不定期に続いているコロナシリーズです。
前編はこちら↓

中編はこちら↓

今回の話は少し過去の話です。

IMG_7352
IMG_7353
IMG_7354
IMG_7355
IMG_7356
登校再開初日に濃厚接触再び\(^o^)/♡

そんなわけで、またこの生活を1週間送ることになったのでしたTT
ただ大変ありがたいことにこの時も発症しないで済みましたし、長男と次男の同級生や先生方も重症化しなかったのはほんっとに良かったです!

フランスでのロックダウン中の生活をまとめた記事がこちら↓
この時同様、今回も食事は朝パン・昼ごはん・夜麺類と大体のパターンを決めて、メニューに頭を悩ませないようにして乗り切りました。

一番のネックはやはり買い物でしたが、これが意外と買い置きのものや、
後は震災用の準備も活用して結構乗り切れました★

また補充しましたが、猫のごはんとかやっぱり多めにそろえておくと震災に限らず良いですね~↓


お野菜は無人販売機で買えたのも良かったです!↓


そして今回こういうことがあって、やっぱり私は改めて子どもにワクチン接種を受けさせたいなと思ったんですが、この辺はほんとまだ夫婦で平行線で…(-_-;)
この辺も5月くらいまでにはちゃんとお互いに納得ができるようにしていきたいなと思います★



もう起こることは仕方が無いのですが、自分がその時に後悔しないように考えていきたいと思った初めての濃厚接触者騒動でした。




ちなみに私自身も子どもの時雨の日にどろっどろになって遊んでいた族です(笑)(むしろ晴れの日より雨の日の方が外で遊ぶの好きだったなあ…母ゴメン
こんなところもDNAで受け継がれるのでしょうか?これから梅雨に向け、また雨の中で遊ぶのを楽しみにしている次男に戦々恐々しているきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです( ̄▽ ̄;)

人気ブログランキング
昨日の記事の誤字のご指摘ありがとうございます~(恥)
信頼県警ってほんとになんなんでしょう?(/ω\)イヤン


コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます