10年以上前に身近で起こった洗脳騒動について書いております。
プロローグ                                    
前回の話はこちら↓
今回のシリーズは名前や場所などの一部にフェイクが入っています。ご了承ください。

IMG_0027
IMG_0028
IMG_0029
IMG_0030
IMG_0033
IMG_0031
泉水さんはやっと園長先生と信頼関係も構築でき、家を出て自分を守ってくれる人も見つけ、あとは体さえ休めればすぐに復帰できる!と思っていたようですが…。

人間ってそんなに単純にできてないんですよねTT
あと、まだ解決していない問題も…。

泉水さんの戦いもいよいよ終盤ですが、もうちょっと続きます。


ちなみに我が家もフランスに移住した時は大急ぎでアパートを探したのでいろんな問題が起こりました(;´∀`)↓

でもその後も色々あったので、結局フランスでは大なり小なりのご近所トラブルは避けられない気もする。

今の家も夏は良いんですがこれからの季節が怖いよー!↓

でも大家さんが良い人だからいいか…。なかなか理想的な場所は難しいですねぇ。



来週から寒くなるそうですが、今年の地味な目標は「息子たちにおでんの魅力を伝えること」なので、早速来週第一弾を計画している母きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです~♡

人気ブログランキング
アンコは食べられるようになったんですよー♡

コメント返信について★
現在遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪