昨日の記事で、聞かれてもうまく答えられないことがある…ということを書きましたが、こちらもある意味同じです(^^;






悩みはそれぞれ(´;ω;`)
私は確かにミニマリストを目指していますが↓
それを他の家族に強制するつもりはありません。
自分だって子どもの時に結構たくさんおもちゃを買ってもらっていたし、散らかしていたし…。
今もいろいろ買ってるし(^^;?↓
どこがミニマリストやねん。
ただ、「破壊」するのが目に見えててものを買うのは切ない。
この時のフェーブも速攻で壊されてましたね…↓
いや、先日のぬいぐるみの話然りで、次男は壊すつもりはなく(多分)ただ本人なりに愛情をもって遊んでいるって感じなんですよね。だからなおさら改善も難しくて…。
しかしそうなると必然的に残るのはタフな昔ながらのおもちゃばかりで、でもそれを話すとなんか「意識高い系」みたいに思われてしまうという。
むしろ壊したものを片付けるのが嫌という低い意識のもとしているんですけど( ̄▽ ̄;)
公園でお会いした子が持っていたおもちゃも、こういう中にぷにぷにしたものが入っているタイプのがたくさんあって↓

サメ バブルボール ブルー シャーク スクイーズ 低反発 ぬいぐるみ おもちゃ 動物 かわいい 握る ストレス解消 もちもち 新品 【送料無料】
次男が爪を立てて破ってしまわないかほんっとに怖かった〜(;゚Д゚)
ベーゴマは長男が学童で良くもらってきます。もう一社でしか作ってないんですよね↓

日三鋳造所 ベーゴマ 高王様(たかおうさま)
キング・オブ・丈夫でいいんですけど、踏むと地獄。
ああ、早く次男がものを大事にできますように…。そして私の隠してあるおもちゃ(スターウォーズ系やお気に入りのバービー人形など)が見つかりませんようにと祈るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
次男いて「意識高い育児」なんてできるかーー!
コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪






悩みはそれぞれ(´;ω;`)
私は確かにミニマリストを目指していますが↓
それを他の家族に強制するつもりはありません。
自分だって子どもの時に結構たくさんおもちゃを買ってもらっていたし、散らかしていたし…。
今もいろいろ買ってるし(^^;?↓
どこがミニマリストやねん。
ただ、「破壊」するのが目に見えててものを買うのは切ない。
この時のフェーブも速攻で壊されてましたね…↓
いや、先日のぬいぐるみの話然りで、次男は壊すつもりはなく(多分)ただ本人なりに愛情をもって遊んでいるって感じなんですよね。だからなおさら改善も難しくて…。
しかしそうなると必然的に残るのはタフな昔ながらのおもちゃばかりで、でもそれを話すとなんか「意識高い系」みたいに思われてしまうという。
むしろ壊したものを片付けるのが嫌という低い意識のもとしているんですけど( ̄▽ ̄;)
公園でお会いした子が持っていたおもちゃも、こういう中にぷにぷにしたものが入っているタイプのがたくさんあって↓

サメ バブルボール ブルー シャーク スクイーズ 低反発 ぬいぐるみ おもちゃ 動物 かわいい 握る ストレス解消 もちもち 新品 【送料無料】
次男が爪を立てて破ってしまわないかほんっとに怖かった〜(;゚Д゚)
ベーゴマは長男が学童で良くもらってきます。もう一社でしか作ってないんですよね↓

日三鋳造所 ベーゴマ 高王様(たかおうさま)
キング・オブ・丈夫でいいんですけど、踏むと地獄。
ああ、早く次男がものを大事にできますように…。そして私の隠してあるおもちゃ(スターウォーズ系やお気に入りのバービー人形など)が見つかりませんようにと祈るきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
次男いて「意識高い育児」なんてできるかーー!
コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
コメント
コメント一覧 (15)
うちも似たような理由でおもちゃはそんなに多い方ではないかな。
我が家の場合は単純に私が片付けへたくそだし好きじゃないからあんまり増やしたくないってのと、100均とかガチャガチャで買っては1~2日で飽きてゴミ箱行きになる事が多くて「そんなにすぐ飽きるなら買うんじゃない‼️お前はゴミを買ってるのか⁉️」って私がぶちギレたからって理由だけど。
でも小2ぐらいからあんまりおもちゃで遊んだりはしなくなって最近はYouTube(アニメ系)見てからひたすらお絵かきするってパターンが多くなってきたんでそろそろ古いおもちゃを処分したい今日この頃。
同世代ですが、子供の頃ってリカちゃんのCMはかなり流れてましたが、バービーってテレビでもお店でもみた記憶がないんですよね。
結構大人になってから「海外ではこういう大人っぽいお人形があって、コレクターもいるのか」と知った記憶。
なのでどういうキッカケでバービーにハマったのか興味あります✨✨
mizさんコメントありがとうございます★
mizさんのコメントで記憶がよみがえったのですが、うちは母が「絶対バービー派」で洗脳されたのです(笑)母曰く「リカちゃんなんて幼稚で未熟!大人の魅力のバービーの方がずっと素敵でしょ~?」と。うんうんそうだねと答えつつ、実は私が当時一番好きなのは「ジェニーちゃん」でした(知ってる?笑)
で、そんな会話を聞いていた(当時はまだ母と結婚していた)父がバービー人形を海外出張の時にお土産でよく買ってきてくれてたんですが、その中の一体が当時日本では全然見かけなかった黒人の、しかも体操選手のバービー人形だったんです。これがすっごいカッコ良くて!(ちなみに今でも俳優さんとかモデルさんとかで好みな人が黒人さんが多いのはこの時の体験があるからだと思ってます)
大人になってからもこの子だけは大事にしています♡絶対に次男には触らせない…!!意外とおもちゃに歴史ありですね(笑)自分で書いててビックリしちゃった(;´∀`)
なるほど!💡
お母さん確か米軍基地の近くにお住まいでしたよね? そのあたりでバービーに触れる機会があったのかな。
あと、その年代の方ならリカちゃんはまだなかっただろうから、絶対バービー派なのも納得ですね😁
ジェニーちゃんは1つだけ持ってました。
やっぱりリカちゃんと違って大人っぽいのが魅力でしたね〜✨
ただ、確かメインのリカちゃんより背が高いせいで、お洋服の規格も別々。
ドレスとワンピース1つづつと、とても素敵なベッドがあったのでそれだけ買ってもらった記憶があります👗
普段畳に布団で寝ていた子供にとっては、お洒落なベッドも憧れでした。
つい熱くなって長々と失礼しました😌
ありえない使い方(遊び方?)して壊す壊す…
本も破ったりカバー取ったりするので
大事な本は手の届かないところに置いてました
「大事に読むから見せて」という言葉を信じたら
ジュースやポテチこぼすわ折り目つけるわ
破ってない=大事にしてると言うことだと思ってるっぽい…
限定版だった日にはキレちらかしました💢
次は創造になるのか楽しみです。
火事になるのではとその後お人形禁止でした。
そんな私もボロボロ卒業の時はありました!
正確には覚えてないのですが、母の雛人形の小物を壊してしまった事があってあまりに悲しんでた母を見たあと買って貰ったバービーはボロボロにしませんでした( •̀∀︎•́ )✧︎
書いてて気付いてしまったのですが、お雛様に触っちゃいけないのに触らせて貰ってた事とかも含め母の戦略だったのかもしれません😂😂🥹
破壊神次男くんwww
ふふふ…皆さんの期待を裏切るわけにはいけませんからね(^_-)-☆
あー全く一緒です( ;∀;)次男の特徴なんでしょうか?(笑)
特にフランスでは日本の本がなかなか手に入らないので、無茶苦茶にされると本当に悲しかった…。あと本人的には乱暴に扱っているつもりがないというのが改善策が内容でまた悲しい。私の兄がいまだに「ものを大事に扱う」と言うのが苦手な人なので、うちの息子たちももしかしたら永遠にそうなのかも?でもそれならそれで、物の少ない美しい暮らしをしてほしいものです(^^;
もしかして岡本太郎の生まれ変わりなんでしょうか?そういえば、芸術家の人もえてして家が汚い人多いですよね!(と無理矢理希望を見いだす ;∀;)
お母さんの気持ちを理解できるようになった落ち着いたのですね!かく言う私も実は幼少期はそこまでものをきちんと扱えていなかったので、あんまり子供にも言う権利はないと思うんですけど(^^;
次男の大事なものを他人が壊してしまったとき、初めて気持ちがわかるのかもしれません。難しいですね…。
そうアベンジャーズで言うなら、確実にロキです…!(もうアベンジャーズについていけなくなったにわかファンより★)
そうなんですよ! 虚いですよねTT
お絵かきにハマってくれるのいいですね!うちも長男はゲームばっかりしてるので、部屋は汚れなくていいんですが、一方でそれもどうなのかなぁって思ったり…(^^; でも今はeースポーツとかもあるので、そこら辺も偏見を持つのもどうかと思うし、色々バランスが難しいです…( ;∀;)