始めたばかり、しかもDさんと二人で暮らすために引っ越したばかりだったのでそちらにお金を使ってしまっており、30万円を自費でというのはかなりきつい状況でしたTT
迷惑をかけた義母にも結構色々言われたみたいで、さすがのDさんも落ち込んでいましたし、不安な結婚生活の幕開けにはなってしまいました。
もうちょっと続きます★
ちなみに、もしいざとなったらこの子みたいに治験やらせてたかな!↓
でもこれも血液検査も嫌がるDさんには絶対に無理か…。
こういうこと↓も多い国出身なのに、ほんとどうしてしっかり保険について調べなかったのか謎です。
保険が効いても泥棒は嫌だなあ~…。
昔から「何でも鑑定団」が大好きなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~★
(昔この番組で、保護した元捨て犬が庭で小判を見つけて、その鑑定額が10万円というのを見て、うちの猫にも『あんたたちもちょっとは恩を返していいんだよ?』とコンコンと説教した若き日…いや!今も期待してるよ!)

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「看護師復職研修受けてみた⑤」「看護師復職研修受けてみた⑥」「次男の誕プレで気が付く、日仏のおもちゃの「違い」」に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
前回の話はこちら↓
こちらは10年前の話です。






お値段いかがだったでしょうか?
たまにハワイで急に産気づいちゃって後で1億円請求されたというニュースなどを聞きますが(このシリーズでも海外で事故の被害者になってしまい、加害者側に300万円請求が…というコメントをくださった方がいました。返信できてないので申し訳ないのですが、ほんっと大変でしたねTT)
そういうのと比べると大したことないかなと思った方もいらっしゃるかもですが、上記したようにDさんは実は病院でそんなにたくさん治療とか検査とかは受けてないんですよね。
そして入院時間はわずか8時間。
さらにこれも上記しましたがDさんはこの時アルバイトはしてましたが、貯金しない(できない)タイプでほんとにお金がありませんでした。
相変わらず我ながらよく結婚したよね~★
一方で私の方もまだ病院で働き始めたばかり、しかもDさんと二人で暮らすために引っ越したばかりだったのでそちらにお金を使ってしまっており、30万円を自費でというのはかなりきつい状況でしたTT
迷惑をかけた義母にも結構色々言われたみたいで、さすがのDさんも落ち込んでいましたし、不安な結婚生活の幕開けにはなってしまいました。
もうちょっと続きます★
ちなみに、もしいざとなったらこの子みたいに治験やらせてたかな!↓
でもこれも血液検査も嫌がるDさんには絶対に無理か…。
こういうこと↓も多い国出身なのに、ほんとどうしてしっかり保険について調べなかったのか謎です。
保険が効いても泥棒は嫌だなあ~…。
昔から「何でも鑑定団」が大好きなきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~★
(昔この番組で、保護した元捨て犬が庭で小判を見つけて、その鑑定額が10万円というのを見て、うちの猫にも『あんたたちもちょっとは恩を返していいんだよ?』とコンコンと説教した若き日…いや!今も期待してるよ!)

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「看護師復職研修受けてみた⑤」「看護師復職研修受けてみた⑥」「次男の誕プレで気が付く、日仏のおもちゃの「違い」」に頂いたコメントに返信させていただきました★
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
コメント
コメント一覧 (14)
本当は払えるけれどかなり痛い出費ということでしょうか?
宵越しの金を持たないタイプにしても、多少の貯金は大事ですね(笑
ダンサーインザダークの映画でも息子の目の治療(手術)代を出すために死刑になった主人公を見て
「周りも寄付できないほど貧困しているのか…」と制度が違う国での価値観を知ることができました
(でも他の人も「いや 借金するなり払えよ!!」って怒ってたけど、監督の自己満足っぽい部分もありそうな映画だったので…)
アメリカも医療費負担でホームレスになる人も多いんですよね。
中間層と呼ばれる人たちが1番税金を取られて苦しんでいる気がします。
こりゃ保険入ってなかったら確実に離婚でしたね。
それにしてもDさんの往生際の悪いこと。
義母Cの「離婚しても家に入れない」ってのも気持ちわかるわ。
たとえ愛する血の繋がった息子でも大金からんだやらかしするような人間受け入れたくない。
Dさんが坊主にした時離婚するの⁉️って騒いだ時もなんかとんでもない事やらかして坊主にしたんじゃないかって心配したんでしょうね。
びっくりする程信用ないなぁ~(笑)
それなのに無保険でぼくフランス人だから!って言ってたと…
本当になんで…いやそもそもよく結婚しましたね…!😱
一泊30万はたしかに高いものの、救急車に乗った時点で検査は色々してるだろうしやっぱりよく聞く請求額を想像してたのでなんだ安いじゃんと思っちゃいました😅
なのに義母Cさんまで払えないって更に将来が怖い…
私が親なら別れなさい!って言っちゃう…
波乱の幕開けの結婚だったんですね😅
ちなみに私も、もう二十数年前ですが、当時留学生だった時。ひどい便秘でコー◯ック飲んだ翌日ハイキングをして、空きっ腹で飲み慣れないカクテルを少し飲んだら、ものすごく気分が悪くなり貧血でトイレで倒れ、レストランの人が救急車を呼びました。病院に運ばれて意識が戻った頃、コー◯ックが効き始めトイレでスッキリしたら気分もスッキリ。滞在時間多分2時間くらいだったと思いますが、請求が200万円ほどでした(汗)。保険って本当に有り難いですね。
ワタクシ、アメリカ在住で16歳、11歳の子供がいます。
上の子を出産時、カバー率の高い保険を選択していたのですが、出産が保険無しで1万ドルぐらいだとわかったので、その後、カバー率に低いプランに変えました。(当然、月々の保険料が安くなるので。)
下の子の出産後に来た請求書も、保険無しの金額は約1万ドルで、想定内の請求額でした。支払い期限が割と先だったのですが、期限1ヶ月以上前くらいに電話がかかって来ました。
「あのー、出産費用の件なんですが、(え、まだまだ先だよね)
◯月◯日までに支払ってもらえるなら、本来AドルのところがBドルになります。
クレジットカードでもOKですよ。今、払いますか?」
AとBでは14万円ほどの差額で、いきなり電話で言われてもにわかに信じがたく、「夫と相談して、また電話します。」と、電話番号を聞いて、すぐさま職場の夫に連絡。
「こんな電話かかって来たー。どういうことなのか確認してー!」
そしてその日、帰宅した夫に「電話したの?」って聞いたら「うん、クレジットカードで払っておいたよ。ラッキー❤️」と。
昔、早見優さんがハワイで出産した時に請求額がとても高く、義母さんに「こんなに高いんですー😭」と言ったら、「あら、病院に電話して安くしてって言えば?」と言われたので「何言ってんだ、この人??」と思ったものの、病院に「こんなの高すぎます!」と言ったら、すんなりディスカウントしてくれた、という話をTVでされていたんですね。
払い渋ってごねられるより、さっさと払ってくれる患者の方がウエルカムってことかな。フランスでも、もしかしたら値切れたかもしれない🤣
(そして海外保険のお世話になったこともないのも同じ…)
たった8時間、特に切った貼ったの処置もないのに30万…。
これが海外ですよねーーー。
春はきくこさんも体調が色々大変ですよね、コメント欄、無理せず期間限定クローズしてもOKですよ。
楽しいblogなので、きくこさんが楽しく続けられる方法で運営して下さいね。
変わらずに応援し続けます😃
決して安くはないですが驚くほどでも払えない金額でもないような。。。
この金額で離婚を考えるというよりは、この金額も払えない人に愛想をつかして離婚を考えるというのには納得です。
かなりのご長寿番組ですね☆
私は高校生の頃、鑑定団の北原さんのおもちゃ博物館🤖に遠足で行ったのですが、たまたま北原さんがいらしたので皆でサインをもらいました。
人生初の有名人から書いてもらったサインが北原さんです。高校生にしては渋い?😁
うみさんコメントありがとうございます★
この時は一応緊急性自体は認められて、救急車代はかからなかったと記憶しています。
ただ何回も繰り返していたら分からないですよね~…。