前回の話と続いています↓
前回はフランスでの一般的な意見を聞いてみましたが、今度はDさん個人としての意見を聞いてみました。



今回の事件、パートナーに「あなたならどうする?」と聞いた方も多いのではないでしょうか?
ネット上でも「ウィル・スミスと同じことをする」と答えたパートナーを持つ人も多く見かけましたし、それはそれでいいと思います。
でもDさんには無理だろうなと思いますし、実際本人も無理だと言ってますし、私もそれでいいと思ってます。
これは強がりではなく、そういう人だと分かって結婚したので。
私は大きな声や手を出す人が苦手です(まあ好きな人は少数派でしょうが)。
もちろんこれは勇気の問題だからそれとは別だと言われたらそれまでですし、抗議はしっかりしてほしいと思うんですが、穏やかな人を望んでおいて、体も張ってよ!と言うのはちょっと贅沢過ぎる気がします( ̄▽ ̄;)
何よりもむしろ壇上に自分でビンタしに行くのを必死で止めるDさんの姿が目に浮かぶ…!
でもねー!これも良くないと思います(;´Д`)
気だけ強くても腕っぷしがあるわけでもないし、今回のウィル・スミスが払った犠牲を見ても割に合いません。
同じように裁かれるべきだった言葉の暴力がかき消されてしまう現実があると知りましたよね…。
やっぱり言葉には言葉で対抗するしかないのですね(´・ω・`)
前にこの話でも書きましたが↓
私はわりと嫌なことを言われることが多いのでそういう場合に備えてシミュレーションをしてことが多いんですが、これからもそっちを磨いていこうと思います!
Dさんにも練習はしてもらってるんですけどね~↓なかなか難しい…(^^;
でもいつも書いてますが、私は復讐自体は大好きなので必ずやられたらやり返します(笑)
これからもセンスのある復讐に磨きをかけようと誓ったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます
前回はフランスでの一般的な意見を聞いてみましたが、今度はDさん個人としての意見を聞いてみました。




ネット上でも「ウィル・スミスと同じことをする」と答えたパートナーを持つ人も多く見かけましたし、それはそれでいいと思います。
でもDさんには無理だろうなと思いますし、実際本人も無理だと言ってますし、私もそれでいいと思ってます。
これは強がりではなく、そういう人だと分かって結婚したので。
私は大きな声や手を出す人が苦手です(まあ好きな人は少数派でしょうが)。
もちろんこれは勇気の問題だからそれとは別だと言われたらそれまでですし、抗議はしっかりしてほしいと思うんですが、穏やかな人を望んでおいて、体も張ってよ!と言うのはちょっと贅沢過ぎる気がします( ̄▽ ̄;)
何よりもむしろ壇上に自分でビンタしに行くのを必死で止めるDさんの姿が目に浮かぶ…!
でもねー!これも良くないと思います(;´Д`)
気だけ強くても腕っぷしがあるわけでもないし、今回のウィル・スミスが払った犠牲を見ても割に合いません。
同じように裁かれるべきだった言葉の暴力がかき消されてしまう現実があると知りましたよね…。
やっぱり言葉には言葉で対抗するしかないのですね(´・ω・`)
前にこの話でも書きましたが↓
私はわりと嫌なことを言われることが多いのでそういう場合に備えてシミュレーションをしてことが多いんですが、これからもそっちを磨いていこうと思います!
Dさんにも練習はしてもらってるんですけどね~↓なかなか難しい…(^^;
でもいつも書いてますが、私は復讐自体は大好きなので必ずやられたらやり返します(笑)
これからもセンスのある復讐に磨きをかけようと誓ったきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます
コメント
コメント一覧 (10)
夫が暴力振るってるとこ見るのはいい気持ちじゃないと思うんです。
周りと一緒に笑ってたらもっと嫌だろうし。
やっぱ上手いこと言い返してくれたら良かったですね。
と冷静に伝える方が安全確実かなと思いました。場がシラケるのが一番キツいし、それは相手の責任だからです。
傷付けた事に気付いていないか、重大さに気付いていないだけなので、悪気の無かった人をあまり責めても仕方ない感じもします。
つまり当人より大事な家族や人の為や義務でしている傾向があってそれが成功するとスカッとする国民性なのかも?と思う反面、現在口に出せない会社や社会のシステムで我慢している思いを重ねてしまったのかなと日本の擁護意見に対して感じました。
ウィルスミスも「悪魔に負けてしまった」と後悔しているのでノルアドレナリンが分泌されてしまったのかな…奥さんの傷ついた顔を見て。
もしあの時6秒彼が深呼吸して、ハリウッド司会者や番組がクリスのジョークを何らかの形でストップしていれば違ったかもと後の祭りですが、思いました。
ドラッグには甘いくせに、暴力だとこうなるのか〜とアメリカの文化を知ることが出来たと思います。
わしだったら 出来るか?・・無理でしょうね
プラスに 奥さんに 次の主演オファーあったら ラッキー・・ぐらいで
言葉が大切なのも分かりますけど、恐らくその場になったら、口より手が先に動きそうです(笑)汗
ヒーローになって賞賛を浴びようとしたわけじゃなくて、奥さん一人のためにやったわけですから、奥さんが救われたならそれで十分だと思います。
同じ病気の人にも勇気になったのでは。
そして今や価値のないアカデミー賞や問題だらけのハリウッドの評価を失っても、家族を守る行動を評価する声は必ずありますから、将来的にはきっとプラスになるはず。
知名度なんてこれで世界トップクラスですしね。
あと海外のジョークならなんでも言っていいという風潮にもようやく一石投じた気がします。
例えばこれが人種差別のジョーク、今なら戦争のジョークだったら?
その辺も含めて議論するきっかけになったので決してマイナスではないと思いますよ。
すっごく悪口言っちゃうかも…
自分が侮辱されたから怒った、というのだったらまた変わったのかな🤔🤔
私もきくこさんと同じく、自分だったらブチ切れてる自信があります😂
普段ポリコレ主張しててそれかよ!!ふざけんな!!って😂
暴力をふるったのは確かに間違いだし制裁があるのは仕方ないとは思うけど、コメディアン側に制裁が無かったっていうのが余計になんで!?って日本でなっちゃった要因の気もしますね🙁
これで双方に制裁があるなら納得できるけど、ウィル・スミスのみ責めてコメディアン側を擁護は理解できない!って感じで…
あと暴力は悪!!って認識は異常に強いのに、じゃあなんであんなに銃への依存度が高い上犯罪率も高いんだ、矛盾してるだろってなっちゃうというか…😅
今回のことでかなり国によっての価値観の違いが浮き彫りになった感じがして興味深いですね〜🤔
今回のことで暴力についていろいろ考えて思ったことがあり、コメントしたくなりました。
暴力って、自分より弱い者にしか振るわないような気がします。
相手が自分より体格の大きい人だったら、やり返されたら敵わないのが怖くて、殴れないなと思いました。
なので男性になにか侮辱されても、報復が怖くて何もできない気がします。
男性から女性へ、大人から子供へ、体の大きい子から小柄な子へ、暴力は起こりがちだと思います。
男性同士でも、自分より大柄な人や強そうな人に殴りかかるのは躊躇しそうに思えます。
ウィル・スミスほどの体格の良さがあれば、誰にでも怖がらず立ち向かえそうです。
だからこそ、暴力は絶対許してはいけないことなんだなと今回実感しました。
体の大きい人が問答無用で勝つ世界になってしまいますよね。
もちろん、ウィルの奥さんを侮辱したジョークも絶対許されるべきではないのですが、、完全にやり返すのって難しいですね。
きくこさんの各種反撃の話すごく好きなので、こういうことがあったらこうする、みたいな妄想の話だとしても聞きたいです♪