私たち夫婦の「パニック発作」について描いています。
    
前回の話はこちら↓
これはあくまで私たち夫婦の体験談をもとに感じたことを描いた話であり、特定の治療法や医療を勧めるものではありません。参考程度に読んでいただけると嬉しいです。
また、多少のタイムラグがあることをご了承ください。

IMG_8021
IMG_8022
IMG_8023
IMG_8024
IMG_8025

これもまた私が大勘違いしていた一つなんですが
「パニック発作は自覚さえすればある程度自分でコントロールできるようになる」と。

できるわけがない\(^o^)/

そんなこと起こらないと分かっていてもしょっちゅう自分とお腹の子が死んでしまうという妄想が襲ってきて、私は外に行けなくなりました。


また妊娠中ということもあり、メンタルクリニックを受診したところで治療薬を飲むつもりはなかったので(私の個人的な感覚であって、実際に妊娠中にパニック発作関連の薬を飲む方を非難しているわけではありません)受診しても無駄だと感じていました。

つまり原因が分かったところで打つ手なし。

当時は完全な専業主婦で(ブログもまだ始めてませんでした)時間もあったのに満足に家事もできず、なんとか長男のお世話だけをしてあとは横になっている状態でしたTT

続きます★

スーパー巡りは私の趣味と言っても過言ではなかったのでほんっと行けなくなってショックでした( ;;)また私の住んでいたところは物価も安くて見て回るの楽しかったんですよ~↓


チラシも見るの大好きだったなあ~↓
そういえば、日本ってそれこそ今全然スーパーのチラシをポストに入れなくなりましたよね?あれ?うちだけ?



ってか自分のことコントロールできればダイエットの必要無いよね~( ;∀;)
現在もその辺含め
あまりコントロールできてない(多分一生できない)悲しききくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング
日本帰って来てほんっとお米が美味しくてたくさん食べちゃう~‼

コメント返信について★

現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム
始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪